近所のアップガレージにて、「デュアルカーボンインテーク」なるものを購入。 吸気音が結構煩いと評判らしいので、wktkが止まらない。スポーツカーは割りと煩くてナンボだろ! V36専用パーツだけどな!おまけにメーカー不明品だけどな! まぁZ33後期とV36はエンジン一緒で、寸法上の問題も無いから、金具やら何やらでどうにでもなるという。 素敵だね
18件
仕事中不意に、「あ、また龍神(スカイライン)行きてぇ」と思った。 引っ越し終わって一段落したら行こうかなぁ。 最近、静岡から神奈川の大黒PAや横浜までの距離が、大した事無いように思えてきたせいか、四国とか中国地方とか果ては九州とかまでZで走って行きたいと思ってしまう。 いつか行きたいなぁ
6件
「ディクセルのパッドを買う」と言ったな? あ れ は 嘘 だ 暇潰しに横浜ベイサイドの超自動後退さんの所まで行ってエンドレスのパッド買いました。だってこっちの方が安いんだもん。 しかし、何故受注生産品の筈のZ33適合のパッドが普通に売ってたんだ・・・? それから、ようやっとスマホの文字打ちに慣れてきました。 もうじき更新できそう!
4件
Zのウェアインジケーターが仕事し始めたwww ディクセルのパッド買わなきゃwww
1件
オートサロンの前売り券ゲットー 仕事終わったらソッコー出て、深夜の内に現地入りしてやんよーぅ
10件
さっき外でやった会話(という名の言い争い) 私「寒いからいい加減ウチに帰りたいんだよ俺は!」 迷惑女「そうやって二次元の世界に行くんでしょ」 私「少なくとも、テメーみたいな三次元よかマシだ」 迷惑女「は?私三次元じゃないし」 じゃあコイツは一体何なんだろう
8件
最近、「ヤンデレな女の子に好かれる主人公」の気持ちが分かってきた。 どうして私はこう、精神的に悩みとか鬱っぽかったり、病み気味な女性しか知り合わないんだろう・・・。
1件1件
よくよく考えたら来年まで後3ヶ月切ってんじゃねぇかッッッ! ソリブラ終わるのいつになるんだよッッッ!! まぁそんな事よりZのタイヤとホイールほしい。
1件9件
イニD厨にケンカ売るような作品を書きたい。 でもやる気でない。 ソリブラで手一杯だし
1件2件
モバゲー内での「その他カテゴリー13位」 それだけ自分の作品を読んでくれてる人がいるって事だから、凄く嬉しい。 だけどそのランキングで、自分の作品の前後にある作品が有名過ぎて、何だか申し訳無い気持ちになる・・・
2件
先生ェ・・・どこかに遠出したいですぅ・・・。 7月まで遠出の予定が無いとか精神的に辛すぎる。 臨時収入で、新しい車載用カメラマウント買ったから使いたいのに。 あ、それとMGSⅤ楽しいれす^q^
2件
ハッハッハァー! Zの自動車税58000円だってよォー! 最っ高にふざけてるぜェー!!
4件
クッソwww風邪ひいたっぽいwww 体がダルい上に食欲もねぇwww でも、体温計ったら微熱だったから「これなら休む事ねぇな」って会社行ったら、結局昼に帰されちゃったwwwうぇwww あ、笑ってる場合じゃないね。 マジしんどい。 この程度で音をあげてしまうとは、私も歳をとったものだね とりあえず、無理矢理メシ食って薬飲んで寝ます。
2件
最近Zを乗り回したり車載動画の作製にうつつを抜かしてるけども、ちゃんとこっちも進めてますよー 動画は、「走行距離10万km目指して走ってみた」って名前でニコニコ動画に上げてます 良かったらみてくだしあ
過去にエアロに60万かかるとか言ったが、エアロの素材を変えれば40万ちょいまで下がる・・・ 消費税がアップしやがる前に物だけ買うのも手では無いかと思った ただそれやると今後がちょっと厳しくなるしな んーどっちがお利口で賢いんだろ 教えてエ◯イ人
12件
前に買ったGo Proで車載動画を撮った。 ちょこっと編集して某ニコニコしてる動画サイトに上げようかと思ったが、編集が面倒だったので放置中。 大人しく小説の続き書くことにします。
職場に来た保険屋さん(女性)との会話 自分「最近車買ったんですよ。」 保険屋「あら、そうなんですか?どんな車ですか?」 自分「フェアレディZです。」 保険屋「え!?外車買ったんですか?」 悲しくなった
1件10件
車載用に最近話題(?)のGo Proをバイク屋で購入。 最初はコンツアー買おうかと思ってたけど、親切な店員さんに色々助言してもらい、こちらにした。 ハンドルバーマウントと16GBのメモステも同時購入。 早速ヘッドレストに取り付けて撮影。パソコンで確認してみた 綺麗に録れてはいたが、思ったよりエンジン音を拾えなかったのが残念。 そして自分の横顔も映ってしまって、只ひたすらに気持ち悪かった
1件4件
日産からある通知が来た。 「一ヶ月点検かなー?」って思って見てみたら、「車検の時期となりました」ってあった。なんでや (購入時に新しく車検取得済み) 後、夏にエアロ一式買うという発言を撤回し、冬に変更。 理由は、「車検直前に購入・装着し、車検時に構造等変更をしてもらう」ため 冬のボーナスもあるしね エアロは自分で塗装して自分で装着する。(ウイング及びカナードはショップにやってもらう) ふふふ、楽しみよのう!
