また吾妻姉さんが見れるんですね……! 嬉しいことこの上ないです 2曲目がかなり綺麗に終わったので完全に完結かなと思っていましたが、今から続きが楽しみです! 毎日の定時更新は大変なことだろうと思いますが、陰ながら応援させていただきます。
1件1件
『うつし絵』聴いてみました! 沙子の気持ちを写したような曲調と歌詞で、より作品の世界に入り込めた(気がした)ので、良かったです! ところで、メレンゲさんverで聴いていたところ、ふと『ラララ』という楽曲が目に止まりました。(これもメレンゲさんのものです) 何の気なしに聴いてみたのですが、これ(特に1番の歌詞なのですが)がどことなく小沼君のキャラクターに合致しているように思えて、ちょっとお伝えしたくなりました。 もしご存じでなければ、一度聴いてみて頂きたいです!
1件1件
吾妻ねえさんすごすぎましたね…… 前話の最後で小沼が言ったモノローグに違わぬ、むしろ読者の期待を遥かに超えてくる吾妻ねえさんの実力に脱帽です。 実は人気投票も吾妻ねえさんに入れたんですけど、今後の活躍も楽しみです!
2件
待ってました! 1で人気を博した中での続編執筆、たいへんお疲れ様でした。 僭越ながら意見させて頂くとすれば、私は①を推させて頂きます。 理由としては、石田様もおっしゃったように②に気付かない方が出る場合がありますし、何より、新作のみならず前作も素晴らしい作品だと私自身が知ってもらいたいからです。 決めるのは石田様自身ですし、私はどちらにせよ拝読いたしますが、せっかくの新作、より多くの方に人気を集められますようお祈り申し上げます。
「宅録ぼっち2」等の執筆お疲れ様です。 僕自身、たびたび創作のヒントや活力を前作から頂いています。 続編製作中とのことですが、気長に、楽しみに待たせて頂きます
@石田灯葉:こんばんは、石田灯葉です。 しばらく目立った更新を出来ていない状況なのですが、完結している拙作にスターをくださるみなさま、本当に本当にありがとうございます。 基本的に更新されないweb小説には反応はいただけないと言うのが通常かと思いますが、エブリスタユーザー様のあたたかさというか思いやりというかを改めて感じています。 「宅録ぼっち」のスター特典にまでスターをいただくこともあり……本当に嬉しいです。 実は、現状「宅録ぼっち2」を書いているところですが、難航というか楽しくも悩みが多くて……。 物語という大きな岩が自分で転がり始めるところまで押す作業がやはりなかなか難しいですね!岩が重いです! 「宅録ぼっち1」を書いていた時はとにかく毎日更新に必死だったのでとにかく思いついたものをぶち込んであとでなんとか回収するって感じだったのですが、今回書き上がってから更新しようと思ったら、変に頭でっかちになってしまい、なかなかパシッと決まらないというか……。 「締め切り」って大事だなあと思う今日この頃です。 こういう創作の悩みって、リアルな友人知人に相談出来ることでもなかったりするので、ここで少しぶちまけさせてください笑 (エブリスタリニューアルで、もっとこういうSNS的に使ってもいいのかなという気がしました。) 難航している中ですが、「読んでくださっている方」や「読み終わってもなお応援してくださっている方」がいるのだなあ、といただくスターでひしひしと感じ、それをエネルギーにして岩を押しております。 ご感想やペコメを一気読みすることも多々あります笑 「宅録ぼっち2」含む諸々の新作、今しばらくお待ちいただければ幸いです! 改めてのお礼でした!本当にありがとうございます!
森戸林
「宅録ぼっち1」今でも折に触れて拝読させて頂いています。 「とにかく思い付いたものをぶちこ」んでいるとは思えないほどのクオリティの高さで、何度読んでも新しい発見と驚きがあるばかりです。 作品の更新が遅れることもあろうかと思いますが、より素晴らしい物語を拝読するときを楽しみにしております。
1件
この度は私の作品にスターを下さりありがとうございました。 東本様の「秋田県民虐殺計画」も、タイトルに惹かれ今後読ませて頂こうと考えております。
1件1件
この度は私の作品にスターをありがとうございました。 まだまだ未熟者ですが、自分以外の方に作品を評価して頂けることは非常に励みになります。 読んでみたくなるような作品作りに努めて参りますので、機会がありましたら今後もよろしくお願い致します。
1件
「放課後の帰宅部探偵 学校のジンクスと六色の謎」 スカイハイ文庫版を今更ながら読ませて頂きました。 大幅な加筆修正ということでしたので、良いと感じた部分が削られてしまわないかと心配していました、が、完全に杞憂でしたね。 むしろ、真赤ミッションの最後「青春に背を向けて」というフレーズや、森山君が連絡先交換で少しドキドキするシーン、それからイワトペンギンの岩戸さんなど、より面白さが増すように加筆がなされていたのは読んでいてとても楽しかったです。 (御子川さんがいなくなったのは寂しかったですが) ミステリ要素のあるものを熱中して楽しめたのはこれが初めてかもしれない、というくらいです。 これほど遅
1件
【ファン登録No.24】ファン登録しました。
1件
この度はスターを頂きありがとうございました。 今後もそれに見合う作品を書くべく、努力していきたいと思います。
1件
私の作品にスターを下さりありがとうございました。 今後もそれに見合う作品が作れますよう、努力していきたいと思います。
この度は私の作品にスターを頂きありがとうございます。 少ない文量で簡潔に状況を表す技術に驚かされ、参考にしながら上達していきたいと思います。
1件
この度は、ファン登録並びに私の作品へのスターをありがとうございます。 お礼のコメントを送らせて頂くのが遅くなりましたが、今後ともより良い作品を作ることが出来るよう精進したいと思います。
1件
この度はスター及びファン登録ありがとうございました。 それに見合う作品を創れるよう精進致します。
ファン登録させて頂きました。 如月様の小説から今後とも学ばせて頂きたいと思います。
1件
【ファン登録No.54】ファン登録しました。
サークルへ参加させて頂きました 宜しくお願い致します