よすださん、おはようございます。 おおう。3連発の誤字、教えてくださりありがとうございます。 またまた教養のなさが露呈してしまいましたね。 どうぞこれからもよろしくお願いします。 おかげさまで、嗅覚と味覚は戻りつつあります。まったくコロナをなめていましたよ。ご心配をおかけしました。 とにかくいくらでも眠れます(о´∀`о)
1件
よすださん、こんばんは。 ご心配をおかけします。祖母は、5針ほど縫ったのかな。縫った先生が上手な方だったので、ほとんど目立たないです。 血圧、10代の頃は上が100くらいだったんですけれどね。 やはり夏は髪が短い方が楽ですもんね。 あらこさん、ベリーショートなんですかね。どんなかなあ。
1件
よすださん、こんばんはー。 へー、知らなかった知らなかった。そういう方面のお勉強をなさっていたのですか。びっくり。 ビジネス英会話は普通の英会話と違いますからね。そんなすごい人に習っていたのですか。それは興味深いです。 まずは普通の英語を話せて、さらに専門用語ですからね。すごいなあ。 ところで、実は先週祖母が転んで顔を何針か縫ったのですよ。それで今日抜糸に連れて行きました。 経過は順調です。 手足を骨折しないで良かったです。 でもね、なぜ怪我をしているのか記憶が飛んでいるんですよね。 どうも首里に躓いたようです。お互い深刻なことにならないで良かったです。 付き添いで行ったのですが、血
1件
よすださん、こんにちは。 返事が遅くなり、申し訳ありません。 いやもう、だるいだるい。 急に暑くなったということもあるのかもしれませんね。 以前循環器科でもらった咳ぜんそく用の吸入器を使ってみようかな。コロナになるまでは調子よかったのでやめておいたのですよ。 ご心配をおかけします。 咳がおさまるまで、3週間ですか。あと少しだっ。 嗅覚味覚は体内のコロナウイルスが無くなれば元に戻るらしいですね。ということは、まだあるのかな。 まあ徐々に徐々にでしょう。 そういえば、航空機の2レターコードを勉強する専門学校ってなんですの。 ますます深まるよすださんの過去。( ´艸`)
1件
よすださん、こんばんは。 この度はまたまた誤字を教えてくださりありがとうございます。 いつも助かります。どうぞこれからもよろしくお願いします。 ANAのレターカードを調べましたが、NHですね。前身の「日本ヘリコプター輸送」から取ったそうでした。知らんかった。 今日から咳が止まらなくなりました。もうウイルスは体内にないはずなのに。ただの風邪ですかね。 眠くて仕方ありません。コロナで十分寝ていたはずなんですけれどね。早く寝ますね。
1件6件
わかりにくくなかったですよ。 こちらこそ、えー、アイがごちゃごちゃで、教えてくださりありがとうございます。
1件
花果さん、こんにちは。 おおおー。時間が経ってしまいましたが、誤字を教えてくださり、ありがとうございます。 コロナのせいにしちゃいますけれど、頭のまわりが良くないし。てへへ 本当にありがとうございました😊
1件2件
ぴょんさん、こんばんは。 わー。鹿院って! 恥ずかしいです。 もう完全にアウトですよね。ありがとうございます。 ニャーニャーにゃー恥ずかしー。 どうぞこれからもよろしくお願いします🙇
1件2件
咲良さん、おはようございます☀ 連休後半初日、晴れですね。 いつもいつもありがとうございます。励みになっています。 (о´∀`о)「駐車のお上手な看護師さん」は咲良さんです💕安全運転をありがとうございます。 またまたご登場いただきましたが、よろしくお願いします。
4件
花果さん、こんばんは。 まだた誤字を教えてくださり、ありがとうございます。うーん、無くなりませんね。 すみません。助かりました。 義理叔父の土地ですが、不動産屋さんが間に入ってくれて話を進めてくれるそうです。 なんと手数料を2%+税金にしてくれるそうです。 なんとか話がまとまると良いのですが。 教えてくださった3千万円の税金の控除については、不動産屋さんが税務署で確認してくれるそうです。 うまくいくとうれしいです。 重ね重ねありがとうございます。
1件2件
また後ほど!
