いいですねー❤️ 自分の活動もあったりで、なかなから追いつかずですみません💦ゆっくり楽しませていただいています!! 次回作も楽しみにしていますね❤️
1件
お疲れさまでした~!! 感染症、なかなか落ち着かないよね💦 マスクする人も減ってきているしね~…… うんうん( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 一緒に収録される日を夢見て、佳作以上とれる作品を書かなくては! 何度も同じことで悩むとは思うけど、落ち込んでばかりいる暇はないわよw 前向いて、技術磨いていこう~♪ 休日出勤の代休ってもらえるのかな? お疲れと思うので、ゆっくりお休みくださいね(*´▽`*)
1件
お疲れ様です~!! インフルも出てるんだね!? こちらはインフル出なくなったけど、コロナは全然減らない…それどころか増えている! インフルも季節性じゃなくなってきているのか、いつまでも調べるから出るのか… 私なんか、まだ読みたいのに読みかけだったり手つかずのものもたくさんあるんだよー… 葉月さんのは、タイトルから惹かれたw 今日読了したけど、綺麗にまとまってて、さすが~✨ってなったよ! 勝負する相手は自分なんだよね。 自分のベストの作品が書けないとさ、同じ土俵には立てないよねと思ったから……頑張るしかないw まだまだ伸びしろたっぷりあるもんね♪ たぶん、また同じことで悩むんだろうけど、その
1件
寝落ちしてしまったぁ💦 やっぱりそうだよね〜✨ 桜色は前後に話くっつけるとかじゃなくて、足りない部分を付け足す感じだから、どこ増えたの?って感じかなー… 私もファンタジーは苦手だし、葉月さんの読んでたら、あぁ、ロマンスファンタジーってこうかー…と。コミカライズのこと考えたら違うなと思っちゃってる…… ウィルすっぽんぽんだし(笑)🤣 でも、やるだけやってみる✨ 星空ちゃんもいこー👍 一緒に頑張れるの本当に素敵よね💓 そうなんだよねー!8000文字に慣れてきてるとかあるよね!? これじゃ足りないとか、余裕でおさまるとか、書いててもわかるようになってきてる👍 妄コンはこの度、本も出たから、また少
1件
私も、エブ以外のコンテストもチャレンジしてみたいな~って思い始めちゃってるから、妄コンばかりに力入れることを考え直してもいいのかな。。。と、葛藤しています。 いけるいけるよ~♪頑張ろ~( *´艸`) 私のは、ストーリーはそのままにちょっと肉付けする程度になるかな… これって、投稿するとき、新しく作りなおした方がいいのよね?
1件
ロマンスファンタジーだよぉ〜💦 桜色を改稿してもう一度チャレンジなのだ✨ でもダメ😢挫けそう… そうだよねぇ! パニックって言っても、色々あるもんね〜😓 私は、これみよがしに何度も「パニックを起こした」って書いちゃったけど、もっと表現方法あったんじゃないかなーとか、色々考えちゃっています💦 時間いくらあっても足りなーい😅
1件
ありがと〜❤️ 私もちょっと体験してみたいと思ってる(笑) パニックだから、ちょっと突拍子もないこと起こしたくなったよ(*'▽'*) 次は黒。。 その前に改稿終わらせんとならん💦
1件
こんにちは! 早速、新作読んでくださり、ペコメ、誤字報告ありがとうございます✨ 書いたものにすぐに反応くるのは本当に嬉しく、大変励みになります!! 最近、どうも思いつくのがコメディー(苦笑) クスッと笑っていただけていれば幸いです。 ありがとうございました!!!
1件2件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
そうだねー! 最近、エブがラグかったりして開かないことあってストレスだったよねー💦 時間あるし、続き書きたいのにーってね🥺 そうそう!だから、最近は好みじゃなくても口コミいいやつとか読んだりしてます❤️どうも文体が好きになれなくて途中でやめちゃう作品もなくはないけどね😢 『博士の愛した…』は映画しか見てないんだよなー…素敵なストーリーだよねー✨ あー…時間いくらあっても足りないね💦
1件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
お疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) しっかり考えて書くと、8000字が難しくなったりしするよね… おさまりきらない!ってことになる傾向。 私はエブ直書きだから、オリジナル残さずに削っていたんだけど、他のコンテストに出すことも考えてオリジナルも残しておくべきだなって思った~(;゚Д゚) でも、エブのエディターが一番使い勝手良いんだよねー… Nolaに早く慣れたいよ(; ・`д・´) プロの文章ね、月に1~2冊は読みたい! 読んだ本の話するの楽しい♪ ぼくは勉強~…も、ナラタージュも(*ฅ́˘ฅ̀*) 私も、星空ちゃんのお勧めの宮部みゆきさんの本、読もう~♪
1件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
最近思うのは、やっぱり定期的にプロの本もちゃんと読むべきだな~って思うよ(´艸`*)そこから学ぶことも多いしね~… 「深夜の保育士」拝読させていただきました♪ 短くて、コンビニという狭い空間の話だったけど、ちゃんと前後のストーリーが見えるお話でした♡笑えるし、やきもきするけど、ハートフルなお話だった~♡ 皆の幸せを願うラストだった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) あー…私もパニックはやく仕上げないとー!!!!
