んまぁ~さんこんにちは~^^ 壁沿いのブース配置というかんじなんですけど、有名人や売れっ子作家さんの席というイメージなので、こんな一般人がいいのかな~っと笑 前回の東京も壁だったんですけど、お隣は吉本の芸人さんでした。(TV見ないので、誰だかわからないですが笑) どこかでちょろっと通販するかもです。あとは、今年も大阪に行く予定なのでぜひ……!
ゆたかさま、あらためて発売おめでとうございます! 横書き読みにくいので、書籍化で縦になるのがとても嬉しい^^ アマゾンのアカウントを復活させたのでKindleで買ったよ。読み終わったら向こうで初レビュー書くのだー!!
1件1件
んまぁ〜さま! ごめんなさい〜!去年疲れすぎて、申し込みの時期に遠征を考えられず…💦 今年は5月東京、6月岩手、9月大阪、(10月福岡?)、12月東京、と言う感じです〜。 ぜひ9月に…( ;∀;)
ゆたかさんこんばんはー^^ 読んでくださってありがとうございます~。エブのぺこめいいよね、普通に本読んでても、ぺこめーーーーってなるときがある笑 電子だと特に。 人のZINEとか見てると、折り本可愛いな~と思ってしまい……。(現実的には書く時間より折る時間がしんどいけど笑)遊びすぎてしまいやるべきことが疎かにならんように気を付けます!
1件
んまぁ~さーん! こんばんは。大変だったんですね。 会えるかな~^^なんて思いつつ、例のアレを持っていたのですが……!(それは一体何だ笑) 機会があればお渡ししたいところですが。うふふ。 冬に京都もあるんですが、来月福岡でイベントに出るので、そちらは見送りかもしれません。 その時期は別件でがちゃがちゃとしていると思われます……。 大阪は来年もまた出ますよー;;
ゆたかさま! おめでとうございます^^ノ いいね~、ご当地物、ゆたかさんの大好きな京都のお話。読ませていただきます~!
1件1件
りんさん、こんばんは~。 鳥日記をお読みいただき、コメントまでありがとうございます♪ 楽しく読ませていただいております。 2022年は根性で毎日鳥見していましたが笑、2023年はゆるゆるやっております。 近々新しいブックに移行しますが、しばらくこちらも残しておきますので、のんびりお楽しみくださいませ~!
1件1件
こんばんは〜♪ ♪んまぁ〜♪さん、今日はありがとうございました!(*・艸・) そうそう、息子さん滋賀から来たって聞いてびっくりした(笑) まさか滋賀→京都→大阪にお届け?!って聞いたら違うって言ってて、よかった〜と思いました。渡り鳥するのは大変すぎると思って。 次回大阪ぜひぜひ〜! また秋かな?楽しみにしてます!
こんにちは〜(。・・。) おぉぉ…遠くまで使者の方が(笑)ぜひぜひお待ちしてます〜! さとり
1件6件
こんばんは〜! うつみさん、今年もよろしくお願いします♪ むっちりボディ見てると割きたくなる〜と思ったら、まさかお父様に悲劇が(笑) しかもすごいタイミングで…。紳士服店がなかったら大惨事でしたね。 鳥日記もありがとうございます♪ 今イベントで京都に来ているのですが、鴨川が最高で、カモと遊ぶのに夢中すぎて帰りたくない〜。 関西最高…。琵琶湖も近いし…。 今日初めての鳥に会ったので、2023年版作ったらそちらでまた新種を紹介いたします♪
1件
んまぁ〜さま! 遊びに来てくださってありがとうございました(。・w・。)! 差し入れまで〜。しかも…めちゃめちゃ気の利いた一口仕様のおやつ🍭 らいむさんと一緒に美味しくいただきました。 あの鳥本は、いくー!と声を上げてくださらなかったらぜったいに生まれていない本だと思います。 楽しんでいただけますように〜。 昨日は大阪泊、今日は京都に泊まり…鳥を探しながら帰ります! 本当にありがとうございました(泣)
朔さんこんにちは~^^ 用事というかお願い?があってTwitterにDMさせていただきました~^^通知オフにしていたり、閉じてる方もいるので、一応こっちからお知らせを……。うるさくてすみません><; もし読めなかったら教えてください~!
