48ですか、僕のプライベートのパートナーよりお若いのであまり正直歳いってる感を感じません(笑)(笑)。削除の件、了解です~!今後とも宜しくお願い致します、先輩!^^
1件
@味志ユウジロウ:あけましておめでとうございます。 皆様、無事に年を越したでしょうか? 誰も令和元年に取り残されていませんか? ←何だそりゃ 誰だ、平成32年に残留中とか言ってんのは? 今年の干支はネズミですね。 日本では、猫はネズミに騙されて、先着12位に入れませんでしたが、幾つかの国には猫年が存在します。 僕の第2の故郷(勝手に)ベトナムもそうです。 兎の代わりに猫年があります。かわいいニャー。 他にも、牛の代わりに身近な水牛。 羊じゃなくヤギ。 猪は豚です。 これだけでも、おもしろストーリーが生まれそうですね。笑 一年の計は元旦にあり。2020年は以下を行います。 1.新作を元日に公開 ←ミッションクリア 2.短編を中編に育ててコンテストへ参加 3.35作品を超えたので、作品検索用のINDEXとライナーノーツ作成 4.バックボーンである歌詞や詩の作品集作成 5.2021年3月11日を目指し、震災・地盤に関する作品執筆 6.ダナンを舞台にした小説最多執筆日本人作家になる ←なってる気もする笑 7.映画原作プロジェクト進行 8.Maybe Blueのベトナム語版作成 ←エブで誰が読むのか謎 9.Maybe Blueを4.5万文字⇒10万文字改稿版作成 10.NATOに収録できなかったベトナムグルメや生活のエッセイ作成 既に達成したものから、難易度MAXのものまで。 え? だいたいはユウジロウのやる気次第だって?! ============= 味志(あじし)ユウジロウと申します。 灰色の都~ワード・サーチャーの憂鬱~ https://estar.jp/novels/25581762 グレイスフルタウン、通称グレイタウン。 汚職まみれの灰色の都の片隅にある、救いようのない街。 この街には、全ての時代と全ての国の言葉が落ちている。 だが、それを探せるのは、言葉探し師――ワード・サーチャー――だけだ。 妄想コンテスト 第115回『言えなかった言葉』参加用書き下ろし。 宜しくお願いします。
朧月院 零 @首魁R(#ジゴタカ完結)
6は、なってると思うw
1件1件
いえいえこちらこそお久しぶりにお邪魔したらたいへん面白い小説が!とワクワクしております~!続きを楽しみにしております。
1件
@朧月院 零 @首魁R(#ジゴタカ完結):「十一月」公開中の「#ジゴタカ」、210スターだったのでキリ番遡ってみました。ドラらんさんでした~。「少女×野球」をテーマにシリーズ(暫くINしてない間にシリーズになってたw)で執筆なさってます。「ベース・ガール」って、野球のさっぱり分からない僕でも惹き込まれた、ワクワクなワードですよね。ドラらんさん、ありがとうございま~す!頑張ってシリーズ追い付くよ~。笑 新作順次公開中です。スター返します。 「地獄の底からこんにちは、小野篁です」 https://estar.jp/novels/25550254 BL×京都×地獄! 篁は何故、黄泉返りの井戸からリンドウの元に…軽妙なローカル京都歳時記と送るヒューマンBLライト文芸。 唯一の育ての親である祖母を亡くし天涯孤独の身になった少年リンドウ。大学も休学し五条大橋袂の路地内の古びた自宅で呆けていたある日に「地獄の底からこんにちは、小野篁です」と来たもんだ!梅見から始まる、京都人が描く怒涛のローカル&ディープ京都、虚実入り混じった四季彩々ワールド。毎度毎度ぐいぐいくる篁に対しドSにいなすリンドウも次第に心傾いてゆくが、何故この小野篁はリンドウの元にやって来たのか――ラストまで眼が離せない伏線多用多重構造ヒューマンファンタジックBLライト文芸、見参! (※一応公開時はBLジャンルにしてありますが現代ファンタジーに変更の可能性あり。イメージ的には25年程前の角川ルビー文庫的なBLベースなら何でもありの多要素小説です。性的表現は含みません。悪しからず。) ハッシュタグは「#ジゴタカ」で!
