ここにコメントを載せること、勇気が必要だったと思います。 攻撃的な返信、もちろんあるでしょう。フェードアウトする方が楽なはずです。 それでも、ここにコメントされたのは、今まで応援してくれたファンの皆さんへ「深くお詫び申し上げます」の気持ちを伝えたかったからだと勝手に思っています。 また、ぴぐさんの切なくて、更新が楽しみで、読み終わった後で、あぁ良かったと心に残る作品が読みたいです
21件
おはようございます。ご丁寧に、ありがとうございます😊「この作品を読んだ方は、こちらの作品も読んでいます」に上がって来ていて、読んでみたいな、と思い、本棚に入れさせてもらいました。これから読ませてもらいますね
1件1件
モモンナさんの作品好きです。読めないのは残念です😢 モモンナさんの心が元気になって、作品の更新ができるようになる日を待っています。
@ぴぐ: この度はお騒がせして申し訳ありません。 厳しいご意見やメッセージ等多方面から寄せられて参ってしまい、少しネットから離れておりました。 ブログ主さんからのメッセージを拝見し、返信させて頂いておりましたが、私が体調を崩したり、家族などに相談したりなどもしていたため、返信が遅くなってしまい、それによってブログ主様を傷つけてしまったことを申し訳なく思っております。 本日13時頃、ブログ主様にも改めてメッセージを送りました。 当該ブログ名を出すことも再度検討いたしましたが、ブログ主様より、出す必要はないと14時半過ぎにご連絡いただきましたので、ここには書きません。 私自身、ご指摘後初めて読みましたが、構成を練る段階で読んだどんな書籍やインスタ、体験談よりも胸にくるものがありました。 「その恋、罪」は、友人の話から大幅に創作して作成したものです。 飲み会での出会い・不貞を隠されてのモラハラ・不貞のはじまりは友人から聞いたもので、ここから私が脚色しました。 「作品を削除すれば認めることになる」や「傷ついている人が居るのだから削除すべき」等、いただいたコメントは、順次拝見しており、響くものばかりです。 ブログ主様からは堂々と作品を書くようにとメッセージも頂きました。 作品ははじめの構成通り書き上げます。 ただ、こんな騒ぎになった以上、書き上げてからどうするかは考えておりますが、期間を限定して削除がいいかと思っています。 重ねてになりますが、この件に関しまして、ご指摘やご連絡を頂きましてもご返答はいたしかねます。 同様に、ブログ主様の方にお問い合わせもご遠慮ください。
たか
ぴぐさんの作品、大好きです。お元気になられるのを心から願ってます。
14件
大王様とは違って、爽やかですよね(o´艸`) 私、アニメもマンガも大好きです。大学生の娘とは好みが合わないので、お互いの読むものには興味なしです😅 マンガは置く場所が無いので、TSUTAYA系のビデオレンタルショップでレンタルしてます。少年、青年漫画も読みますよ😁 大好きなのは「ハチミツとクローバー」こちらもアニメからです。笑えるけど、切なくて…。みんな幸せになって!と願いながら観てました。 「私オタクじゃありません」でオススメのアニメ、マンガ、色々紹介してください😊
1件3件
「消失点」ドキドキしながら読ませていただいてます。 余計な事かもしれませんが、P39の「びっこをひく」という表現は差別用語にあたるのでは? びっこ、めくら、つんぼ、おし は公共放送では使用禁止となっているみたいです。エブリスタから指摘が無いようでしたら、大丈夫だと思います。お気を悪くされたらすみません
1件
そうそう(≧∇≦)b 天気予報で桜島上空の風向き予報もあるって言うと「なにそれ」(^_^;) 袋こっちは白の半透明、文字無し。あるよーd('∀'*)
1件