1件1件
こんばんは~^^ すみませんいろいろ忙しくて連載を止めてしまっていて><; わたしも読み直しから始まりますが(笑)頑張ってまた書いていくのでよろしくお願いします^^
朔さんこんばんはー^^ お返事が遅くなりすみません><;本をめぐるあれやこれで、わたわたしていまして……。 応援が届いたようで、フリマでは予想以上に本が売れて驚きでした。 猫本は猫好きによるジャケ買いがすごかったのですが、全部持って行かなかった少し残っています(笑) ちょっとまだどうしようかなあと思っているところなのですが、どこかのサイトで通販するかもしれないので、その際にはお知らせします~^^
1件
こんばんはー^^ すごい、もふもふ部分にそんなに色を!それでもナチュラルに見えるから不思議です。絵が超上手い></// 銀〇←笑、中学生の頃に友だちの姉が小説を持っていて、それを借りてひたすら読んでいました^^ 小説のメインキャラが、まさかの……。衝撃過ぎてその後の記憶が曖昧に(笑)だって推しがいないなんて~~。 エッセイ読んでたら、改めてもう一回読みたいなと思ってしまった。今ならまた違った読み方ができるかなあ、とか。 電子で買おうかな……。昔漫画も見たような気も。 今の小説と違って、昔って結構硬派な作品多くて楽しかったな~><; なんて思いました。
1件
こんばんは〜! 7倍いいと思います〜!私の単眼鏡も7〜21倍ですが、基本7にしてます。双眼鏡は8なんですが7の方が探しやすい。こんなに違うのかと! クリップ式の良さそうですね〜。 三脚にスマホを固定するタイプのだと何かなーと思ってたし、雨の日用に一個買ってみようかな!と思いました。 ゆたかさん鳥見たのしんでいるようで私も嬉しいです(笑) これからの時期だと、幼鳥色々見られますので、是非是非カルガモの雛を撮ってくださいませー!
1件
紗和さま。 初めまして、Satoriと申します。こんな夜中にすみません><; フォロー、Adagio誤字報告ありがとうございました! シリーズ作、長いのに色々読んでくださってありがとうございます。楽しんでいただけていると嬉しいです。 名前、色んな読ませ方をする字なので謎ですよね(笑)変なところで読ませ方を登場させているような気がするので、改めて調整させていただきます。 Satori
1件1件
@汐埼ゆたか:初めましての方も、二度目まして以上の方も。 いつもお世話になります、汐埼(しおき)ゆたかですm(__)m この度は大変嬉しいお知らせがあり、タイムラインでつぶやかせていただきます! 実は他サイトのコンテストに応募していた作品『無垢な花嫁は強引ホテル王にどこまでも甘く奪われる―極上愛育婚―』が、なんと受賞いたしました!! 七月にはマカロン文庫(電子書籍)で書籍化していただけるそうです!!✨ 発表を見た時は手が震えて、本当に夢のようでまだ信じられないくらいです。 コンテスト作品を書いている間はずっと苦しくて、本当に気持ちが病んでいた(笑)のですが、それでも締め切りまでになんとか書き上げて応募できたのは、ひとえにこのエブリスタで拙作を読んだりスターやペスタ、ペコメを投げて下さる読者様と、同じように執筆を頑張り励ましてくれるクリエータ仲間のおかげです!✨😭✨ その皆さまに、この場をお借りして厚く御礼申し上げます! ほんとうにありがとうございました<m(__)m> その受賞作なのですが、実はまだエブリスタさんには持って来ていません(スミマセン💦) 今の連載中の『kiss and cry』との絡みもあるため、キスクラが終わるのと同時にこちらでは連載を始める予定でした。 コンテスト元のサイト様に問い合わせたところ、原作の他サイト掲載はOKとのことฅ(≧∀≦*)ฅヤッター❕ ですので、近々準備が整い次第(多分『続恩』完結後になりそうです)エブリスタさまでも皆さまにお楽しみいただけることと思います。 連載開始の際はまたこちらで告知させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m> 三月も中旬に差し掛かりずいぶんと春めいてきましたが、花粉や新型ウィルスもありますので、皆さまお体にはお気をつけてくださいませ。 汐埼ゆたか 2022/03/12
Satori
ゆたかさーん! おめでとうございます! twitterのTLでベリカのコンテスト結果が流れてきて、なんとなく開いたらゆたかさんのお名前が! 嬉しくなって来てしまった(笑) エブの横読みが読みにくいので電子書籍で読ませていただこうと思います(。・∀・)ノ 本になったら教えてくださいね〜! 鳥の人より。
2件1件
うつみさんこんにちは^^ どのイラストもとても素敵で、楽しませていただいています。 ほんとに、繊細なイラストで、めちゃくちゃ上手……! 外部サイトも見てきました~! やっぱり大きな画面で観た方が、線の細やかさが際だって素敵です。背景が写真出身だったということにも驚きでした。ぜんぜん分からないくらい、よく馴染んでいますね。 デジタル画の製作過程を見るのも楽しいですね。 新作を楽しみにお待ちしています……!