朧月院 零 @首魁R(#ジゴタカ完結)
あ、キリ番って200番のことです!次がちゃんみやだった。惜しかったな(ΦωΦ)フフフ…
いやあ、久し振りに見たらてふてふさんの画がめっちゃ増えてました。笑。タニマリさんの新作もやはりタニマリさんテイストで微笑ましく読ませていただきました^^
1件1件
ありがとうございます~ 三田藩主の側近的な関係が代々続いたらしく、他にも、ググッたら出てくるような人物や団体、建物などいろいろあります(笑)。 自分も、関係したものごとが大抵ググッたら出てくる立場なので、怖くてエゴサとかしない派ですww
1件
「食すのは」、が「SHOXX NOIR」になるところがこれまた味志味。でも人間ポンプはちょっと嫌だな…いくらいい肉といっても。笑 やっぱ曹操だったんですか~僕も蒼天好きでして。 曹操の「ならばよし!」はかっけ~~~です。某SNSのコミュで「ならばよし!」と云うコミュニティ持ってたくらい。完結した頃ですかね。旧い話です。 ギャバンは知らないんですよね、でもあんまりセーラームーンとかの女性向け、女児向けの雰囲気は感じなかったですよ、確かに。「説明しよう!」ってギャバンだったのか…。元ネタ知らず(詠み人知らずみたいに云うな)笑 屍小町も大変なことになってきてるけどあのシティも気になるところです
1件1件
ろうげついん、です~ 僕の祖先(九鬼水軍)の菩提寺、兵庫は三田にある心月院(しんげついん)と掛かってるんすよ^^ 大学くらいから一部で使ってた名前ですね。もう、本名みたいな感覚ですわ~笑
1件
そうなんですね~随所に挿絵が入っていてかわいらしいです。朧月院って打ちづらいと思うのでゼロでいいっすよ^^ 今後ともよろしくお願いいたします^^
1件5件
@味志ユウジロウ:本日10/22は、即位礼正殿の儀でした。 ユウジロウ、右でも左でもないので、いつも通り。 休みか出社か言われてないので、自己判断で休日。笑 前職の先輩が、天皇陛下が主役のイベントの運営をされてまして、マニュアルも見ましたが、凄いです。 運営本部に、宮内庁の他に警察庁関係も詰めてて、インカムの指示が、リアルに秒刻み。比喩じゃなくて。だそうです。 「陛下、立たれました」 「陛下、右足から歩かれました」 みたいな、もう実況じゃないですか、それ。 本部付担当の方は、相当の強者揃いですね。 飯テロ小説 NATO 完結しました。 最後の写真はサービスショットです。過激でしょ? で、ユウジロウ、気づきました。 自称凄春ノワール作家・ダーク系を名乗りながら、ノワール描いてない。笑 『食べる』締切まで時間あるので、ノワールぶちこもうかな。と。 『転校生』に給食か食育させても良かったんですが、NATOで1作はあげたので、無理に転校させなくて済みました。 構想まとまるようなら、ノワール行きまーす。 ================================ 味志(あじし)ユウジロウと申します。 NATO https://estar.jp/novels/25551243 決して深夜には、みないで下さい。 特に空腹時は。 飯テロ警報発令中! ベトナム・ダナンへ出張に行った高橋。 駐在の支社長が言う。 「昨日も『日本人はNATOだね』って言われちゃったよ」 NATOって何? 北大西洋条約機構じゃないよね? MENU 01.bánh mỳ(バインミー) 02.Cơm Gà(コムガー) 03.Nước mía(ヌックミア) 04.Ốc Hương Cháy Tỏi(バイ貝の焦がしニンニク) 05.Bông Hồng Trắng(ボンホンチャン) ※ネタはたくさんありますが、字数の関係で完結。 『味志味』薄めのすっきり系グルメ小説。 ベトナムの風どころか匂いまで漂うかも! NATOだけど、納豆は一切出てきません。 超・妄想コンテスト 第111回『食べる』参加用書き下ろし。 よろしくお願いいたします。
朧月院 零 @首魁R(#ジゴタカ完結)
空腹なのに読んじゃったよ~なゼロです(笑) NATOって、そういう略なんですね!成程と思った。 ジゴタカにもペコメありがとうございました!あじゆさんなら気付いちゃうかな?と思ったんやけど、アラモードジャポン誌とか、ドルグアンドガッボールとか、スナップスラムとか、そのへんのパロディ固有名詞はフォーチュンと繋がってます。気づいたかな~?(笑)最後の最後に更にセルフオマージュが来ますよ…! 因みにゲスト登場人物の名前にはとある「縛り」があります。気付いたらこっそり教えてください。(笑)
1件3件
わ~~ありがとう! ライトさを出すのが大変だったうっかり段々文芸寄りになっていったり至極の話芸みたいな話もあります。笑 初スター感謝や~☆ 今後ともよろしくです!ふー、休憩するでよ。
1件
