仙冬可さん。昨日の「うたの日」花束おめでとうございます ここ50日「うたの日」に投稿して今時のネット短歌の良さと悪さ良くわかりました。雅夢士がヱブリで受け入れられないのがつくずく理解できました。仙さんの歌と雅夢士の歌の隔たり年代さが如実に現れますね。掲示板BBS「風」の多香子さんに雅夢士はうたの日」には合わないと言われながら勉強のため投稿しています。 詠みは違っても歌は楽しいのでどんまいでも気になりません。50日の間で6個のどんまい貰いました。 これからもうたの日」楽しんでいきましょう
3件
妙華さんこんにちわ。 愛加那と西郷」ほか読んでいただきましてありがとうございます 午前中は毎月の病院での投薬日。午後は支援センターの訪問日 いまお帰りになりました。ニライカナイについて説明いたします。 奄美と沖縄群島では西方の海の底に神の住む国があるというニライカナイ信仰があります。 年に一度当方の島々に豊作を齎しに来てくださるというので秋の収穫後に感謝のお祭りが催されます。所謂秋の収穫祭です 琉球王朝統治の時代に奄美大島にはノロという巫女の統治時代があり、部落の年間行事を取り仕切っておりました。その認可状ががむしの村のノロ神様の家に保存されています。歴史的にとても貴重な古文書らしく鹿児島
今日はこどもの日ですね。時間の感覚もとぎれがちですが、たまたまPCを開きました虹彩さんのコメントと妙華さんのスターに喜びを感じています。 可愛いお孫さんで末が楽しみな美形ですね。 わたしたちの曾孫は最近ご無沙汰です。フェイスブックも辞めたので顔を見ることができません。 今東京ですか。こどもの日お楽しみください
1件3件
中上和彦さんおはようございます 鹿児島は天気がよくてよい行楽日和です。でも私は明日まで仕事をかたづけてからやすみます。内職とはいえ織工さんとの関係で自由にならないときもあります では良いゴールデンウィークお過ごしください ♪大島の紬といえば泥染めの地糸が浮かぶ加那が黒髪♪
中上和彦さん、ありがとうございました。 ヱブ活もお留守になりがちなこの頃です。こうしてエッセイを読んで下さる方に感謝です。笑顔先輩も後輩の指導に熱心です。学んでください
【ファン登録No.36】ファン登録しました。
冬可さんお久し振りに顔をだします。 ひょんなことから「うたの日」で仙冬可さんの名を見つけました。知人{多香子}こたきひろし、真香さんがいますが雅は歌が合わないだろうと投稿をひかえていました。仕事が暇で投稿してみました。冬可さん参加してください 「題」によりますが面白そうになりました。このヱブがその都度ログインなので面倒ですので最近はご無沙汰です 「うたの日」楽しみにしています
3件
妙華さん、いや~あ驚きましたよ。 これほどの閲覧とスターをくださる熱意に返すことばも見つかりません。 妙華さんと知り合ったのが2013年ですからまるまる4年が過ぎました。雅夢士74歳でした。若い短歌をつくり始めた人ばかりでどうしても基礎を学んで欲しいと言う気持ちから自分の未熟も省みずに説教みたいなことを言って多くの人から顰蹙も買いました。 当時から残っているフアンは10指にも及びません。その中の一人が妙華さん 随分と腹立ちながらも思い直し就いてきてくださいました。ありがとうございます お人柄なのでしょう。 今過去の作品を消さずに置いているのはときたまですが真剣に読んでくださる奇特な方がいるか
2件
おはようございます。 沢山の閲覧&スターありがとうございます
1件
牧太十里さん、はじめまして、 拙作にスターありがとうございます。 福元は短歌専門で小説が目の衰えから読み通すことが出来ません。 紹介のもの{題名}見ますと面白そうなものが沢山ありますね。少しづつ覗いてみたい気になります。
1件1件
沢山閲覧&スターありがとうございます 春らしく温かくなりました。 貧乏暇なしで内職に追われている間にパソコンがイカレテしまいました。 気分の良い時だけ繋がります。二年契約で貰った中古ですので新しく更新する必要があるのですが、エラーばかりで更新もできません。 スマホは目が霞むし引退の時期がきたと思います
1件
月美さん、閲覧&スターありがとうございました。 パソコンの不調からヱブ活が散漫です。ごめんなさい。今日はよく動いてくれています
1件
樹さん、閲覧&スターありがとうございます。 PCの不調でなかなか閲覧できません。今日は調子が良くたコメントもうたました。