2件10件
モモステのRACE3000を買おうかと思っていたが、D1 SPECのFLAT-Rのデザインがドツボにハマった。 近くのオートバックスに売ってるから買っちゃおうかな。あ、そしたらボスも買わなきゃ・・・ 金が無いって・・・!金が無いって言ってるのに・・・!くそぅ・・・! 困窮・・・!圧倒的・・・困窮・・・!
夏にエアロ一式買うぞー! っと思っていきり立ち、改めてどれ位金掛かるかを計算してみた エアロ3点セット ¥230,740 Z-パワーウイング(ドライカーボン) ¥300,820 フロントカナード ¥23,240 塗装代 ¥57000 この時点で計60万オーバー 更に送料で¥12600 ふじゃっけんなぁー!! 仮に塗装自分でやったとしても56万じゃねぇか! しかも、これでも割り引かれてる方だってんだから泣けるぜ! 会社の本拠っぽい所は事業所ってだけで工場じゃないし・・・。これじゃ直行してもなぁ・・・ 貯金あるっつっても、そこまで出すのさすがにちょいキツイぞ・・・!? このままでは
2件15件
愛知の三河湾スカイラインを走ってきた ↓ 何か物足りない ↓ 取り敢えず名古屋行くか ↓ あ、そうだ。京都に行こう。 ↓ 清水寺到着←イマココ
10件
な、なんてこった・・・! 昨日のスノーボードで患った筋肉痛で、Zのクラッチ操作がキツい・・・! 足がプルップルする・・・!
2件
ボード初滑りなう 人多すぎ+視界悪すぎで笑えてくる
ふと、新しい主人公でソリブラシリーズと時系列が一緒の、番外編でも作ろうかなと考えた。もしアレなら、続編にも出来るし。 しかし主人公の車が思い付かない。 どうしたものかと悩んでいると、ふとある考えが過った。 「主人公の車、無くても良くね?」、と。 っという訳で現在、「愛機無き走り屋ストーリー」を考案中。 シナリオ・キャラ・設定作りの協力者も募集中。 「お前には荷が重い。俺に任せておけ」って方は大歓迎。
1件7件
Z買ったぞぉおぉ!! 今日から俺もリア充だぁぁ!!
1件4件
マイカー購入決定したぞォォォ! 納車はまだだけどなぁぁぁ! そして諸々込みで260万逝ったけどなぁぁ! 現段階の年収よりも高い買い物だけどなぁぁぁ! 60回の5年ローン頑張るよぉぉぉ!
9件
唐突ですが、アンケート。 バトルシーンの描写について。 自分の書くバトルシーンは、ドライバーの心理や心境が大半を占めており、第三者目線なようなバトルの状況の描写は少な目です。 というのも、ドライバーの心理描写が無いとバトルシーンは3ページも掛からず終わります そこでちょっと聞きたいのが、この心理描写。もっと少ない方が良いでしょうか? 正直、自分にはこの兼ね合いが分からなくなってしまいまして。 こんだけ書いといて何言ってんだ、って言われそうですが、本気と書いてマジで今悩んでしまっています。 「自分の好きなやり方で良い」という意見も出そうですが、それだと困る訳で・・・。 「他にも直す
7件
ジャパネットでワイヤレスヘッドホン買ったったwww 想像してたよりいい音質で笑ったwww
SBVもついに600ページか。 1ページの文字数が前作の倍近くだから、単純計算すると・・・ 前作基準に戻すと約1200ページ相当。と言っても、1ページの文字数も結構上下するから、それ以下って事もあるが・・・ うーむ、随分と書いたなぁ
1件3件