しまった、確かにそこはカレーだ(笑)。 酒飲みのクセに甘いものも割と好き(油脂分の強いもの除く)なもので、ユウさんのカスドースの説明に、ちょっと楽天の通販を覗いてしまった吉田です。やっぱり牛乳と一緒に食べるのがいいかな、とか勝手に妄想(笑)。 「田」の付くお名前がご希望ですか、多田存在に改名なさいます? 「ただ存在」って、語呂も悪い上に、めちゃめちゃ薄味になりそうですが(笑)。
吉田です。 コメントありがとうございます。 体調不良を口実に、仕事もせずだらけた生活を吉田が送っている間に、クロエさんは小説やエッセイを次々に書籍化されていて、やっぱりこの人すごいなあと陰ながら拝見しておりました。 寒い日が続き、関東圏も大雪や某ウイルスに難儀されているご様子ですが、毎日のお散歩を日課にされているクロエさんには、くれぐれもご用心、ご自愛下さい。 では、ごきげんよ。
1件
吉田です。 コメントありがとうございます。 筆無精で遅筆な吉田がごく稀に文章を書くと、必ず最初に読みに来て下さるのが朔さんです。朔さんと知り合う前は、新作あげても数日誰も読みに来ないなんて事がザラだったので、本当にいつも嬉しく思っています。 朔さんも新作上げていらっしゃいましたね、ゆっくりと読ませて頂きます。
1件
吉田です。 コメントありがとうございます。 療養中も多数さんのエッセイは欠かさず読んでました。妻に「完全回復のお祝いに何が食べたいですか?」と聞かれた時に、ふとカステラがよぎったのは、多分多数さんのせいです。 猫型のあいつですか…、どこかにねじ込めるか考えてみます(笑)。
吉田です。 PoDにページコメントをありがとうございます。 人間の記憶の美化って、本当に凄い力ですよね。 朔さんの想い出の中の庭、どんな感じなのでしょう。機会があれば、朔さんの描いた美についてのエピソードなんかも読んでみたいなあと思っています。
1件
吉田です。 いつも僕の徒然書きにお付き合い下さり、お星様まで投げて頂いてありがとうございます。 そうなんですよねえ、気軽に「福神漬け抜きで」と注文すればいいだけの話なんですが(笑)。 実は以前はそうやって頼んだ事もあったのですが、四十路を迎えたいいオヤジが「福神漬けきらーい、だから抜きで持ってきてー」などと注文してる姿って、やっぱり恥ずかしいなと(笑)。 嫁が一緒の時にはこっそり嫁に福神漬けと、それが乗ってた赤くなった米まで食べてもらうのですが、どうも嫁はその事を「貸し」だと思っているフシがあり、油断は出来ません。 更には以前入った喫茶店が、砂糖とかミルクと一緒に、テーブルに福神漬けの
1件1件
吉田です。 本当にご無沙汰しておりました。コロナのせいで旅行エッセイが書けなくなり、ずーっと書くことから離れていたので、今回のはある種のリハビリみたいなもので、内容はともかくとにかく書いてみることを目的にしているので、内容は薄い徒然書きですが、良かったらお付き合いいただけると嬉しいです。 ひとつ厚かましいお願いなのですが、朔さんのイラストを表紙に使わせてくれませんか? 新しく描いたものでなくて全然結構ですので、これ使ってもいいよっていうのがもしありましたら。
3件
吉田です。 放浪記にコメントをありがとうございます。 残念ながら貸し切りではありません。いかに皇帝陛下とは言え、吉田一行には工房を貸し切りに出来るような権力は無いです、面目ない。 パーク内には延々と中国語を発し続けるツアーの団体さんがうじゃうじゃしておりました。 どうして中国の方はあんなに大きな声で話すのでしょうかね。
1件
吉田です。 質問なのですが、リンク貼るためのURLはどこを見れば分かるのでしょう? 以前はURLの書かれたボックスがページの下の方に表示されていたと思うのですが、調べてみたら新ビューアーになったときに廃止されたようで。
吉田です。 サークルの方にも顔を出さずご無沙汰してしまってごめんなさい。 ホラー、一度はちゃんと書いてみたいと思っていましたので、いい機会を頂いたと思っております。 拙作になるとは思いますが、参加させていただきます。よろしくお願いします。
7件
いえいえ、覚えてもらうほどの事じゃないですよ(笑)。そろそろ誕生日があまり嬉しくない年代になってきましたし。 素敵かどうか分かりませんけど、仰々しい名前ですよね(笑)。 今でこそ愛着のある名前ですけど、子供の頃は嫌いでした。一発で読める人はまずいないですし、「なんて読むの?」って聞かれるのが嫌で嫌で(笑)。 一郎とか太郎とか、ありふれた名前が良かったなんて思ってました。
