つぶやき一覧

読者の皆々さま こんばんは! 日々応援下さいまして、ありがとうございます! 先日無事、リクエスト作品第二弾『水無月×李子』を完結することができました。 重ねて御礼申し上げます。 さて、次なる作業は新規創作を一つ、それから初作品、『漆黒の子』の続編の手直しです! 漆黒の子に関しましては続編との整合性を取る為、近日一時的に未公開としまして、連載開始あたりで再公開する予定です。 ご理解のほど、宜しくお願いします。 漆黒…の方はシリアスちっくですので、新規作品は明るく楽しい路線を目指したいですね(笑) 少し時間はかかるかと思いますが、連載スタートの折にはプロフィールにてお知らせ致します
20件
皆様こんばんは! 今回はかなり間を空けてしまい、すみませんでした。 しかしながら構想の時間をたっぷりと頂いたおかげで、具体的なストーリー展開が仕上がりつつあります。 メインが表情筋崩壊、冷徹非情の水無月ということで、好みは確実に分かれること覚悟の上でございますが(汗) まあまあそんな感情もアリ、こんな愛もアリということで読んで頂けたらと思います。 毎回四、五ページ位ずつ更新していきますので間は空きますこと、ご了承下さい。 目標は完結です! どうぞよろしくお願いします!
19件
読者の皆様、こんばんは! いつもお読み頂き、また様々な形で応援を下さり、誠にありがとうございます。 さて、『うめねくん...』の完結からしばらく経ちました。 現在新しい作品、リクエスト作品をそれぞれ手掛けている最中なのですが、どうも煮詰まって、なかなか捗りませんので、繋ぎの意味で過去作品で書き足りなかった場面などを読み切り感覚で綴る場を設けました。 タイトルを『それからの彼ら(仮題)』とし、あらすじに作品の意図を記しましたので、取り敢えずそちらを読んで頂き、興味がございましたら是非、中身へと進んで下さい。 繋ぎ作品と言いましたが実際は『逃避場』のような立ち位置ですので全くの不定期更新
23件1件
読者の皆々様こんばんは! この度、コールドケースが1万スター、閲覧数が120万超えを記録致しました! 毎日毎日スターを下さる読者様、フォロワー様、作品を読みに来て下さる全ての皆様に心より感謝申し上げます。 思い起こせばエブリスタさんにて小説を書き始めてからもう七年ほどになりますか、、、 今でも初作品『漆黒の子』を公開し、その日に閲覧数5、スター1を頂き 「読んでくれた!」と歓喜した瞬間を忘れておりません。 その日から夢中になって送り出した作品の数々。 そのどれもにコメントをつけて頂き、レビューにスタンプ、リスト登録にフォローと、、、有り難い限りでございます。 初心を忘れることなく、
28件
皆様こんばんは! いきなりではありますが、今夜、 エブリスタさんのコンテスト『おいしい時間』に参加すべく、手持ち作品の中からおいしい『場面』を切り取りまして、編集したものを公開しようかと思います。 ほぼ重複ではありますが、初めて読まれる方にも わかり易いよう加筆などしております。 また、コンテスト用ですので連載中でも修正が入りますこと、ご了承下さい。 参加の規定が二万文字以上ですので、後半は追加創作も入るかと思います。 先にお知らせしました予定作品を押しのけ寄り道となってしまいましたこと、お詫びします。 物語として成立するかどうかは怪しいところですが、食に関する場とそこにいた面々は書
18件
読者の皆様こんばんは! お久しぶりですsonauです。 いつも応援頂きまして誠に誠に、ありがとうございます。 一昨日『If物語 結城✕汰士』を完結致しました。 今回もたくさんのスター、スタンプ、コメントで応援下さり(どれだけ励みになっているかと言いますと、はじめに不定期更新ですと断言していたのが、驚くほどコンスタントにUPできたほどです)、重ねて御礼申し上げます。 さて、 少し時間を空けまして、お次は二作品連載!!に挑戦したいと目論んでいます。 (何かに追われているんだろうか、、、) 1作品は、 Ifリクエスト第二弾! テロメアヴァージニティより 『水無月✕李子』 *ちょっとシリアス
23件
