(現タイトル)『梅の焼酎漬をつくってみた』も図書館の本のも大好きです こちらこそいつもありがとうございます!
ブロッコリーの茎!! そっちは大好きです なんだか嬉しくてニヤニヤしちゃいました お出汁と少しの醤油のイカメシ…理想です 今日ウキウキで夕方にスーパーに行ったのですが手頃なイカが無かったです 今度は早い時間に行ってみます お米に下味をつけるのは先達の知恵ですね 有難い! レシピ検索していたら赤飯のおむすびを代用するというのがあって『それもラクだな』と思っていたのですが、 そのように手抜きする場合でもチンしたおむすびに白だしでも振って下味をつけまーす 楽しみが具体的になってきました 最近はイカも高いですがやってみたくてたまりません 芋。さん、ありがとうございます おやす
あおさのほうが安いのにー! わたしはドンキホーテで買います(庶民ww) ロマネスコ・ブロッコリー…カリフラワーもかな? わたしはアブラナ科のこういうツボミ系があんまり好きじゃないのです (芋。さんでいう「カニ玉」レベル) 冷たい料理だと食べる…かなぁ だけどロマネスコは芋。さんの文章で食べたくなりました 10年くらい前からスーパーや道の駅のようなところで見てはいたのです だけど容易に食感や味の想像は出来たので買ったことがありません その10年を覆す文章力! 芋。さん、ステキー!ですよ イカメシも貰って食べたことはありますが作ったことはなく、 わたしとしてはそそられない料理
1件
食べちゃったよ、あの日。 ちょうど母に山分けで貰ったいぶりがっこがあって、炊いたゴハンもあったんだもん😓 夜中という背徳感が背中を押してくれて!! いぶりがっこを貰って考えてたんです。 夜はゴハン(米)食べないから食卓に出すの勿体ないな… こういう味は実は酒のアテに合うだろうけど、 実はおやつのお茶うけにいちばん合うかしら?… なんて。 で、余ってたんです。 芋。さんが『いぶりがっこラーメン』のメインの具材なのに食べずに繰延べたのを読んだ段階で「いひひひ。食べちゃおう」って。 健康に悪かろうが食べたい物を食べたい時に食べるのは至福でした。
そうか、そうか! まきすけさんのご両親の様々な作品をずっと拝見してましたが、オカーサマの能面がいちばん印象的です (画伯の絵もww) オカーサマはクリエイティブな頭脳をお持ちなんですね 色々な捏造もそのクリエイティブな脳から生み出される…(笑)
1件1件
キダ・タロー先生がお亡くなりになってラッセイラーさんを真っ先に思い浮かべました。 お元気でいらっしゃるでしょうか? もう書かないのですか? エブでわたしのいちばん大好きなクリエさんです。 また書いてくださると嬉しいです。
わーい! たいていヒマです!! 夏なんてすぐだね。 うれしい! 牛蒡、買いました。 サラダごぼうはなかったので【阿蘇の伏流水育ち 新ごぼう】というのを買いました。 明日トライするぞー (大雨みたいだし)!
1件1件
分かる! わたしも「傷つくほうがいい」のはおかしい…と内心、友人と会話しながら思ってた(笑) 【苦労は買ってでもしろ】だって『出来れば苦労はしたくない』と思う わたしの住まいからは東京には出やすいので千葉ではなく、都内ならスタコラ行きます ご実家に成田から行く時にでもいいし! (成田も30分くらいです) 今日は上手くこなせましたか? わたしは旦那の実家訪問で義母をこなせなくてヘトヘトです(笑) 芋。さんみたいに頭が良くないので恥ずかしいけど、いつか芋。さんにお会いしたいです
1件
ゴボウ、丁寧にありがとう! 初心者?だからサラダごぼうから試してみます! 松本は中森明菜を観に行ったきりですが、また行くことことがあれば絶対に連絡します^^ いわさきちひろ美術館に行けてなかったから行きたい旅先(国内)のひとつです 明菜ちゃんの時は冬で閉館?だったんです←たぶん、話しましたね? 日本に来ている外国人観光客はこんな風に傲慢らしい…と友人に話しました 二人で日本に生まれて(謙虚な性質が身についてて)よかったよねー…と話してました (そこから『贈る言葉』の「信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つくほうがいい」ってイイ歌詞よね…とか話が飛びましたが(笑)) GW、きっとお
1件
(*^^*) ダナンで潜れるのか?
あく抜きしたゴボウをサラダで食べるとは目からウロコです! レタスが高い時は小松菜はサラダで食べるのですがゴボウは思いつかなかった 道の駅的なところで買ってきてやってみます 漬物のレシピもありがとうございます ゴボウはお腹の掃除をしてくれるので作ります そうかー! 漬物だってホボ生食だもんね 楽しみが増えました いつも与えてもらってばかりですみません 過去作で2倍3倍楽しませて貰ってます 芋を味わい尽くす…!?
