どっち?いや、どっち?

ずーっと、最初から終わりまで葛藤。 「どっちが好き?」 多分、彼女もずっと揺れていた気がする。 ギリギリまで揺れてたよね?きっと。 「違うタイプの人を好きになってしまう、揺れる乙女心、よくあるでしょ
ネタバレあり
11件1件

この作品は非公開になりました

想いの伝え方。

不器用な二人の究極の求愛。 そんな感じでしょうか? もどかしい気持ちから抜け出したくてもがく。 順調だけど、どこかに引っかかるものがある。 それが学生時代から続いてた…って、長い! そして、その学生時
ネタバレあり
7件
たれぷう

向き合う気持ち。

自分をわかってもらえないと自暴自棄にもなるし、命すら大切に思えなくなる。 そんな彼女を救ったのは、傷を抱えて前を向けない教師。 キュンキュンものなんだけど、お互いに前を向くには要素が必要で…。 友の存
ネタバレあり
たれぷう

ん?

読み終わり、「ん?」となりました。 ライバルが実は実在してない? 彼はどんな思いで戻ってきたの?それとも、初恋が中途半端になってることにこだわった彼女が呼んだ? でも、結果としてちゃんと「居ない」こと
ネタバレあり
2件
たれぷう

命について。

突然失った命と向き合うこと、そこから前に進むこと…一歩にすごく勇気がいるし、戸惑いとか、自分と向き合う力とか…すごく大変だと思います。 ましてや、近くでいつも比べてしまう「彼」の存在。 周りを納得させ
ネタバレあり
19件1件
たれぷう

照れ隠し?実は一途?

口の悪さと、ワザと煽る感じは完全な照れ隠しですね。 でも、言っておきながら自分で照れてたり、彼女の気持ちをちゃんと待ってみたり…その余裕な感じが惹かれますね、かなり。 片想いの彼のこと、早い段階で諦め
ネタバレあり
5件
たれぷう

スイッチはどこ?

2回読みましたが、未だに彼のスイッチが分からずじまいでした。 最初からって感じでもないし…最初に「妻」扱いした辺り? 謎です。 いつでも解消するよ!と見せかけて囲う感じがキュンキュンでした。 「さりげ
3件1件
たれぷう

満を辞して…的な。

王道はこじらせ女子、と思っていましたが、ジレジレ男子も悪くないと思わせてくれました。 一度踏み込んだら早い! きっかけがあると早い! いつ踏み込むか?とワクワクしちゃいました。 二人のその後、覗いてみ
1件1件
たれぷう

偶然、もしくは必然。

出逢いって、どこに転がっているか分からない。 しかも、お互いに自身を隠している関係。 でも、隠し切れない。 そんな感じがワクワク感倍増でした。 二人に幸あれ。 (*≧∀≦*) ステキな作品を読ませて
3件1件

この作品は非公開になりました

たれぷう

鉄の鎧のその先に。

ここまで厚い鎧、どうやったらはがせるんだろう?と、二人の葛藤を見てまず思いました。 精神的にも辛いだろうな、甘々光線も撥ねてしまったな…と。 でも、最後まで諦めない気持ちと、背を向けることより、失うこ
1件
たれぷう

悲しみが強さになる!

悲しい出来事は、彼女が招いてるんじゃない。 でも、あまりに切なくて…何度も泣きました。 そこからの変化の裏にあるものもしっかり感じ取れて…それがまた切なくて。 ラストは祈るような気持ちでした。 このお
1件1件
たれぷう

上司の暴走劇。

密かに募った想いが爆発した瞬間を目の当たりにしましたね、これは。 勇気を出したところまでは褒めちゃいます。 その先の暴走は…まあ、二人が良ければ目をつぶりますかね。 (o^^o) ステキな作品を読ま
1件1件
たれぷう

会えない時間が育てるもの。

紙一重、だと思ったのは私だけでしょうか? 自分の幸せのために身を引いた格好いい…いや、ここまでくると、単なる意気地なし? でも、そこは運命だったんですね。 月日が経っても変わらない気持ち。そして再会。

この作品は非公開になりました

たれぷう

コントのような…。

微妙なすれ違いに気づかないまま時は過ぎ…に笑ってしまいました。 立場が違うとこうも拗れていくんだな、天然要素が加わるから余計に拗れていくような。 よほどしっかり話したりしないと、いつか取り返しのつかな
1件

この作品は非公開になりました

たれぷう

コントのような…。

微妙なすれ違いに気づかないまま時は過ぎ…に笑ってしまいました。 立場が違うとこうも拗れていくんだな、天然要素が加わるから余計に拗れていくような。 よほどしっかり話したりしないと、いつか取り返しのつかな
2件
たれぷう

ジェットコースターロマンス?