読者の皆様こんばんは! 日々の応援、いつも本当にありがとうございます。 明日の夜、ヴァンパイアブライド完結です。 いやー今回は世界観の構築が難しかったですね。 そこへもってなんやかやと、まことしやかなものを投入したので、、、 それでも無事完結できそうですので安堵しています。 改めまして、 読んで下さった皆様、ありがとうございました。 さて、 異世界を書いた後は現代物を書きたくなります。 次なる公開は、リクエスト作品、それとは別に新作品の連載も始めたいと思います。 なのですが、これまでに公開してきました各作品の手直しとバックアップ作業もして参りますので、新作品は後日、いずれの作品と
23件1件
読者の皆様こんばんは! 昨年はたくさんの応援を頂きまして、 本当にありがとうございました。 令和四年もどうぞよろしくお願いします。 かねてより課題としてましたヴァンパイア物語、明日の夜より連載スタートしたいと思います! 設定は現代、人間と共存の中で起こるヴァンパイアを一部の国に住まう富裕層たちの闇と重ねて書いていきたいと思います。 今回は物語の途中あたりから、 『これは、、、』と何かにお気づきになる方があるかと思います。 その際は是非、伏せ字などでペコメを頂ければ嬉しいです。 著名な動画サイトでは削除対象なので、柱となるものの名称を変えていますが、どうしても書きたい気持ちを抑えられませ
26件1件
読者の皆様こんばんは! いつも閲覧、また応援頂きまして、 ありがとうございます。 先に次作ヴァンパイアものをとプロフィールに書きましたが、その前にいっこ短編を公開します。 今回は先の『ペーパーエフェクト』の 主人公である ちりし君の弟、ナノ君のお話です。 センチよりミリよりも小さい、という意味でナノ君としました。 可愛いけど面倒くさいキャラのナノ君が ブーメランをくらう顛末をぜひ読んでやって下さい。 しっかりものの長男よりはやや奔放で無邪気な次男にはレーティングマークをつけなくっちゃぁいけません。 ですので、苦手な方はお気をつけくださいませ。 本日午後8時までには公開予定です。
16件
読者の皆様こんばんは! いつもお読み下さり、また様々な応援など頂きまして、ありがとうございます。 コールドケースPV感謝作品『堕天の霹靂』も残る更新はあと1~2回ほどとなりました。 作中ページコメントにて、汰士と結城の相思相愛『ifストーリー』リクエスト頂きまして、 「なるほど~それもアリかぁ」と棚ぼたのような悟りを得ました。 創作意欲にも繋がるコメントを下さり、本当にありがとうございます。 しっかりと記憶に刻ませていただきます。 また、前回の『Verseau』におきましても 「薫のことをもっと知りたい」とのご意見を頂き、こちらも心に留め置いております。 (ふとした合間にそれぞれ一
32件1件
こんにちは。 作品を応援くださり、ありがとうございます! 『コールドケース』シリーズへの感謝としまして、 新作『堕天の霹靂(だてんのへきれき)』を 今晩公開します。 コールドケースの汰士に食傷気味の方もそうでない方も、ヒマ潰し感覚で読んで頂けたらと思います。 序盤を書き上げての公開なので、途中更新が滞るかも知れませんが、完結は死守するつもりです。 前作の『ヴェルソー』同様、設定と作品の入りは不穏な雰囲気ですが、作中で振り回される汰士とその周りの面々は明るくコミカルに行きたいと思います。 汰士にメロメロの結城が、、、あっ どうぞよろしくお願いします。
23件1件
読者の皆様 お久しぶりです。 公開中の作品を読みにいらして下さり、スターなども頂きまして誠に誠に、ありがとうございます。 またスタンプ、ページコメントなどの反響を見つける度に嬉しさがこみ上げ、『書く』気力の原動力となってます。 さて、 連載中のヴェルソー、いよいよ完結が間近になって参りました。 昨年の課題であったオメガバースからのスピンオフに時間を費やし、気がつけばはや4月。 長々お付き合い下さり、こちらに関しましてもお礼申し上げます。 またプロフィールにも書きましたが、 数少ない手持ち作品の中で今も断トツでご好評頂いていますコールドケースがこのたび100万PV超えました(感涙)
34件2件