まりんさん、沢山の短歌閲覧&スターありがとうございました。 自分のPCが最近不調で勝手にログアウトされその都度ログインしなくてはなりません。古いパソコンで領域不足とかいろいろ言ってきますが対処ができませんのでその所為かとも思われます 旧PCレイアウトからはスターも投げられません 
1件1件
笑顔さん、遅ればせながら 新春のお慶びを申し上げます 今年もぼつぼつ顔をだしますがよろしくお願いいたします 大晦日元旦の午前中と仕事がして二日に納品と言うかってないお正月でした 尾が下様でヱブの方々への新年の挨拶も今年はできませんでした。 紬業は後継者がなくて老いぼれが頑張るほか有りません 有り難いやら情けないやら新年早々仕事が入り疲れをとる暇もありません
女郎花さん新年のお慶びを申し上げます 昨年は拙歌の閲覧スターありがとうございました 旧年は体調を崩し入院したり大変でしたね。今年は平穏な年でありますように祈念いたします
1件1件
にいださんおめでとうございます 今年も宜しくお引き立てのほどお願いいたします よい一年でありますように祈念いたします
仙冬可さん明けましておめでとうございます。 昨年末はNHK短歌連続の佳作入選良かったですね 今年もがんばりましよう
1件
冬可さん、佳作入選おめでとうございます。 ♪その他大勢を背景に切り落とすはさみの点線二人を包む♪ すごい感性ですね  老いた頭では良く分らないので説明をお願いいたします 自分は三ヶ月で止まりました。また来年を期待して頑張ります 今年の締めでよかったですね。そのうち特選も夢ではありません。
3件
まりんさん閲覧&スターありがとうございます。内職が忙しくてお返事も遅れがちです 今日は南日歌壇で一席入選しましたので披露いたしますので是非ご覧下さい
1件2件
スオミさん、「終生現役」にスターありがとうございました。 プロフィル見ました。投資家とは凄いですね。お馬さんにも投資していますか。 いずれにしても厳しい今日大変と思いますががんばってください。
新町かおりさん、フアン登録ありがとうございます。 おいぼれですがよろしくおねがいいたします。短歌を詠むだけですがたまには覗いてくださいね
1件
【ファン登録No.243】ファン登録しました。
1件1件
にいださん、こんにちわ、 「西郷と愛加那}読んで頂いてありがとうございました。 来年は「西郷どん」が大河ドラマになります。鹿児島では大いに期待しております。よろしくお願いいたします。 愛加那の子孫がわたしの故郷の縁籍の人に嫁いで来て仕事もいっしょにしました。そんなこんなで他人とは思えないのです
ケイトさん、おはようございます。 その後NHK短歌だしていますか。私は坂井修一さん、小島なおさん、伊藤一彦さんのお三方に二首づつ投稿しています。 今日のお歌ですが、「持てれり」が分りません。 「持てる」はありますが「もてれり」は?です。それと季節はずれもいいのですが出来る限り季節にあった歌にしたほうが良いのではと思います ♪志し高く持ち要るうたびとの嘆きの歌も心地よきかな♪ 閲覧&スターありがとうございました
1件
木内さん遅くにごめんなさい パソコンがメール受信の音がしませんので開かないと分りません。 それでいつも返事が遅れます。設定が出来ないのです。 今晩は地元歌壇とNHK短歌に投稿しました。 仕事が忙しくて短歌つくりに頭がお留守です。 いつも見てもらってありがとうございます。 落ちついたら南船賞の佳作になった20首投稿します
1件
【ファン登録No.14】ファン登録しました。
木内敦子さん、閲覧ありがとうございます。 作品の練り直しですか。心気一転、思うことがあったのですね。 心に溜まった思いを吐き出すところがあっていいと思います 作品の公開を待っております。 私は結社の南船賞に応募していましたが力及ばず佳作に留まりました。 新人賞のときは次席でした。また来年2回目挑戦いたします
1件
敦子さん、早速のスターありがとうございます。 今日は今年初めて二人の選者に採られました。 ♪兄弟は日に日に老いて疎遠なり夜の電話はお控えなさって♪ 永田和弘選 佳作  {28・9.22} 年寄りばかり6人もいますので夜に電話がくると訃報ではないかとどきっとします。それで夜の電話はお控えなさって」なのです。
1件
うわぁーケイトさん、先生はすぐ消してください やりづらくなります。ざっくばらんに遊びましょうよ ミノというのは竹で編んだ籾殻を飛ばしたりするものかな 自分達の島ではサンバラといいます。物を干したりもします。多分それかな
1件1件