群青さんです。 吉田の誕生日は4/14です。本名に「春」の字が入っているのは、春に産まれたからなのです。ベタです。 ちなみに産まれた季節の文字を入れたいと主張したのは母だそうで、夏に産まれたら「夏彦」にしたかったそうです。ホラー小説がうまく書けそうな名前です。
3件
吉田です。 早速のご回答ありがとうございます。 吉田はスマホからのアップです。 ですが画像を回転させる方法は何とか知っていたので、池田さんの言われる「PCから投稿している場合」というのに応用してアップしてみました。 結論的には縦にはなったんですが、何故か写真のサイズがちっちゃくなるという新たな問題が発生したため、とうとう吉田は匙を投げました。 そうだ、遥か何万光年の彼方からやって来た宇宙人氏の技術をもってすればこんな事は簡単なのではないでしょうか。
1件1件
吉田です。 扶桑戦記に素敵なレビューをありがとうございます。 うーさんには書き始めた当初から★やコメントを頂いて励まして頂きました。お陰様で、途中から吉田自身が飽きて書かなくなるという事態は回避でき、拙いながらも一応の形にする事が出来ました。この作品の8割はうーさんのお陰で出来ています(笑)。 続編があるかのような思わせ振りな終わり方をしましたが、続きのプロットはまだ漠然としか頭になく、まあそのうちに、という感じです。もしまた書き始めた時には、笑って見てやってください。 重ね重ねお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
1件
【ファン登録No.2】ファン登録しました。
1件
吉田です。 わざわざのご返信ありがとうございます。 暑さに弱い吉田は日々ぐったりで、ほぼトマトだけを摂取して何とか命を繋いでおります(笑)。 改めてお誕生日おめでとうございます。何かと大変なご様子ですが、充実した一年になることをお祈りしています。お互い身体には気を付けて、何とかこの猛暑を無事乗り切りましょう。
初めまして。吉田群青と申します。 先程は素敵なレビューを有難うございました。 あのお話はサークル仲間とのイベントで書いたもので、ページ数の縛りもあったので割愛したんですが、登場するプルートゥという黒猫は、沖田総司が生まれた年に、アメリカのエドガー・アラン・ポーという作家が書いた「黒猫」という作品に登場する猫なんです。 短い作品なので、機会がありましたらお読みになってみて下さい。 重ね重ねになりますが、レビューと励ましのお言葉をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
1件1件
初めてコメントを差し上げます、吉田群青と申します。 多数さんのエッセイにてよくお見かけしていましたが、ご挨拶が遅れましてすみません。 以前より吉田の作文にお星さまを下さり、有難うございます。拙い文ばかり書いておりますが、連日星を頂けている事が、本当に励みになっています。 私生活との兼ね合いを見ながらの亀更新ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
1件1件
吉田です。 コメントではご無沙汰してしまっていますが、お元気ですか? エッセイ、サワ屋のご完走、本当にお疲れ様でした。いつも楽しみにしていたにゃん子ちゃんとチャイお姉ちゃん(以前チャイくんと書いてしまったんですが女の子だったんですね、ごめんなさい)の愛らしい姿が見られなくなるのは悲しいので、今後も何らかの形でお写真を上げて下さると嬉しいです。 それと、いつも吉田の作文に欠かさず星を下さり、ありがとうございます。私生活との折り合いをつけながらの亀更新ですが、最後までお付き合い頂けると光栄です。 今後ともよろしくお願いいたします。
1件1件
はじめまして、吉田群青と申します。 この度はファン登録、スターをありがとうございます。 亀更新で生サーにもほとんど現れない幽霊部員ですが、今後とも仲良くしていただけたら嬉しいです。
1件1件
吉田です。 新作セレクション選出おめでとうございます! っていうか今まで選ばれていなかったのが不思議ですが(笑)。
1件
吉田です。 吉田放浪記に沢山のコメントしていただき、ありがとうございます。 シルバーさんのエッセイも久しぶりに更新されていらっしゃいましたので、興味深く拝読いたしました。田中彼方さんの視点はやはり鋭いなあと感心させられます。 家事や育児で大変な時期とは思いますが、これからも更新を楽しみにさせて頂きます。
1件