心身ともに最高潮からの落下。 韓国ドラマにある展開がここで!とビックリでした。 その先の妄想が止まらないです。 誰か止めて! しかも、浮上せずのラスト…いやあ、切ない。 ビックリしすぎました。 (*´
7件
たれぷう

潔い!

そのひとことに尽きます。 「好き」だとい気持ちに真摯に向き合い、自分だけじゃなくて彼の幸せも一緒に考えていく感じがキュンキュンでした。 さっぱりとしたあの性格…女の子らしくないところがまた魅力ですね
2件1件
たれぷう

想いと現実の狭間で…。

民族的なことには詳しくないですが…。 これだけ発展した今では、民族が昔ながらの生き方を貫くには辛すぎるし、追いやられている感はあります。 共存は難しい…それに尽きますね。 二人の出会いが必然だとして、
1件1件
たれぷう

展開とオチ。

いきなりかい!とダークな展開?にドキドキしていましたが、実は純愛、そして暴走。 少しずつ理解していく中で深まる愛がまた可愛くて、ほぼ一気読みでした。 昭和の初期なら当たり前の展開かも?なんて思ったりも
1件1件

この作品は非公開になりました

たれぷう

一途な気持ち。

自分から身を引く、引き裂かれる…どっちが辛いんだろう? いろんな葛藤があったはず、たくさんの反対にあったはず…それをも超える「強さ」って、愛だけかな? いろんな悲愛とひとまとめにするには純粋で純愛で…
2件
たれぷう

する違い、絡み合いの果てに…。

お互いに勝手に思いやってすれ違って、結局絡んで解けない。 でも誰かがちょいっと解き始めると一気にそれが絆にかわり強い繋がりになる…。 この「誰か」がまた選択を誤ると…。 きっとよくある話?いや、これが
1件3件
たれぷう

出逢うこと。

出逢いって、どこに転がっているかわからないですね。 すぐ近くにいる人より、偶然出会ったひと。 「吊り橋効果?」とも思いましたが、また違う気がするし…。 きっとそこには、運命的なものもあるのかな? 久々
1件1件
たれぷう

守られたいから守りたいへ。

守ってもらうことに甘えたい自分と、それを制する自分との葛藤。保護者から愛しい人への変化の迷い。 たくさんのターニングポイントがある中で迷わず選んでいく素直さ、これもまた「愛」ゆえなのかな? 自分で切り
2件1件
たれぷう

生まれながらの…。

父の見立ては間違って無かった。 それは、手下も認めてたんだね。 血筋の恐ろしさを垣間見た瞬間でした。 私も自分の小説の中にその筋の人を出しています。 偏見はないけど、実は難しくて…。 勉強になりまし
1件
たれぷう

ホントに…もう!

小鳥遊さんの作品は、タオル必須だってことを忘れ、着替えが必要なほど泣きながら読ませていただきました。 (パジャマで涙を拭いた私が悪いんですが。) まるごと受け止めるにはあまりにも切なくて…、でも、大
1件1件
たれぷう

似たものの行方。

似たものカップル、段々と似てくるカップル…いろんな説がありますが、心に傷を負ったもの同士なら分かり合えるんじゃないかと。 単純に思っていましたが、似てるからこそ!って場合もあるんですね。 表を取り繕っ
1件1件
たれぷう

守りたい思い。

女の子が男装するより、男の子が女装するほうがハードルが高い。でも、どこかに男の子らしさがあって、汗臭さも感じるほどの青春があって…。 その合間に見せる「大人対応」がまたエッセンスになっていたように思い
1件

この作品は非公開になりました

たれぷう

二人の行く先。

いろんなことがあり、それを乗り越えて絆が…というより、絆の力でトラブルを跳ね除けちゃってますね。最強です。 いろんな意味で…強い! 潔さすら感じちゃいました。 お腹いっぱいですが、よく見ると続編が!
1件
たれぷう

魂の活躍?

不器用な人には、それなりに間を上手く取り持つ人がいるもんですね。 彼の取り巻く環境とかこだわりとか…そんなものを護りたい!という思いはあるんだけど、魂がそれを許さない!!的な感じが惹かれました。 割れ
1件1件
たれぷう

必然?運命…?

出会いって、どこに転がっているのかわからないけど、自分で手繰り寄せないとただの石ころ…。 そんな言葉をふと思い出させてくれました。 いろんな出会いがたくさんの物語を生む。 二人の傷がいつのまにか合わさ
1件1件

/20ページ

573件