1件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
ねー!純愛だよね~(*ฅ́˘ฅ̀*) たぶん二十歳くらいの時の作品なんだよー!すごいよね~♪ ウンウン! 本当、星空ちゃんの言っていたこと、その教本にも書いてあった~! 物語ってパターンが決まっているから、そのパターンを自分らしくどう描くがってことだって!! ストーリーを描くんじゃなくて、人と、シーンを描くってことなんだって言っていた! 構成とか見せ方も技術だよね~♪ なんか、やっぱり教本は読んでみるべきだなって思った~✨ 私、最近ね、森沢明夫さんの小説と出会って、一気に推し作家になったんだけど、その人も小説の書き方本書いていて、それも良かったよ~♡ 島本さんとか江國さんとは全く違う感じの作
1件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
おぉ♪読了お疲れさまでした(*ฅ́˘ฅ̀*) そうそう、柚子ちゃんのところはつらいよね~💦 先生とはさ~…好きなのに、お互いに!なのに、ズレてズレて…切ない。けど、この作品はこのラストがいいんだろうな~って、すごく思えた作品だったなと。 そして、小野くんの存在感!すっごいリアルだな~って、人間らしいっていうか、いるよなこういう人~って、思った。 あの、夜道で追いかけられるシーンとかすっごい好きなんだよね~♪その時の小野くんとの電話のやり取りからの葉山先生( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )うふふ♡ 読んだ後、余韻に浸りたい作品だよね♪ あぁ、本当、素敵。 こんなの一生かけても書けない!!! それに、東さんはさ
1件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
お返事遅くなりました~💦 そうね、渦中の人には周りの声はあまり響かないか( ゚Д゚)もしれないよね……特に、親の声はなかなかその時には跳ね返されてしまったりするんですよね(+o+) ナラタージュすすんだかな?ダークな展開…大丈夫かな( ゚Д゚)? 私は昨日、東里胡さんの「この心が~」を一気読みしました!! 同じ北海道出身ということもあって、応援もしたくて読みましたが、すごかった!!!読者としても楽しめたし、物書きとしても色々と勉強になったというか、刺激もらえた✨ (やっぱりすごい人なんだって差を見せつけられて落ち込んだのも事実だけど、そんなことはすでにわかっていたことだからねwこの度は立ち
1件
@星空:こんにちはー😌💕 メッセージありがとう。DMも返そうと思ったら寝落ちして、でも読むから今日にしようと思ってたとこでした。 #ママコン 投稿してたので😌💕 たぶん、うたちゃんの初読は『雨の日』なんだよね。ほんで、可愛いなあと思って道シリーズを読んだら、結構ダークで怖かったのを覚えてる💦 あの時は振り幅があってすごいなと思ってたけど、再読したらまた新たに感じたこともあって、こちらこそありがとうです( *´艸`)💕 幼いニコちゃんの語り口(ひらがな多め)が可愛いから余計に現実が浮き彫りになる。なのに、その可愛さのおかげで少し冷静に読めるというか。 私のちょっと苦手系なお話なんだけど、逃避せずに読めて、ちゃんとお話も入ってきた気がしたの。 『道標』も一緒に読むとよくわかるけど、あちらはもっと描写が怖かったもんね💦 両方を知る者としては『道草』のあの間接的な描写だけで伝わるところがすごいなーと思った。子ども目線で話してるのに、全てが明らかになるという。 そして、人一倍母になる不安を抱えたニコちゃんを、カケルくんが励ましている優しい未来で終わるのはもちろん素敵なラスト🌟その中で名前を『大福』にする? のくだりが、ああ、うたちゃんだーって思った。 自分だとシリアスはとことんシリアスでまとめちゃうから、こういうシーンとかキャラがいてもいいし、むしろいた方がいいんだよなーって思った(*^^*) 今朝『ナラタージュ』を読み始めたの。