【ファン登録No.5】ファン登録しました。
こんにちは!! 山元勇と言います。 少年エッジスタ、盛況ですね!! さて、今回私の作品について編集者の目線からの指摘を戴きたく、売り込みも兼ねてコメントいたしました。 『鬼殺師』/_novel_view?w=22322716 『鬼の目に涙、月の光に微笑みを』/_novel_view?w=21617199 以上二点です。 ジャンルはホラーですが、ホラーが苦手な読者も惹き付ける
1件2件
こんばんは。 山元勇です。お久し振りです。 編集者の業務で日々ご多忙かと思います。猛暑日が続きますが、体調を崩されませぬよう。 さて。 先日閲覧いただきました『鬼殺師』/_novel_view?w=22322716、宜しければ感想またはご指導をいただきたいのですが。 ご多忙の中、不躾なお願いとは思いますが、プロの目から見たご意見を今後の参考にしたいのです。 よろしくお願いします。
2件
幸村様、拙作にレビューありがとうございます。 確かに有料化されるとレビューし辛くなりますよね… 拙作はまだ金がとれるレベルじゃないので有料にはなりません。
初めまして!! 山元と申します。 エブリスタにてホラーオカルトジャンルの小説を書いております。 プロフに『エッジスタで漫画にしたい作品を紹介してください。自薦他薦問いません』とありますが、『少年エッジスタ漫画原作賞』開催中でも売り込みできるんですか?
1件2件
二階堂様、拙作鬼殺師の閲覧ありがとうございます♪ いかがでしょうか? よろしければ最後までお付き合いくださいませ(^-^)
おはようございます。 そしてお帰りなさい(^-^) 復帰されるものと信じてお待ちしてましたo(^o^)o うちの相棒がとても心配してまして、僕も気になっていたので安心いたしました。 改めてヨロシクお願いします。
二階堂様こんにちは!! 山元勇です。 早速のお返事ありがとうございました(*^^*) ホラーが大好きとのこと。 拙作がお気に召されるか分かりませんが、紹介させていただきます! 『鬼の目に涙、月の光に微笑みを』 /_novel_view?w=21617199 『鬼殺師』/_novel_view?w=22322716 の二作品です。 是非読んでみてください!! では。
2件
二階堂さま初めまして!! 山元勇と申します。エブリスタにてホラーオカルトジャンルの小説を書いております。 モットーは『ホラーが苦手な方にも読めるホラーを。恐怖の先に感動と希望を』です。 近々売り込みにうかがいます。 今後ともヨロシクお願い申し上げます。
1件
十六夜みほみ様、こんばんは!! この度は拙作『鬼の目に~』の閲覧とファン登録ありがとうございました♪ まだまだ未熟ですが、読者に感動してもらえる作品を書けるよう頑張っていきます。 今後ともヨロシクお願いします♪
-AiKi-様、初めまして。 山元勇と申します。ニュースをよんで書き込ませていただきました。 不躾ながらお伺いしたいことがございます。 ●クリエイター様で応援リストに追加させてやっても良いと言 う方は一作品、教えて下さい。 とありますが、自作を-AiKi-様の応援リストに追加していただきたい場合はお願いに上がればよろしいのでしょうか? それとも他薦のみですか? 突然の書き込み、乱文申し訳ございません。
3件
かのれもん様、おはようございます。 この度は拙作『鬼月』にスターありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。
破天ハント様、夜分に失礼いたします。 初めまして。山元勇です。 この度は拙作の閲覧及びファン登録ありがとうございました!! 今後ともよろしくお願いいたします。
未涼様、夜分に失礼いたします。 初めまして。山元勇です。 この度は拙作の閲覧及びファン登録ありがとうございました!! 今後ともよろしくお願いいたします。
1件
おはようございます。 コメントありがとうございます。 この度は色々とご迷惑をお掛けしました。 「人気クリエ」、「底辺クリエ」。 本来はこのような括りは存在しません。私の場合、自嘲や謙遜の意味で(たまに皮肉で)使っております。 クリエは数字で差別化される存在であってはいけない。僕もそう思います。 励ましのお言葉、感謝いたします。今後も慢心や驕りに陥らぬよう、気を引き締めていきます。 もうひとつ。 ニュース拝見しました。 ――事の発端はエブ内でのいざこざ。それが2ちゃんやも場に飛び火して、エブに返ってきた。 本件は意外に根が深いのです。 さらに、火元と延焼部分が違う。 で
よたけのゆり様、こんばんは。山元勇ともうします。 拙作「鬼の目に涙~」を閲覧していただき、ありがとうございました。 いかがでしたでしょうか? よろしければ最後までお付き合いください。
2件