@水嶋 つばき:本当はもっとサボる気でした✨ メンションに負けたw もう!分かったから!って感じで 始まりました『蜜夜婚遊戯』 0時に設定公開して12時間経ち 閲覧400、本棚250…あれ、計算合わないwけど まずまずのスタートを切ることができました。 これも皆様のお陰ですわ❤️ ありがとうございます 愛してるぜみんな とりあえず、本棚2,000目指そう。うん。 がんばりまっす。 恋愛ものを書くと 『隣…』の閲覧数が増えるという 謎の現象も健在ですがw これ、なんでだろうな。不思議w まぁ、もうちょいサボりたかった理由として 12月という繁忙期だからでw 更新も停止すると思うからなのだ。 そこは、みんなは分かっているだろうけどな。 皆様のご理解とドM具合に深く感謝✨ クリスマス前後、そして…30日辺りからかな? もう、やっべーの。今年。 なので、スタンバイ云々してると 書いてる暇もなくなる 寝る暇もなくなる…カオス状態 てなわけで マジで予定がつかないため 更新停止は勘弁してな😢 おお、それから "つぶやき"を見てくださっている皆様に ちょっとお得な話をしましょう。 スターポチポチ、頑張ってた方がいいよ?← では、今までとはちょっと違う 水嶋ワールドへ ご案内いたしましょう☺️ そんじゃ、よいお年を!←早いw
たか
新作、待ってました!(*≧∀≦*) こちらが灰まみれの日々を送っているという事は、そちらは大丈夫ですね。年末年始のお仕事、頑張ってください
2件3件
ともさんの作品、ずっーと読んでたのに、フォローしていなかった事に昨日気づきました(^_^;) 二季草がオススメに上がってきてて、なんで新作の通知がなかったんだろ?と確認したらフォローしていませんでした。これからも更新楽しみにしてます(*≧∀≦*)
1件2件
@井沢優希:おはようございます。 毎日のご報告になってしまってますね……万全でないなら休め!と自分でも思うんですけど、寝てばかりでも…… 先週の終わりから今週は激動でした。エブリスタさんで活動を始めてから、こんなにいろいろなことがあったのは初めてです。 疲れきって再開未定の休養に入ったら、驚くような光栄なことが起こったり、悲しくて泣いたり、嬉しいと飛び上がったりと忙しくもありました。 でも、皆さまの応援があったから経験できたことがたくさんあって、本当に感謝しております。望んでも叶わないことが現実になったんですから。 ありがとうございます。 フォロワーさま、読者さま。私の作品に関わってくださったすべての方に深くお礼申し上げます。 ご報告の後に、植物のことや季節のことを取り留めなく書いておりますけど、意外なほど好評いただけていて嬉しいです。 短い文章ですけど、読んで和んでいただけたなら本当に良かったと感じます。 休養中ですので、作品の更新はない。なので、定期的ではないですけど、ささやかな文章をこちらに載せようかと。 活動再開しましたら、いろいろなご報告含めて、エッセイのようなものにするかもしれないです。ある作品連載中には、スター特典でご報告していました。完結後は違う形にと思ったことがありましたので、休養中にどうしようか決めたいなと。 私の住む街も初雪が降りました。積もってないですけど、遠くない時期に、街や山が白く覆われるんだな、と感じてます。 紅葉、黄葉が、風に舞いながら地面に落ちているのを見ると、秋が去って冬が訪れてきたのが分かります。 ナナカマドの真っ赤な葉に隠れていた、可愛い実が見えてきています。もうすっかり赤いです。毎日見ているので気づきませんけど、きちんと季節は動いているんだと、景色を見ながら思いました。
たか
雪に憧れる鹿児島県人です。チラつくだけでも小さい子は大喜びですよ(*≧∀≦*) こちらは雪ではなく、桜島の火山灰が降って、桜島や道路、車は真っ白です(^_^;) 雨が降ったら流されるのですが、暫くは晴れの日が続くようです。
1件1件
@海野眞卯:(終わりと始まり) 戻れない恋、完結しました! これで更新はもうしないと思います。ストックもほぼないし。 で、新たに別の公開しました。 いちばんになりたいhttps://estar.jp/novels/25526799 …ランキングの話じゃないです。何のことかは読んでいけばわかると思います。多分、内容の過激さだったら、戻れない恋に負けてないと思うので、興味ある方は良かったらどうぞ。 話が結構長いので、完結待ちの方は気長にお待ちください。年内には転載完了すると思います。 で、求職活動に伴い長い夏休みをいただいていたのですが、それも終わっちゃいそうです。9月から働くことになるので、更新がまたちょいちょい飛ぶかもしれないです。 なるべく頑張りますが。 サイト離れないための「いちばんになりたい」の公開だったりします。転載するだけだったら、まとめてコピペしておいて、公開設定だけ変えればいいので。3日くらい不在すると、すぐにサボり癖ついちゃうんで、とにかくなんかしら公開してた方がいい、と思って…。 