このコメントは表示できません

ありがとうございます!
1件
ありがとうございます!
ありがとうございます!覚えていてくださったのですね…! 幼馴染たくさん出てきますし、宅録ぼっちのメンツもちょこちょこ出てきますので、スピンオフみたいな気分で読んでいただければさいわいです!
1件
コメントいただきありがとうございます! わかりづらかったのですが、昨日からもう最新話が上がっておりますので、ぜひ読んでいただければ幸いです。 また読んでいただけてすごく嬉しいです。 頑張ります!!
スターツ大賞受賞、本当におめでとうございます! えこさんの小説が本になって世にでるのがすごく楽しみです!
1件1件
ありがとうございます! そう言っていただけて、すごく嬉しいです! どの作品も読んでいただいて、ありがたいです…! 本屋さんで見かけた際は是非よろしくお願いします!
1件
ありがとうございます!! kanamiさんこそ、小説大賞誠におめでとうございます!そのタイミングで言えずじまいですみません…! ありがとうございます、これからもよろしくお願いします!
1件
わー、えこさんがエブリスタにいらっしゃった泣 もうお見かけ出来ないかもと思っていたのですごく嬉しいです…!
1件1件
ka*na*miさん 「宅録ぼっち」を最後までお読みいただき、さらにはたくさんの嬉しいペコメ、本当に本当にありがとうございます! 後半更新ひいひい言いながらやっていた部分もあったのですが、嬉しいお言葉や読んでくださっている方がいるというところで、頑張れました! 報われる思いでした。 本当にありがとうございました!
1件1件
そこそこ分量のある拙作「宅録ぼっちのおれが〜」を、最後まで読んでいただき、ご丁寧なペコメまで、本当にありがとうございます!すごく嬉しかったです!!
1件
こんにちは、いつも「宅録ぼっち」を読んでいただき、ペコメまで本当にありがとうございます! 特に今回(64小節目)は息を詰まらせて書いた回だったので、届いてすごく嬉しかったです! お礼のご連絡です!お返事お気遣いなく、です!
1件
森戸林さま コメントいただきありがとうございます! 褒めていただけてすごく嬉しいです!お褒めの言葉を食べて生きてます笑 あの回のサブタイトルもまたaikoさんの「二人」という曲なのですが、こちらも歌詞とのリンクがあるので、もしお時間あれば聴いて見てください! (https://www.youtube.com/watch?v=GJrS_6RkqRI) 自分も終わらせたくないシリーズではあるのですが、区切りをつけていかねばなあと思っているところです。 頑張ります!本当にいつもありがとうございます!
1件
ペコメすっごく嬉しいです!ペコメへの返信機能よみがえってほしい…! 書籍化してもらえたらいいのですけどね!笑 頑張ります!!すごく励みになりますありがとうございます!
1件
>森戸林さま ご感想ありがとうございますー! 実はここは、吾妻登場時から書きたいと決めていたシーンでして……。(なんならそのために第一曲目で終わらせることができなかったです笑) 音楽がない中で技術面のすごさをどう表現するかなど、試行錯誤をし、勢いも無くさないように気合い入れまくってのぞんだ執筆だったので、「吾妻がすごかった」と言っていただけるのが一番嬉しいです。よかったー!! 本当にありがとうございます!
1件
>ka*na*miさん わざわざ聴いてくださってありがとうございます! すごくかっこいい曲なんですー!器楽部のイメージがより膨らむサポートになれば嬉しいです!!
1件
違う、わざとだ!(タメ口失礼しました笑) 万が一した時ですね笑 あと、間と小沼の短編も自分には荷が重いです笑 次回はぜひ!!
>もふもふさん 男子キャラも入れようかと考えたのですが、小沼に集中した時に小沼1人の短編は書いても面白くないなあと思いまして笑 次回は是非みんな入ってるバージョンでやってみます!
1件
>森戸林さん ありがとうございます!! 話数と流れによっても変わってくるとは思うのですが、お付き合いいただけたら嬉しいです!
1件
kanamiさん ありがとうございますー!参加してみていただけると嬉しいですー! キャラ立ちもお褒め頂きありがとうございます!嬉しいですー!!
1件
来ましたね!!! もう一気に読めてめっちゃ嬉しいです! 作品横断で見られるとなお良いですねー!期待しつつ待ちます!
1件
kanamiさん ありがとうございます!ペコメまでいただき嬉しいですー!! 読んでいただきありがとうございます!更新の力の源になってます!!
1件
お待ちいただきありがとうございました!! 今回も山あり谷ありな感じですが、いい作品に出来るよう頑張りますので、お付き合いいただければ嬉しいです!
読んでいただきありがとうございます! 明るくない話も出てきますが、楽しんでいただけるよう頑張りますー!
2件
わー、ありがとうございます!!沢山のペコメもすっごく嬉しいです! キャラクター褒めていただきありがとうございます。生き生きと書けていれば何よりです。 特典のリンク、というか作品のリンクはどれもそうですが、ご自身でその作品にアクセスしていただいて、そのURL(パソコンのURLバーに入ってるアドレスです)をコピペする感じです。 なんだろう、何かのサイトを見てるとか「そのサイトのURL送ってー」って言われた時にやるのと同じです。 伝わるでしょうか…?分かりにくければおっしゃってください!!
1件
>もふもふさま ありがとうございます! ①にして、1-1,1-2、とわかるように章題を調整すればいいですよね!ありがとうございます!
1件
>森戸林さま ありがとうございます!人気を博したというほどのものではないです笑 やはり①ですかね! いずれにせよ、宅録ぼっち2から読む人はいないので、②にして逃してしまう人はいらっしゃらないですもんね。 ご意見ありがとうございます!!
ご意見ありがとうございますー!! 悩み深いポイントなんですよねえ、本当に、シリーズのスター数とか本棚登録をそのまま持っていけるような仕組みだったら良いのですが……。1から2への移行で離脱というか、「2が始まったのを知りませんでした」っていう方もいらっしゃるかと思いますので。 やっぱり①かなあと気持ちが傾きつつあります。 本当にありがとうございます!! 追伸ですが、高飛車な感じなどは全く受けませんでしたよ!ご心配される理由も分からないほどです!ご意見嬉しいです!
1件