おはようございます。山元勇と申します。 再び売り込みに参りました。 『鬼殺師』/_novel_view?w=22322716 恐怖と惨劇の先に希望と感動を。 学園ホラーミステリです。 いじめ、呪い、人の業を真正面から描いた作品。 【概要】 ――学園に自殺した女子生徒の幽霊が出る。 その噂の真相を確かめるため夜の学園に侵入する亮と安心院。 二人はそこで少女の幽霊に襲われ、謎の美青年……正輝に助けられる。 数日後。 亮のクラスメイトの少女が白昼、授業中の教室から飛び降りて自殺する事件が。 ――差出人の無い不気味なメール ――こっくりさんの呪い ――いじめが産んだ悲劇
こんばんは。山元勇と申します。 以前宣伝の伺いをたてたものです。 この度は自作品の宣伝、売り込みに参りました。 『鬼の目に涙、月の光に微笑みを』/_novel_view?w=21617199 双葉社ホラーサスペンス賞決勝四位の作品です。 ジャンルはホラーですが、恐怖だけでなく読み終わったあとに『感動』と『希望』を感じる作品です。 【概要】 恋人を交通事故で亡くし、失意に沈む梓。そんな彼女に一人の老人が声をかける。 ――恋人に会わせてあげよう。私ならそれができる。 藁にもすがる気持ちで老人の申し出を受ける梓。 ある夜、梓の携帯が鳴る。 それは、死んだ恋人からの電話。 『今か
kimika様、こんにちは!! 初めまして。山元ともうします。 拙作『鬼殺師』の閲覧、ありがとうございます。 よろしければ最後までお付き合いくださいませ。 では。
弥彦様、拙作『鬼の~』の閲覧ありがとうございます。 読了されましたら、ご指摘、ご指導等いただければ幸いです。 さて、ホラーサスペンス賞の持ち込み結果が出ましたね。 審査員特別賞は決勝九位の方の作品でした。(ちなみに一位は書籍化ならず) 票が少なくても決勝に選ばれ、順位に関係なく書籍化確定になる。 本当に投票は『参考』にしかならないのだな、と改めて感じました。 頑張っていきましょう。作品が日の目を見るその日まで。
4件
まきにょん様、こんばんは!! 拙作にスターをありがとうございます♪ 今後ともよろしくお願いいたします!!
藤沢 渚様、初めまして。 エブリスタで小説を書いております、山元勇と申します。 この度、運営の編集者であられる藤沢様に拙作を宣伝しようと伺いました(公の立場の方になら宣伝してもよかろうという理屈からです)。 その前に、藤沢様が求めておられるジャンルと私が宣伝しようとしているジャンルが合致しているか知りたいと思いまして…… 宜しければ教えていただきたいのですが。 不躾で申し訳ございません。
2件
かのれもん様、拙作『鬼の目に~』を閲覧していただいてありがとうございます♪ 宜しければ最後までおつきあいください。
桂千里様、初めまして。 エブリスタで小説を書いております山元勇と申します。 エブリスタで編集者をしておられるとのこと。今度私の作品を売り込み……宣伝に参りたいのですが、その前に桂様が求めておられるのはどのような作品か知りたく思い、コメントいたしました。 宜しければお教えいただきたいのですが……不躾で申し訳ございません。
エリエール様、拙作『鬼殺師』を閲覧していただいてありがとうございます! ファンタジーをよく読まれるとのことですが(違っていたらすみません)、お気に召しましたでしょうか。 宜しければ最後までおつきあいください。
ふーこ様、拙作の閲覧ありがとうございます。 いよいよ夏ですね。 宮崎はうだるような暑さです。 流石太平洋側。 お体に十分気を付けられますよう…
ライオン様、夜分に申し訳ございません。 私が『分かりにくいこと』を伺いに参りました。 電子書籍大賞の中間発表後に公表された投票者の名簿についてです。 運営側としては、『作家さんは自分の作品に誰がいれたのか知りたいだろう』という考えで公表に踏み切られたのかも知れません。 もしくは強い要望があったのでしょう。 しかし、この公表は多くの問題を抱えています。 まず、投票者の公表は選挙における匿名性の原則に反しています。 次に、読者と作家との間で『入れた』『入れなかった』と軋轢が生じる恐れがあります。ファン登録をしている間柄なら、当然作家は自分の作品に投票すると考えますから。 読者側も余
4件
あや様、こんにちは。 初めまして♪ この度は拙作『鬼月』を閲覧していただきありがとうございますm(__)m お気に召しましたでしょうか? 今後ともよろしくお願いいたします。
滝沢様、こんにちは!! 拙作『鬼殺師』の閲覧ありがとうございます。 電子書籍大賞中間発表六位~五位おめでとうございます♪ 素晴らしいです。コミカライズとか夢が膨らみますね!! このまま最終日まで突っ走ってください! 応援しております。
弥彦様、拙作『鬼月』を閲覧していただきありがとうございます。 ホラサスに続き同一作品でまた競わせていただくことになりました。 よろしくお願いいたします(o^-')b ! 今回は30作品決勝進出、上位10作品持ち込みですので、かなり可能性が高いですね! 頑張りましょう♪
2件