@✦玉二郎✦:ちょっとご報告をしようと思います 今現在、ストーンブレスの事や霊的な相談など 有料にはなりますがこのエブリスタで受けています それで頂いたお金の使い道ですがそれのご報告です まず ブレスを組む時に使うゴムやブレスの浄化に使う物 俺や紫苑が依頼などの時に飲むドリンク代やご飯代 あと1番の目的として使わせてもらっているのが 子供食堂の運営です 何故子供食堂?と思う方もいるかもしれませんが 詳しくは話せませんが うちの子供の一言で考えるようになりました 確かに今の時代 貧困層が増えているのは確かだと思い その事を俺の同級生で居酒屋を経営してる友達に話すと 同級生も子供食堂の事を考えていたと言っていました 何故同級生も考えていたのか 同級生は施設育ちなんです 施設では腹いっぱいに食えることはなかったと言います とにかく生きていく上での栄養補給という感じだったと言ってました ただですね 子供食堂を運営するとなると結構お金がかかるものなんですよね なので金策からの模索になりました 同級生は居酒屋に来るお客に訳を話して チップという形で子供食堂のチケットを買ってもらってます そのチケットを店内の壁に張り それを子供達が取ってご飯を食べれる仕組みになってます 俺の方で頂いたお金は食材の買い付け代や移動による燃料代など あと俺も同級生も出来ない部分を頼んでいる人の手間賃 そう言うのに使っています 小説だったか写真館だったか? 言ったことがあると思いますが 食べる事に制限がかかるのは駄目なんです プロのスポーツ選手ならまだしも 感受性の多感な子供時代に物を食べられない 楽しいと思う事を楽しいと思えなくなってしまうんです だからせめて俺の住む一部の子供達だけでも腹いっぱい食べてもらいたい 笑顔で学校に行ったり友達と遊んでもらいたい そういう思いから始めたんですよね 偽善と言われようが何だろうが子供達が笑いながらご飯を食べている姿を見ると やってよかったと思います 文字数制限があるので 報告は以上になりますがまだまだ子供食堂を頑張っていきたいと思います
サキ
子供食堂。とっても素敵です。お腹いっぱい食べられるって大人でも幸せに感じますよね😊幸せを感じられる子供が増えること願っています。何か協力出来る事あったら教えてほしいです。
スゴくいい食レポありがとうございました とってもわかりやすくて良かったです😊食べてみたくなりました☺️
@✦玉二郎✦:全国的に降った大雪 俺の住む所でも結構な雪が積もりました それで昨夜仕事に行くためにと 会社に向かっている最中の出来事 視界が不良になるほど雪が降っていて これヤバイなぁと思いつつ 自家用車を運転していました すると 対向車のヘッドライトが変な動きをしているのに気づく その瞬間すぐ対向車がスリップして俺の方に向かってきていると分かりました ブレーキを踏んでも車は止まらない もうハンドル操作でかわすしかない ブレーキを踏むのをやめ (何故ブレーキを踏むのをやめたかブレーキを踏んでタイヤがロックしたままハンドルを切っても車は曲がらないため) ハンドルを左に切る 後輪が右に滑り出し それを押さえ込むために 右にカウンターを当てる そこでスリップした車はかわせたのだが 今度は後輪が左に流れだし 俺の車が対向車線に向かう 対向車線には車がいる 今度は左にカウンターを当て 絶対対向車線には車を流さないようにと操作する なんとか対向車線には はみ出さないで済んだが 俺の車はその後制御不能になった なんとかならんかと ハンドル操作やアクセルワーク ブレーキワークで回避しようとしたが 左の縁石に思いっきり乗り上げ 歩道と法面の仕切りフェンスに車の後側をぶつけて止まった スリップしてきた車は逃走 ドライレコーダーの映像は警察に提出済み ドライブレコーダーの映像を見て 警察が一言 「よくどの車にもぶつけずかわせたな…」 俺の一言 『昔取った杵柄です』 自分がどれだけ気をつけて運転をしていても 相手が突っ込んでくることがあります 毎日ようにニュースでも事故のことが放送されていますよね 車を運転する以上事故を起こしてしまうのは仕方がない事です 皆さんの中でも車を運転する人が殆どだと思います その運転する方達はもちろん事故には気をつけて運転してますよね とくに今回のように天気が荒れた日はいつも以上に気をつけて運転するように心掛けて下さい ちなみに車は廃車になりました… さて病院行ってこよ…
サキ
玉二郎さんの存在を知ってから、勝手に知り合いのような友人?のような気になり、宮城はもちろん東北あたりのニュースを見ると気にはなっていました😅車のことは超ショックですよね 自分だけなら大丈夫だったと思うのに!って 。モヤモヤしちゃいますけど、体大丈夫そうなので良かったです😊    ・・って大丈夫ですよね❔
検査入院ですか・・何ともないといいですね😊普段のムリが重なってるのかもですね。この際ですから、ゆっくり休んでもらいたいです😊 『人ならざる者』は気になりますが、それはどうにでもなると思うので、元気に戻って来てくださいね😊
1件
そうそうの対応ありがとうございました。『力の解放』は感覚的なものなんだろうなとは思ったのですが、やはりそういうものだからこそ、表現?説明?しにくいですよね😅すみませんでした。ありがとうございました。
1件
こんにちは いつもスゴく楽しみに読ませていただいてます。で・・・前から思っていたのですが、よく『力を少し解放する』『力を全解放する』とかって書いてありますけど、力を解放する割合の違いとかって実際どんな感じ(?)なのかと思っていました。いつもお忙しいのにすみません。自分は霊感もないごく一般人なので、感覚的(?)なのかよくわからなくて質問してしまいました。
体調大丈夫でしょうか、ひどくはないとはいっても目眩は心配です。少ししても治らないようでしたら、病院行ってくださいね。
体調もそうですけど、運転も気をつけてくださいね😊 素朴に思いましたが、どんな物運んでますか?かなり大きなトラックだから大きな物 ですかね😊せめて適度に休憩とってくださいね😀
早速の回答ありがとうございます。やっぱり誰が言うより、玉二郎さんの言葉には一番安心しますね😊ありがとうございました。
1件
引っ越し確かに大変ですよね😊とりあえずここに・・って置くと、そのまま定位置的な?感じですよねぇ(笑)頑張れ~💪
玉二郎さん地震大丈夫で良かったです、まだ安心は出来ないですけど💦宮城揺れたようですけど、とりあえず安心しました。
小説をいつも楽しみに読ませて戴いてます。 質問があります。①紫苑さんを守っているシシン様(管狐が言ってました)とは何ですか。 ②玉二郎さんが17代目当主ということは、式神達は最初からずっと同じ式神なのですか?式神も交代したりするのですか?