この作品は非公開になりました

野々れい
ちゃんと繋がっていて、緻密だ……! と思いました。 結局「誰も知らない」ということで、 最後にどっと一堂に会して確認し合うわけでもないのですね。 「惜しい」と感情移入してしまった読者でしたが、 む
ネタバレあり

この作品は非公開になりました

野々れい
読んだ後に感じるのは、 切ない自己犠牲……と言ったらいいのでしょうか。 短い中でも印象に残るものでした。 仮に長編の冒頭だとしてもものすごく惹かれます。
野々れい
以前、本編にあたる作品を読ませていただいてから、こちらも読みました。 あぁ、確かに救いのある終わり方だなと思って安心しました。 確かに幸せを手に入れた。だけどどことなく、どこまでも影が付き纏う。 そ
1件
野々れい
本当にリアルな世界観で、あっという間に惹きこまれました。 一方でシンデレラストーリーたる驚きの人間関係などにはどきどきしながら、楽しく読ませていただきました。 いいなぁ、この物語の世界に入りたい、と思
野々れい
可愛いなぁ。 キャラクターが個性的で面白かったです。いい意味でまともな子がいない感じ、好きです。 めちゃくちゃ笑いました。
1件
野々れい
話しかけられるような文体もあって読みやすかったです。 美味しそうなお食事と切ない恋愛模様のバランスが絶妙でした。 胃袋も心もしっかり掴まれ惹きこまれました。
1件
野々れい
誰にも相手にされなくとも、必ず誰かは認めてくれて手を差し伸べてくれる。 まだこの世は捨てたもんじゃない。 読んでいてほっとする展開で、あったかいなと思いました。 穏やかさと安らぎの雰囲気が文章からも伝
2件1件
野々れい
こういう人、確かにいるなぁと思います。 都会、という(よく考えるとある意味異質な)舞台がとても身近で臨場感あふれていました。主人公には共感できるところできないところありましたが、春の兆しが見えてよかっ
1件
野々れい
中学生の新鮮で繊細な心が綺麗に描かれているなと思いました。音や景色の描写が豊かでいいなと思いました。続きが気になります!

この作品は非公開になりました

野々れい
人の逃れられない運命・死生観について改めて考えさせられました……沁みます。コミカルさとシリアスさのバランスが良いなと思いました。
1件1件
野々れい
人物の描写が何とも繊細で精巧で、綺麗だなと思いました。 子供の頃は見える世界全体が本当に美しかった。けれども大人になったら荒んで汚れる、たとえ容貌が依然として美しくとも……というのが文体や描写の変化か
1件1件
野々れい
可愛いくて甘酸っぱい、まさにキャンディーみたいできゅんとします……。後でタイトルを見返してみて、かみしめたくなるタイトルだなと思いました。
野々れい
あぁ、そういうことか……と胸を撫で下ろしました。各場面がとても印象的で繊細で、胸を打たれる作品でした。
1件
野々れい
やりとりが人の子らしくて温かくて、ほっとしました。関係性や流れが必ずしもストレートに表現されなくてもじんと伝わってくる(個人的印象ですが)ところがいいなあと感じました!
1件