皆様こんばんは! いつも応援下さりありがとうございます。 また、先日のコメントにリクエストを頂きました皆様、重ねてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 ここで、新作公開の予告をさせて下さい。 次なる作品は、 前作『愛してアルファ』『感応』より、 白波瀬と、今回新たに投入された薫のストーリー、『Verseau《ヴェルソー》』です。 Verseauはフランス語で水瓶座という意味なのですが、今回のメインキャラクターである白波瀬の性格が、この星座を持つ男の特徴、 (諸々の見解があり、あくまでもその中の一部です)に当てはまるところから引用しました。 『個性的、つまりは風変わり。
23件1件
こんばんは! 今回は公開中の作品に関し、コメントにてお問い合わせのあったものの中から初作『漆黒の子』その続編について、それから次作品についてお話したいと思ます。 オメガバース連載中に「漆黒の子の続きは?」というコメントを頂きましたが、、、 実はあるんです。これが。 現在非公開としていますが、漆黒の子の続編として「アンインストール」というものを過去に公開しておりました。 非公開の理由は、改めて読み返してみると 「書きたかった内容と違う」ということに気づいた為です。 しかし、三年ほど前に公開していたこの続編を、フォロワー様が憶えてて下さったこと、また読者さまから頂いたお問い合わせに、
25件7件
皆様こんばんは! いつも応援頂きまして、ありがとうございます! 初のオメガバース、 初のリンク平行連載(この表現であってるのだろうか)を無事終えることができました。 基本ハピエン路線なのですが、 阿朱里の口からどうしても、 「愛してくれて、ありがとう」と言わせたかったが為にハピエンにできなかった『愛してアルファ』、このジレンマを解決させる為に書いたのが『感応』でした。 決して自己満足を越えない挑戦でありましたが、それぞれにお付き合い下さったこと、とても感謝しています。 常々、物語を書く、という行為は構想から苦しみと快感を交互に吐き出す感覚に良く似てるなぁと思っていますが、今回はそれを
18件
こんばんは! 応援して下さる皆様、いつもありがとうございます。 本日、『愛してアルファ』のシンクロ作品、 『感応』を公開しました。 どうぞよろしくお願いします。 あらすじにも書きましたが、相関設定は『転生』でも『パラレルワールド』でも『無関係』でも何でも構わないと思います。 読み手の方の自由な解釈で作品の幅を広げて頂けましたらば本望です。 今回二作を追って書く、ということを思い付いた発端は過去、 『キャラの立った物語を一つ書くと展開が枝分かれして、複数のプロットが湧いてしまう』 ところからのものです。 コールドでは物語の最後にキセくんを登場させたので、彼を追って後のシリーズに流
24件
読者の皆様こんばんは! 先のエブリスタ10周年記念のスペシャルスター企画ではたくさんの応援を頂きましてありがとうございます。 今夜、今年の課題でありますオメガバース作品『愛してアルファ』を公開しました。 ハッピーエンドは定めていませんが、せつなくも甘々調教仕様(毎回こんなwwww)を目指しています。 そしてこの作品の中、後盤あたりに、やはりオメガバースの単作『感応』を追公開します。 よろしければ二作共々どうぞよろしくお願いします。 『愛してアルファ』 明日も更新します! sonau
16件2件
こんにちは! スターにコメント、スタンプやフォローなど、いつも応援本当にありがとうございます。 本日、今年の課題でもあります短編、 『ペーパーエフェクト』公開しました。 どうぞよろしくお願いします。 苦手な分野だけに更新が空くかも知れませんが、必ず完結しますのでご容赦下さい。 この手強い短編、調べるところによると、せいぜい4000~32000文字くらいのものを指すそうです。 が、これがなかなか収まりそうもなくですねwww 引き際、さじ加減、マイナスのセンス これらを鍛えるべく、時々は書いていこうかと思っています。 日々、読者の皆様からの反響が創作への大きな意欲となっています。
16件
