@アズマ:【アズマのつぶやき】 私には親友と呼べる人が一人もいない。子供の頃からだいたい一人っきりだし、職場はころころとメンバーが変わって付き合いが長くなることもないし、東京と大阪を行ったり来たりして古い友人も疎遠になってしまった。数年間だけではあったけれども、こんな私が家庭を持ったのは奇跡だと思うし、むしろ今の孤独な生活は性に合っている。ただどこかで、本当に気を許せる人間は自分にいるのだろうかと問いかけたくなる時がある。 エブリスタに来てからもうすぐ4年が経とうとしており、たくさんの人と関わってきた。顔も本名も年齢も分からない、性別だって判断つかない、そんな人達とネットの世界で交流することは、冷静に考えれば不思議なことだが、リアルで会う人の交流よりも、今ではエブリスタの交流が多くなっている。それがなぜかと振り返った時、執筆という絆で結ばれているからではないかという考えが頭に浮かぶ。 自分にとって、エブリスタの作家は、仲間であり、ライバルでもあり、共に喜びを分かち合うこともあれば、一歩先に進んでいる姿を見て悔しく思うこともあるし、でもそれも刺激になって自分の力になる、そんな関係だ。そう思えるのはやはり、良い物を書きたいという共通の想いがあり、執筆はどこまでも孤独な作業だけども自然とお互いに励まし合って、頑張ろうと鼓舞される。見えない強い絆が、きっとそこにはある。 変わり者の私には、あんまり人が寄ってこないのも知っている。本ばっかり読んで、ありもしない物語を日々妄想している自分に、近づいたって良いことなんてない。ただ、このサイトには、根っからの本好きが集い、日々の妄想を競い合っている。私なんて大したことないなと笑っちゃうくらいの変わり者が、ここにはいる。私はもうすっかり良い大人になってしまったけれども、相変わらず親友なんてできそうにない。ただ、エブリスタという居場所があるなら、私の人生もそんなに悪くはないのかなと考えてしまう。
ドギガ
うーん、私もこのタイミングでアズマさんたちと知り合えて良かったですね。 「親友」や「友達」という形ではないですが、 不思議なもんで、 今自分がドギガでいるのは、 こういう場があるからとは思います。
2件
味志ユウジロウさん。 S-1グランプリの閲覧ありがとうございました。 誤字脱字魔神なので助かります。 私は短編、長編問わず書きたいように書く人ですが、筆遅で…。 コンテンストは興味、気まぐれ人間です。また作品を読みにお邪魔させてもらいます。
1件
コメント、及びS1グランプリを読んで頂きありがとうございます! ページコメントなどもとっても嬉しく一人、勝手に興奮しておりました! 絵空事様の作品も読ませてもらってます! 歴史ものは私は書いたことないし、事実ということで楽しみにしてます。 他にも多数の受賞作品などもあるとの事で、楽しませてもらッテます。 今後ともよろしくお願いいたします。
1件
いいですね! ちょっとダッシュでチェックしますね! たまに強いですね! ヴァンパイアとかもリリースされてスタンダードに導入されたときも結構ボコられた記憶… なかなかみなさんのようなデッキが出来なくて悔しいですよ! この間はやっぱりブラックローズが猛威を振るってましたね。 リンク召喚増えてくるとポジション変更系のカードも優位意義に使われてくるのかな?
1件
アニメが5Dsが最後です。 GX位まで真面目に見てました! なので今はヴォルカバーンとか 化石デッキが出来て楽しいです。 この間はペンギンデッキとかでkcへ挑んでいまして…、 ddやフォトン、最近の展開力がやばくてやられてます。 サイバースは気になってます! 回し方勉強です!
1件
マジですよ。無課金ですがkcカップとか頑張ってますよ。 リンク召喚も初です!(ペンデュラム召喚にようやく慣れてきたのに…) 小説を書いて、デュエルして、 スマホが離れない。
1件
ご無沙汰しております。 私は私とてお時間が過ぎておりながらあまり作品が進んでおらずすみません。 りはゆ様にはりはゆ様の都合や生活がありますので、もちろんそちらを優先してもって。そこでお時間があればまたよろしくお願いします!
ご無沙汰しております。 コミュニティでお世話になりましたドギガです。 だいぶ以前にいただきましたイラストをいただきました『かごめかごめ…』本日完結しました。 https://estar.jp/novels/25940048 素敵なイラストが私の作品を鮮やかに彩ってくださいました。 イラストに私の力が追いついていなくて…。 また何かで楽しいお話やイラスト、交流できたらと思います。 ありがとうございました!
1件
大変失礼しました! 記入したつもりになっておりました… 改めて確認おねがいします。 そして改めてありがとうございます!