まだ配役が決まったところだけど、これから二人の過去がどんなだったかが明らかになると思うとわくわくしてる。 島本さんも初めて読むけど、雰囲気いいね。私も好きな感じで楽しみ😌💕 そして、タイムリーに伊織くんのキャラと大福が自分の中にリンクして、読書から得たうたちゃんの魅力なのかなとも思いました❗ 今日は中学の二者面談なので、いつもと動きが違うのです(^o^;)何気に暇がなかった💦でも、自分の時間は作るぞー(*´∀`*)尸" #雨上がり 来たね。まだ何か思いつきそうではあるけど、どうなるか。一年前を思い出して取り組んでみる♪ヽ(´▽`)/
日比野うたかた
そっか!二者面談か💦お疲れ様でした😌 そんなお忙しい中、なおのこと再読ありがとう❤️そして、本当うれしい感想にウルウル🥹 なんとなく、濁しながら、核心に触れずに察してもらえるように書いたつもりだから、そこを分かってもらえて良かった! ニコちゃんの気持ちの変化とか、抱えてるものとかを汲み取ってもらえて、本当に嬉しい☺️書いて良かった✨ そっか!今、 ナラタージュ読んでいるんだね? 島本理生さんの作品は、若干ダークな展開あるから、それはちょっと覚悟しててほしいかも…… そういうダークなものもありつつ、美しく、そしてヒリヒリと痛むような、何とも言えない切なさとか、本当に上手いよなーって思う! 島本
1件
お疲れ様でーす❤️ 「道草」再読andペコメをありがとうございます🥹✨ 嬉しい☺️ 自分らしさとは!?と、最近よく考えるんだけど…… ちょっとしたとこでも、私っぽさを見つけてもらえて、自分では気づかないとこで「らしさ」ってあるんだなーって嬉しくなった😭 星空ちゃんの作品も、星空ワールドがちゃんと確立されているんだよなぁ❤️ どの作品も、透明感あって澄み渡ってて、読んでいると、爽やかな心地よい風に包まれているようなそんな気分になるんだよね😊 思いがけずのペコメ嬉しかった❤️ ありがとう✨ 今日はお休みだね? 午後からも良い休日となりますように✨
1件15件
いつも丁寧にありがとう✨ 貧血なの!?それはつらいね💦 体だるいでしょー??? 私も術後に経験あるけど、フラフラするし、だるいし、起きてられなくて辛かったよー😭 それなのに、こんな秀逸な作品が書けるの本当に尊敬です!!! 安楽死は倫理的な問題もあるし、なかなか取り上げにくいものだと思うけど、物語に自然に馴染んでいて、悲しいけどラストは救いがあって、さすがだなーって思ったよ✨ 中編にボリュームアップ予定なのね?楽しみにしてる❤️ 私も「桜色」という妄コン「お花見」で散った作品を、改稿して新生ファンタジーにリベンジするところなんだ💦 8000字という文字制限で端折ったところを肉付けしてる…… で
1件2件
ありがとうございます😭 そう言っていただけると、俄然やる気が出ます🥹 改稿は初体験なので、うまくできればいいのですが… 文字数も8000から増やせるから、もう少し深みを混ぜたらと思っています💦 最近、作品を読みに伺うのがゆっくりめですが、私もねこたんの作品楽しみにしています❤️ マイペースが一番ですよね✨ エイエイオー✊✨
1件
ねこたん ねこたんの時代物が本当に好き❤️ ロマンスファンタジー書いているのですね!?それは楽しみだぁー🥰 私は新しいの思いつかないので、今回だめだった『桜色』を改稿しようと思っています!! 私は最近、てんでダメダメだったけれど、ぼちぼちマイペースに頑張ります🥹
1件
え!?(*⁰▿⁰*) 私の方が、ねこたんにそんな風に言っていただけていたことを誇りに思います✨ 私は、ねこたんの連続受賞確信しています♡ 私も、ご一緒できるように頑張ります😌✨
1件
次々にクオリティーの互い新作更新されていて尊敬です✨ なかなか追いつけずにすみません💦 狭まった枠でのダブル受賞、本当にすごいです❤️ 改めまして、おめでとうございます🎉
1件