1件1件
ありがとうございまーす。 こちらは正月早々面倒くさいことがあって、いやになりますよ。 ちょっと落ち着いたらコメントしますね。
1件
よすださん、誤字を教えてくださり、ありがとうございました。 いやー、誤字が無くなりませんね。どうぞこれからもよろしくお願いします。
1件3件
花果さん、明けましておめでとうございます。 こちらこそです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
1件
花果さん、こんばんは。 わー、大変大変。高熱じゃないですか! 大丈夫ですか? ふらふらしませんか。 なんですかね。やはり知恵熱ですか。(こら) 脳も身体もゆっくり休ませてくださいな。 掃除機ですか。マンションではバルミューダを使っています。本体は重いのですが、使うとすいすい動きます。 埼玉の方は、今日届いたそうで、Panasonicの軽いものです。あとマキタのスティックタイプを使っています。 ダイソンもあるのですが、重いようです。 一つダイソンの掃除機が行方不明になっています。不思議ー。 そんなことより、どうぞお大事になさってください。
1件
花果さん、おはようございます。 メディボール、楽しみですよー。 この前NHKでスマホの使い方を特集していたので見ましたが、結構使っていない機能がありました。 ほう、こうするのか。と感心しても、すぐ忘れちゃうんですけれどね。 今は画像が増えすぎて何とか整理しなくてはと思いながらも、なかなか時間が取れなくて、できていませんよ。 それよりも現実の掃除をしなくては! まあいいか、と先延ばしにしています。 しかしなぜ年末に色々と壊れるのでしょうね。 炊飯器、給湯ボイラー、浴室暖房、洗面所のエアコン、掃除機と今年はまとまってきました。 でもなんとか掃除機以外は年内に何とかなりそうです。 掃除機
1件
メリークリスマス🎄 特に何もないのですが😛 おかげさまで、教えていただいた投薬補助のメディボール、注文しました。 明日届きます。 色々な味があるのですね。 まだ首里の食が細いので、楽しみです。いつもお気遣いくださり、ありがとうございます。 年末にかからないで良かったです。 スマホは高くなっていますからね。変更には勇気が要ります。そういうシステムがあるも良いですね。 ルービックキューブのできるようになったのですか? それはすごい。 数秒で揃える人いますよね。感心して見ています。 花果さんは何秒くらいですか? 指先を使うのは頭に良いといいますからね。続けてくださいな。 正月休みまであ
1件
花果さん、おはようございます。 わあ、ありがとうございます。 首里はチーズが好きなので、きっと喜んで食べますよ。 これなら薬が楽に飲めますね。 嬉しい嬉しい。 人間用だとどうしても塩が濃いし、おやつだとカロリーがありますからね。 本当にありがとうございます💕 夜の失敗、昨夜もやられましたよー。 あれはわざとやっているのでは? などと思ったりもします。 それなら元気になったということで良いのですが。 昨夜は寒かったですね。どうしても室温が上がらないので、ストーブではなくエアコンをつけようかと思います。 クリスマスイブ、花果さんもお出かけの時は暖かくしてくださいね。🌲
1件
花果さん、こんばんは。 首里のリハビリ食はおいしくないようで、どうしても薬を混ぜたものを残すので、鰹節を少し混ぜています。 こちらでご飯を食べていると欲しくてまとわりついてくるので、椅子をずらして目があわないように食べています。 あと少しなんですけれどね。 夜も何かちょうだいちょうだいと言うので、寝るまで抱っこしています。 でもほら犬はすぐに目を覚ましますから、下に置くと飽きてしまいます。 心を鬼にして食べさせないようにしますね。 OS-1は体調が悪いと美味しく感じるのですか。首里はOS-1を最初は飲んでいましたが最近では飲まないので、水を混ぜています。回復してきたからなのですね。
1件
花果さん、こんばんは。 首里へのお見舞いをありがとうございます。何とか点滴も終わりエリザベスカラーも取れました。 気にしなくて良いとのご意見、ありがとうございます。 ちょっと気が楽になりました。さらっと経過報告をしますね。 首里は回復気なのか、お腹すいたお腹すいたと暴れているそうです。 リハビリ食を少しずつです。 一安心しました。 いつもありがとうございます。
1件
花果さん、こんにちは。 おかげさまでだんだんと首里もよくなってきたようです。 自分の体調が悪い方がまだましな気がします。 皆さんにお見舞いの言葉を戴いて、本当にありがたいです。 ですが、あまり書くと、皆さんに優しくしてもらいたい「かまってちゃん」になってしまうかな、と思ったりもします。 さらっとほどほどにいたしましょう。 今日は暖かいですね。風もないですし。 陽が落ちると寒くなるかもしれませんから、お気をつけください。
1件
花果さん、おはようございます。 誤字を教えてくださりありがとうございます。 いやーん、またやっちまった。うっかりうっかりです。 助かります。またお気づきのことがありましたら、どうぞよろしくお願いします。
1件1件
花果さん、こんばんは。 長くなったので改めますね。 そういえば、以前カナダにお住まいの方がいらして、エブリスタで小説を書いていましたっけ。 その方は日本人なのですが、旦那さんがカナダの人で、お嬢さんたちとカナダに住んでいるということでした。 どうしても時差があるので、公開が夜中になったりしていましたっけ。 なんとなくその人、フェイドアウトしてしまいました。忙しくなったのかと思います。 今日は首里の看病に追われて忙しかったです。明日は元気になってくれると嬉しいです。
1件15件
花果さん、こんばんは。 いつも行っている美容院は、デポジットを入れておくと、今までは2割引きでしたが、1割引になりました。やはり損をした気分です。   おー、エブリスタもグローバルですね。 プレゼントをいただくのは嬉しいですよね!お返し、悩みます。   でも描く方も楽しいので、あまり負担に思わなくてもいいんじゃないですか? 気持ちですよ💕
1件
花果さん、こんばんは。 今日は美容院に行って、可愛くなりましたか。 色々と値上げの昨今、いつも行っている美容院も地味に値上げされました。まあ光熱費も上がっていますからね。 おー、奈月さんとは交流がありませんが、ご親切な方ですね。 しかし本当、上手な絵を描くのに必要なのは、技術もさることながら、根気と神経質かどうかも問題かもしれませんね。 えーっ、さくら花菜さんも指描きですか。すごいなあ。 雑な仕上がりは、指描きの宿命かと思っていましたよ。反省。 拡大しているんですけれどねー。( ´艸`) 一度ペンを使おうかと思って調べたのですが、iPhoneはペンを使えなかったように思います。
1件
花果さん、こんばんはー。 そうなんですよー。携帯で指でちまちま描いています。だから、線がはみ出したり歪んじゃうんですよね。 と、そのせいにしてみます。 隙間時間に描くので、その方が手軽なのですよ。 でも同じように描いている人でも上手な人はいるんですよね。 狼歩が絵を描くきっかけになった、ありす♪ちゃん師匠も指描きなのですが、すごく精密な絵を描かれます。 1枚描くのに50時間くらいかかけますからね。細かい線にもこだわるという話です。 見習わなくちゃなのですが、なかなかねー。 さくら花菜さんはパソコンでペンを使っているのでしょうかね。 すごいなー。個性もありますものね。 アボカド、順
1件