1件3件
陰間!流石、豆柴ラムネ様のイラスト! 登場人物は女性で舞台は現代。 ある場所で『かごめかごめ』の歌を歌うと呪われるという噂を聞いてやってきたインフルエンサーのお話です。 内容はタイムループ系になるので…豆柴ラムネ様のイラストとは少し時代感はズレはあるかもですが… 素敵で以前コミュニティで拝見したのでご迷惑でなければ使いたいなぁと…。
1件
はじめアキラ様のコミュニティでお会いしました、ドギガです。先日はストーリーテラーのイラスト、ありがとうございました。 実はそこで見せていただきました、 「後ろの正面誰?」のイラストを再び、私の作品の表紙として使用したいと思い連絡しました。お手数、お手間でなければまたよろしくおねがいします。
1件2件
https://estar.jp/novels/25924187 作品の冒頭を書きましたのでひとまず公開させてもらいました。 イラストの構図や内容に変更はあまりありません。 茶色の髪、オッドアイ、そして 白いワンピース服というのが作中に出てます。 またあまり裕福でない設定となりました。 なので服装も頂いたイラストの感じで装飾品などもないほうがイメージに合う感じです。 本当にりはゆ様に頭を覗かれたくらい下描き時点でイメージ通りです。
1件
わわわっ!素敵で鼻血出ました! 上下位置にはこだわりはないです。 人が並んでいるじゃなくて、鏡写しという感じの為にやったので。 二人の表情の感じがかなりツボです!私の頭の中覗かれていると思うくらい! 髪色は明る目の茶色位をイメージしてます。 服装はイラストの様にシンプルな物をイメージはしてます。 話の舞台は水の都のヴェネチアをモチーフにいじり、彼女も一般人という枠で出るつもりなので、あまりにも派手なのは少しイメージとは違うと思ってます。 抽象的な話ばかりですみません。 話の冒頭など出来たら私も公開していきます。私ももう少し時間がかかると思いますので、汐茜りはゆ様も無理の無いペースでお願いし
そうですね、髪の長さは具体的に決めてなかったですが、女性(少女)と分かるように、肩くらいまではあるつもりです。 私も絵が描けず(特に電子物では描けない…)なので、見にくいと思いますが、何なりと言ってください。
1件
汐茜りはゆ様のイラストから私が受けたイメージとかで描いてもらえたら、私が嬉しいですのでちょっと作品の概要や描いて欲しい構想をなんとなーくで作ってみました。 作品は「オッドアイミラージュ」 鏡の向こうにもう一つ世界があるという、結構ポピュラーな感じのお話し。 鏡の向こうの世界の概要がまだ決まってない…。 描いて欲しいイラストは主人公となる少女と鏡の向こうに居る少女が居る様子。(触れる?) 歳は13歳から15歳位。 正規の少女が右目がエメラルド色と、左目が茶色のオッドアイ。少々弱気な性格。 鏡の向こうに居る少女が右目アメジスト色と左目が茶色のオッドアイ。 性格も反対で強気なイメージ。
1件
汐茜りはゆ様のイラストはとても可愛いし、見ている人に多幸感を与えてくれると思います! 私の作品が、ホラーやバッド・エンド作品が多く、汐茜りはゆのお力を借りるには相応しいものが無い状態で…(そもそもの力不足も有るんですが。)  せっかくなので、今回を皮切りに少し毛色を変える練習を込めて少し新作の作成を検討しようと思います。 お時間をかけると思いますが…どうでしょうか?
汐茜りはゆさん、こんばんは! コメントありがとうございます! 以前「WOLF」の作品でイラストありがとうございました。 お忙しい中、私の抽象的な表現でイラストありがとうございます。 あの、耳付きフードのオオカミ少年の様なイラストと大変素敵でしたよ!  私こそ今後とも仲良くしてもらえたら嬉しいです!できれば仲良くしてもらえるようお願いします! さてさて、イラストの件ですが、まだまだお願いしたい作品も、いただき物イラストから作品を書くもしたいです。 そこでせっかくお声をかけてもらったので 汐茜りはゆ様と相談したいのですが、 1.りはゆ様の以前のイラスト(トピックで書いて頂いたイラスト)から、
1件10件
https://estar.jp/novels/25792944 お世話になります。以前コミュニティで質問させていただきましたドギガです。接客業との方の恋愛というもの、大変参考になりました。お陰様で完結しました。ありがとうございました。
1件1件
お世話になります。コミュニティで質問させていただきましたドギガです。 お陰様でお話を参考にした作品完結しました。 ありがとうございました。 https://estar.jp/novels/25792944
1件
https://estar.jp/novels/25708793 いただきましたイラストの作品ですが完結致しました。 非常にお時間をいただきました。 素敵なイラストをいただけ、本当に嬉しかったです。 また機会があれはよろしくお願いします!
1件1件
小説の更新を滞りなく…。 本当に凄いです! はじめアキラさんと会えて私も執筆欲が戻って来ましたので! はじめアキラさんが続けられる形で頑張るのが一番と思いますので応援してます!
1件
ありがとうございます!いつも応援ありがとうございます!
1件