1件1件
早くもはやくもエッセイ……!!(笑) 興味深く読ませていただいてます。 登山でときどき膝が逝くのでちょっと気持ちがわかる~。いっぱいいっぱいで、人目を気にしたことがなかった(笑) でも……。 駅でエレベーター使おうとしたとき、次々と来るベビーカー、車椅子、スーツケースの方々に順番を譲り続けて(こっちは身一つだし、どこも悪くなさそうに見えるし、なんだこいつって思われるかなーって。)、自分の番が永遠に来なさそうなので、外出やめて家に帰ったことならあります!(笑)
1件1件
@岡田朔:あけましておめでとうございます。 私、壊れそうで触れないんですけど、鳥も見るのは好きなんです。 声を聞いていても楽しいですしね。 小さな頃、鳥のミニ図鑑みたいのを持っていて、よく持ち歩いていた覚えがあります。 ハクセキレイはこのあたりたくさんいるみたいで、ちょくちょく見るんですけど、あのチョコンチョコン飛び歩きする感じが可愛いですよね。 Satoriさんの本、年末に読ませていただいたんです。もうすっごくどの話も好きで面白くて、興奮気味に読みました。 ちゃんと感想をお伝えしたいと思っているんですが、今ちょっと実家の両親が手がかかっていてなかなか時間が取れずにいてごめんなさい💦 ますますSatoriさんの物語のファンになってしまいました。Satoriさんの物語はWebよりも紙が合いますね。紙の本で読めて幸せな気持ちでした。 題材も好きなんですけど、展開や人物の書き方、ひとりひとりの性格や考え方、それから大事に書かれている文章、めちゃくちゃグッときました。 絶対購入させていただきますので、また次の本を出される時には教えてください。 とりとめのない言葉を羅列してしまってすみません。小説を読ませていただいて、素敵な時間を過ごせました。ありがとうございます。
Satori
おお~、忙しいところありがとうございます;; よかったです>< 気に入ってもらえて。 たぶんみんなが気に入るような小説じゃないなあとわかりつつも、誰か一人でも読んでよかったなと思ってくれたら嬉しいなと思っていたので、救われます(泣) 鳥のミニ図鑑。いいなあ^^ 持ち歩くとかかわいい……。 鳥って空を飛ぶし、人間と全然違うところが素敵だなあと憧れています。 本も色々読んだけど、図鑑的なものか、学術的なものとかが多いし、鳥の豆知識の本には探し方や、識別の仕方が書いてない……ということで、ちょっと書いてみようかなと思いました。 お返事ありがとうございました^^
明けましておめでとうございます^^ エッセイ遊びに来てくれてありがとう~><; 書いてるとひたすら引きこもるので、明るい時間に出かける習慣を付けようと思って始めてみました←自分都合すぎる いいなあ……庭にハクセキレイ。 一時は珍しい野鳥を追い求めていたのですが、最近は身近な野鳥がお気に入りです。 いつも同じような顔ぶれの鳥になってしまいそうですが(笑)、よかったらまた遊びにきてくださいね~^^ 今年もよろしくお願いします!
1件2件
朔さん! こんばんは。おお、早速ありがとうございます~! 期待外れでないことを祈るばかり……。でもちょっと他にない感じだとは思います。気に入ってもらえますように^^
1件
ゆたかさんこんばんは! ありがとうございます~;; もう~ほんとAmazonさん訳わからなくてですね……。本がないのに注文を受け、出版社にもオーダーを入れないとかすごすぎますね。一体何を考えているんだ(笑) よ~く見て、気をつけてお買い物してください!(ほんとに……><;) 公募チャレンジ中だったのですね@@! こんなに膨大な時間をかけて小説を書いてどうするんだろう?とよく思うのですが、やっぱり何かになるとかならないとかじゃなくて、書き続けることで見える世界が見たいんだなあと最近は思うようになりました。 ゆたかさんも無理しないように……><
1件
ありがとうございます><; ああ~、表題作、朔さんにすごく読んでみてもらいたい……。好き嫌いが分かれる作品なので色々心配なんですが、朔さんには気に入ってもらえる気がする……。 一応、ネットでは12/1に発売予定です。またお知らせ出します~^^
1件
こんばんは^^ 気にかけていただきありがとうございます~! 全く準備が終わってないのでどうなっちゃうかわかりませんが、とりあえず行ってきます。 もしどこか近くで開催の際は遊びに行ってみてください~。一回行くとハマって、行きまくるようになるかと思います(笑) 本もお楽しみに~。内容は相変わらずイカれてるけど、絵だけはほんとにかわいいのです。
1件
こんばんは〜!朔さんお久しぶりです。おおお、全然見てなかった。なぜか不思議なことになってますね(笑) 教えてくださってありがとうございます!