Giovanni様 初めまして。大量ペコメ投下失礼しました。 公開予定長編の表紙依頼を受けて下さるイラストレーター様を探していて偶然辿り着いたのですが、依頼を考えている方に対する一篇が大変素晴らしく、イラストレーターさんの矜持としても人の常識としても一本筋が通っており、益々お願いしてみたくなった所存です。 正直、どのくらいでも待ちたいと申し上げたいのですが、ナツイチに応募しようかとも思っておりまして、〆切までに公開するならば文字と柄だけの仮表紙などは繋ぎとして作っても良いのでしょうか?そのあたりお書きになっておられませんでしたので…(僕は商業ライター兼、一応インディーズのデザイナでもありますが
1件
ヤバいですよ、いろいろとw 表紙は絵師さん次第になってくるので…描いていただけたらいいなぁというところ。グラフィック作品ではどうも合わないんですよね。 タイトルは出オチです。
1件
あれもねぇ、載せようかとも思うんですけど、時季はずれだし、パネル展示用作品だったので初めから縦書きありきで書いたんですよ、珍しく(笑)。Twitterのは改行とかちまちま変えて作ってますね。 Googleドライブ、フォーマットのクセが強いんじゃなので、いつも、書いてはテキストファイルに保存し直してUSBメモリにバックアップしてるんすよね~横書きしかやり方もわからないし…あ、縦書きのときはOpenOffice使ってます。MSWord持ってなくても案外何とかなる。 シーバルな重さは、困る(笑)
1件
お褒めに与り光栄なんですが、気合は全く入ってないんです。笑 クローズドコミュニティ内のお題での即興書きですから。校正?推敲?なにそれおいしいの。 縦書きは、逆に苦手なのです、ぜろさんは。 公募とかで原稿用紙設定みたいなのにしなきゃいけないとき、 なんでワード形式とか言うてるくせに横書きやないんや~~~ファーwwwてなります。グーグルドライブのドキュメントですべて書いてるんで。笑 縦書きで発表した事のある作って逆に、ほんと、ないんですよね~。エブリスタに実装されたら意識するかもしれませんね~、たしかに。
1件
流石、あじゆさん オマージュ部分で完全に読み取って貰えてることがわかりますねぇ 多謝~ 食してくれてサンキューでいす こちら十年以上物の醸成の進んだ作となります が パートナーさんに 「m9( ゚Д゚) ドーン!したらフォーチュンとして書けるやつだし文体も仕上がっちゃってる」 と云われまして、確かに! 十年以上前には、もう今のスタイルの片鱗があったんすね~ 旧作でスミマセン作品でした。 へへへ!
1件
@朧月院 零 @首魁R(#ジゴタカ完結):ども~絶賛発熱中なの今ww セクマイの事も取り敢えずさておき、Web小説に手を出したから文が変わったっていわれたとこも、ほーって思ったよ。ぜろぬには、決まった書き分け方しかできないので、そういうこともあるのかーって。やりたいことがブレないように貫くっていうのは、僕は逆にやりたいことを直感でしかできないので、偉いなーと思うわ。 んでセクマイのことは、Webで発信するって、きつい言い方になっちゃうけど、何を?何か有益な情報ある?と。あとそんなに何か拡散力のある人と繋がってるのかな?、と。バズる、も読んだけど、万単位くらいで本格バズだと思ってるので…うーん、まぁ、息抜きのネタ小説みたいだから突っ込まなかったww トランスの体験談とかはよりぴのさよちんみたいなLINEマンガからの書籍化もあるし、Aセクとかもうちのフォロワーさんに花京院さんという人の本出てるし、あと僕と同種ぽい性別不明瞭な有名な漫画家の方には嫌われててってか不細工だからって断言したらブロられてwwまあそういう人もいるしな、ビアンさんとかはアルファツイッタラーがごろごろいるし、その中でどんな抜きん出た事を持ってて人々に啓蒙できるの?と、そういうところで、何を?、と書きましたが、どういうことをしていきたいのかな? あと公式サイト遊びに来てる形跡がないのだけど、支援したいみたいな事を言ってたから親身になろうと思ってこういう、セクマイに関してはややキツめのことも言うけど、なにかバックアップが欲しいなら具体的に相談してね~! 自分がフォロバしない方向性なのでフォロワーが700ちょいしかいないツイッタラーのぜろおぬーさまよりww
朧月院 零 @首魁R(#ジゴタカ完結)
そうですね、かなり社会的に深刻なとこにいる当事者の人達がいっぱい作品出してるんで、読んでみたらいいかもしれないですよ。書くなら。Web小説は、確かに、啓蒙には向いてると思うんで、僕も実はカマレズの話を書こうと思ったこともあるの(笑)。では~
1件
ども~絶賛発熱中なの今ww セクマイの事も取り敢えずさておき、Web小説に手を出したから文が変わったっていわれたとこも、ほーって思ったよ。ぜろぬには、決まった書き分け方しかできないので、そういうこともあるのかーって。やりたいことがブレないように貫くっていうのは、僕は逆にやりたいことを直感でしかできないので、偉いなーと思うわ。 んでセクマイのことは、Webで発信するって、きつい言い方になっちゃうけど、何を?何か有益な情報ある?と。あとそんなに何か拡散力のある人と繋がってるのかな?、と。バズる、も読んだけど、万単位くらいで本格バズだと思ってるので…うーん、まぁ、息抜きのネタ小説みたいだから突っ込ま
1件3件