読者の皆様こんばんは! 『コールドケース』からたくさんの応援を頂きまして、ありがとうございます。 連載中の『ディープ プラトニズム』はあと数回で完結を迎えます。 今回の作品は『コールドケース』が好評頂いたので、その感謝の気持ちをお送りするために柏木と汰士のいちゃラブを書くつもりだったのに、つい作者の我が出てしまい、甘いものから離れて暴走してしまいました。 溺愛のくくりがわからず、自分なりの溺愛を書きました。 (これはコールドケースから物語のサブメインでもある柏木を、正統派の溺愛者にしたくないという思いが作用しています) が、それだけではキャラも固定されてつまらなくなりますねw 今後は
26件
こんばんは。 フォロー下さってる皆様、閲覧、スターにペコメを下さってる皆様、いつもありがとうございます。 コールドケース完結後より、たくさんの 『No Name』様からシリーズ作品にもスターを頂いてますが、全ての方々にお礼コメントがきちんとできてないと思います。 すみません。 この場をお借りして、応援下さる皆様に改めてお礼申し上げます。 ありがとうございます。 現在連載中の『ディープ プラトニズム』はストーカーが果たして誰なのか、というところが わかってからの展開を軸に考えてます。 稚拙な文章ではありますが、もう少し犯人探しにお付き合い下さい。 今、日本のみならず世界中で正体のはっ
24件
こんにちは! フォロー頂いています皆様、読者の皆様いつもありがとうございます! 好評でした『コールドケース』は完結後も応援を頂きまして更なる躍進を続け、この度 55.5万PVを超えました。 続く『テロメア…』では、多くのコメントを頂き、水無月のキャラを確立することもできました。本当に本当に、ありがとうございます! さて、そのテロメアでリクエストにお応えすべく、本編主人公である『汰士』と、攻めの柏木のいちゃラブを予告しておきながら書ききれなかった分と、 皆様への感謝の印としまして、『番外編』…という表記でいいのかわかりませんが、とにかくいちゃラブ書きました! と言うか書いてます! と言
22件1件
こんばんは! 大晦日となりました今夜、改めまして一年間の感謝を申し上げます。 読者の皆様、今年応援下さった皆様、 本当にありがとうございました! そして、本日完結を予定してました『テロメア ヴァージニティ』ですが、書き手の未練により1エピソード追加し、その後の水無月とキセくんの『日常』を新年に公開します、 よろしければ是非閲覧にいらして下さい。 来年もどうぞよろしくお願いいたします! 皆様、良いお年をお迎え下さいませ!              sonau
15件3件
こんばんは! いつも閲覧頂き、また応援下さいましてありがとうございます。 後半(多分)入りしましたので、これまでの本棚追加、スター、コメント等々のお礼を改めて申し上げます! 連載中にエブリスタさんから新しい実装としてルビ機能とは別に傍点(文字の強調するため、文字の上にふる・←こんなやつです)機能が追加されたのですが、大きさがどうもしっくりこず、従来のままでいきます。 この傍点、たくさん使う傾向にあるのですが、こだわりの一つでして、、、 また三点リーダーや、ダーシの無視ですとかですね、(汗) これまでの創作やあて字なども、引き続きあるかと思います。お許し下さい。 しかし、読者の皆様の語
10件8件
こんばんは! いつも応援ありがとうございます! 今夜、『コールドケース』及び『キセくんシリーズ』より、続編としまして、 『テロメア・ヴァージニティー』の連載を始めます。 メインは水無月とキセくんですが、前回の メインキャラ『汰士』と柏木のイチャラブがもっと見たい! との声も多く頂きまして、スピンオフとはせず、続編としてちょいちょい登場させることにしました。 ですが、あくまでも水無月メインですので、内容は甘々でなく、ハード寄りとなっています。 読んで頂く方の好き嫌いが別れるかもと思いつつ、後半(予定ですが)こんなドSスパダリ(しかし水無月なりの愛情あり)もあるのだーくらいの気持ちで読ん
11件
こんばんは! 各作品を閲覧下さり、スターを送って下さる皆様、いつもありがとうございます!  この度、『Pater ーパテルー』が 光文社キャラクター文庫大賞の優秀作品100 に選ばれました!  連載中に応援して下さった読者の方、公開時より現在も『パテル』を応援して下さっている皆様に、『紅羽(主キャラクター)がやりました!』とご報告させて頂き、心からのお礼を申し上げます。 ありがとうございました!