1件5件
誰だって自分の国の言葉で話してくれたら嬉しいじゃんね (例え挨拶だけでも) わたしはヒマだから困ってる外人さんがいたら(英語が話せもしないくせに)「どうしたんですか?」って言っちゃうタイプなんだけどサー… 海外に行った時に現地の人が親切にしてくれて嬉しかったから(その人に直接じゃないけど)お返ししたいし、 外国にいるって(ふつう)不安じゃん だもんで、助けてあげたいと思う(しつこいけどヒマだからww) だから芋。さんのお客さん?の外国人が自分のために何故(導入だけでも)日本語で話してこなかったのか不思議に思うよ (そして傲慢に感じる) 間違った日本語でも(最初だけでも)日本語で話して
分かる。おなじー! ホントはダメだけど抗生物質だって1日分づつ余らせて1回分を生成した
1件1件
災害もあるけど、 花粉の季節はなるべく出たくないとか、 もしぎっくり腰になったら…とか想定はいくらでもある 症状安定の一生飲むような薬なんて(病院に行くのも面倒だし他の病気をもらう リスクもあるから)半年分くらい出して欲しいのが本音だよ
1件
調べた 何日分を処方してくれるかではないけど日本医師会が防災のために3日分、出来れば7日分を準備しておきましょう。と、書いてた!
1件
吸い取るほうは 精気を吸い取られてヘトヘトになる 減らすのは やってあげようという意欲がグイグイ削がれてホォーー··いっかなぁ…煙草吸いたいし…ってなる感じ? この解釈が正しければ【吸い取りタイプ】より「マシ」ね
1件
最近のオカーサマ 読んでて楽しいけどまきすけさんはよく対処してて偉いなぁ…と思ってます 苦労を苦痛にしないところ、 ホント手本にしてます
1件3件
感性が40代前半から半ばかなー?と思っておりましたがわたしの目利きはアテにならないわ(笑) わたしは8月で53才になるのでお姉さんですね!(なお、一人っ子) わたしは子ナシなので同年の友達より若いと(心の中で)思っていたのですが、芋。さんは所帯染みてないのでより若いわー 再婚して10年以上前に仕事を辞めたから世間との繋がりが偏ってるんだろうなぁ 好きな情報しか取りにいかないもんね テレビでニュースを見るようにしよう いい振り返りが出来ました ありがとう!
ジュピター! 昔、中野に住んでた時にどっかで見た記憶が… わが家は千葉の四街道という片田舎なのでオシャレな輸入食品のお店がないのです 『酒のやまや』という(ネーミング、恥ずかしい…)店に少し置いてるので見てみます! 少し街に出ればカルディや成城石井があるのでトライします いちばん近いのは千葉そごうかなー (駐車場も気軽) ヨーカドーにあれば楽なのだが… 冷凍庫に半額の挽肉で作ったミートソースがあるのでそれをアレンジして食べてみたい
中華麺、よかったですよー! フシギネー… オイシイネー…と旦那と食べました (二人とも日本人ww) うちは外食は月イチもしなく、殆どわたしが作ってるのですが土曜(旦那の休みはカレンダー通り)のブランチは旦那がラーメンを作るシステムになってます いつも生麺を用意していたのですが買い置きのパスタがたくさんあるので重曹のお陰でラーメンを買い忘れても大丈夫です!! そうそう、今日桜餅を食べましたよ(頂き物) 道明寺ではない方でした わたしは葉っぱは食べる派です
旦那の会社にね、まだ40代の人なんだけどヒトリ『ミリオンヘアー疑惑』の人がいるのよ チャーリーとチョコレート工場のウンパ・ルンパにそっくりなんだけどサ… Yシャツの襟が午後にはいつも汚れてるんだって たまに作業する時のTシャツは必ず黒 だけど誰も聞けないんだよ(まぁ、分かるww)
1件
たぶん正確な情報 (誰も関係者は使ってないけど!) 「スーパーミリオンヘアー」は植物由来で金属は含まない。 「スーパーミリオンヘアーEX」には「酸化鉄」が含まれる。というメーカからの回答
1件
メーカーサイトは否定してた でも、微粉が原因になるかも知れないから勇気を出して申告しよう…的なことが載ってた(笑) わたしのアートメイクも断られることがあります
1件5件
文章、オモロよ? キレあるよ! 小話ゾーンで発揮しないと難しいよね 「今日は小ネタで…」という章だとキレが堪能できるけどねぇ 医学情報のコピペが多かった時期は確かに彩り少なくてまきすけ節を味わえなかったが… 今、ええよー