他にも中途半端な作品あるのに、新作公開したのは、そういうことなのでご了承ください。 31歳…の方は、婚約者がケリついたら、手をつけるつもりなので、もう少しお待ちいただけると嬉しいです。 そういえばめちゃくちゃ久しぶりに少年漫画買いました。 ハイキュー!ってバレーボール漫画。知ってる方いるかな。 とある声優さんが出てるって知って、TSUTAYAで借りてきて、ものの見事に娘とハマった。娘と私じゃ、推しも応援してる高校も違うんですけどね。青葉城西の及川さんが好きです。私、高い声の男の人好きなんだな。ってのに、アニメにハマってから気が付いたっていう…。 なんて自分語り失礼しました。 夏休みももう終わりますね。終わってるとこもあるのかな。 では。9月、新生活始まりますが、こっちの創作生活も頑張りたいと思います。が、あんまりサボってるようだったら、カツ入れてやってください。
たか
ハイキュー、良いですよね( ‘-^ )b 高校生の娘がいるオバサンですが、アニメ、漫画両方見てます。秋からは新シリーズが始まりますね
1件
これはですねぇ…(^^) 数年前にセブンで売ってたスイーツです。可愛かったので写真撮っておいたんです。で、私に似てるのでアイコンにしてます(o´艸`)
1件
ごめんなさい。知らなかったので。私の住んでいる所がお詫びのお金と言うのが無い地域なのかもしれません。欠席でも、半額ぐらいの御祝儀を渡したり、プレゼントを贈ったりはします。
2件
@ぴぐ:こんばんは☆ いつもありがとうございます(*^^*) 昨日、『片想い』を完結致しました。 応援頂いた全ての皆様に感謝をお伝えしたいです。 本当にありがとうございました。 約半年に渡ったこの物語。 更新の度にレビューやコメントをお寄せ頂き、沢山の方に励まして頂き、頑張れました。 完結出来たのは皆様のおかげです(^^) ここから先は物語の内容に触れます。 ネタバレにもなるので、ご了承の上、スクロールしてください。 この物語を書こうと決めた時から、結末まで決まっていました。 究極の片想いストーリーにしよう!と、描きました。 皆様が響の幸せを祈ってくださって、途中で気持ちが左右されて迷いもありましたが、はじめから決めていた結末で貫きました。 ペコメを拝見し、もしかしたら結末にがっかりされた方もいらっしゃるかもしれません。 もし、そうであれば力不足です。申し訳ないです。 作品半ばはヒーローだった慶太の結末が、丁寧に描ききれなかったかな…と反省しています。 弘美が登場するまでの彼は、曇りのないヒーローでした。 最愛の女性が突然別れを切り出し、一方的に意見を通されて別れた。 そして忽然と姿を消し、また数年後に現れた。 彼の心は、消化されないままくすぶり続けていた。 消えていなかった弘美への想いが、偶然や必然を繰り返し再熱、結果、彼は響ではなく弘美を選びました。 水木夫妻ははじめから最後まであの調子で物語を掻き回してくれました(笑) あんなに掻き回す人、現実には(多分)そう居ませんが、トラブルメーカーみたいな方は居ますよね(^_^;)そんな感じのキャラ設定でした。 佳世子は響が大好きなんです(笑) それだけは理解してやってください(^^;) 三村や久志、島田部長が特に人気が高かったように思います。 私も彼らを描くのは好きでした。 悲しむ響を励ますように、描いていました。 沢山の方からレビューやコメント、ペコメを頂いています。 この場をかりて、お礼を申し上げます。 レビューやコメントには少しずつ返信させていただければと思います。お時間頂きますので、先にこちらでまず、お礼だけ伝えさせて下さい。 また、注意して丁寧に見ていますが、万が一漏れが出てしまった場合はごめんなさい! →続く
たか
最後までどうなるのか、ハラハラで、久志とは血が繋がっていない説まで…(^_^;) 途中辛くて、更新は嬉しいんだけど、深呼吸して「響きが辛い思いをしませんように」と願いながら読んでました。 番外編も楽しみです(*´˘`*)♥ 素敵なお話ありがとうございました
4件1件
更新、嬉しいです(≧◡≦) 毎回どうなって行くのかドキドキです。 ごめんなさい、また余計なことですが、誤字、脱字等の指摘コメント、修正後はぴぐさんの方で消せると思います。 今は、誰からのコメか分からないので、返信できませんが、指摘した方も残るよりは消してもらった方がいいのでは…?
1件1件