22件2件
こんばんは! 閲覧下さる皆様、スターを下さる皆様、作品を本棚に追加して下さっている皆様、 いつも本当にありがとうございます。  『コールドケース』の完結近くに登場させた『キセくん』ですが、シリーズ化しました第三弾を今夜公開しました。 (セルフ校正の後、この連休中に完結予定です。) この第三弾の『正体』は、キセくんの一面でありまして、 残りは新連載(ジャンルタグ=BL/ML/溺愛と言いますか激愛 の、レーティングマーク有り)に持ち込む予定です。 公開の際にはまたお知らせします。 どうぞよろしくお願いします。
11件
こんにちは! いつも閲覧、スター、フォローにコメントとたくさんの応援を頂き、本当にありがとうございます! 前回の『コールドケース』は30万ビュー超えとなり、本棚、スター共に手持ち作品の中でも最高値を記録しました。 感動です。ただただ感謝申し上げます。 今回はその『コールドケース』の中から書き入れなかったキャラの『キセくん』を出して見ました。 次回連載までの下味的な感じで読んで下さると嬉しいです。 この『キセくん』 予定では間をあけまして、第3弾までのお送りです。 どうぞよろしくお願いします。
12件
『コールドケース』完結しました! 改めまして、 フォロー頂いてる皆様、 レビュー、コメントを頂きました皆様、 スターや本棚追加で応援して下さいました たくさんの皆様と 『No name』『ゲスト』の皆様、本当に本当に、ありがとうございました。 今回も当初の予定より長くなってしまいました。 書いていて楽しかったのと、ページごとの文字制限が無くなり、野放し状態でしたのでつい(笑) 実はこの物語の作中、書き足したかった場面がいくつかありまして、 『亮介の出張先ホテルに押し掛けたユキと亮介の一幕』 ですとか、最後の最後に登場させた 『キセ君』 (彼に関しては後のショートショートの小ネタなどに使
14件
読者の皆様、 毎回いろいろな形で応援を下さる皆様、 いつもいつも本当にありがとうございます。  連載中の『コールドケース』はいかがでしょうか。 今回より、間をあけてページ数を多く更新するより、小刻みでの更新に切り替えてみました。(明日も更新予定です!) 過去の作品を見ましても、つい長くなりがちな傾向があるなと認めておりますが、楽しいとついつい寄り道もしたくなりまして、、、 この『コールドケース』もここへきて、ようやく後半に突入致しました。  最後までお付き合い頂けますことを願いつつ、これまでの閲覧、スター、フォローへの感謝をお伝えしたいと思います。 本当にありがとうございます。
7件1件
こんばんは。 この度、『コールドケース』の連載を始めました。 前作では執筆に苦しみましたので、今回は『切なくも明るく甘くコミカルに』を目指します。 リニューアル後も移行障害などの不安を抱えましたが、無事公開に至る事ができました。 主人公『汰士(たいし)』が周囲からかまわれながら全力で頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。 sonau
3件
もっと見る