初めまして、阿坂春と申します。 この度はフォローいただきありがとうございました。 ただいま多忙につき低浮上ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*'▽'*)
シバケンタップさん⭐️ メッセージをありがとうございます😊 私も本日ようやく年末休みに入りました。怒涛のような一年だった…… シバケンタップさんの短編ミステリーが更新されてる!と思って早速読みに行ったら意外な展開と描写力に驚かされました。 次回作も楽しみです。 また、拙作にも触れていただきありがとうございます。気に入っていただけてとても嬉しい☺️ここ数ヶ月執筆から離れてしまっていて、置いてかれてる感がハンパないのですが、マイペースにいくしかないですよね(T_T) こちらも大変お世話になりました。 また来年もどうぞ、よろしくお願いします✨
1件
初めまして!阿坂春と申します。 フォローいただき、ありがとうございます^_^ ただいま、私生活が落ち着くまでなかなか執筆できない状態ではありますが、時間を見つけて読みにうかがいたいと思います。 どうぞよろしくお願いします✨
1件1件
うたかたさん⭐️ このたびは受賞おめでとうございます✨運営さんの目にとまったのは必然の結果だと思います(^^) また、いつも拙作を読みに来てくださりありがとうございます😊コメントなどもちゃんと読んでいまして、とても嬉しく思っていました! 返信不要とのことで、お気遣いいただきすみません。はやく浮上したいなぁと思いつつ💦 こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
1件
こんばんは! 初めまして、阿坂春と申します。 『鬼子姫ものがたり』をお読みいただき、またコメントまでいただいてありがとうございました(*´꒳`*) 現在、プライベートでバタバタしており、なかなかエブリスタにログインできていなかったのですが、ありがたいご感想をいただいて日常の疲れが癒やされました!✨
1件
桜花音さん、お疲れ様でした! ポプラキミノベル、狭き門ですね💦 最近、まったく書けてない私からすると、長い話をちゃんと完結させてコンテストに応募したことに、大きな意味があるんじゃないかと思います! 続きが気になるお話でしたが、続編が出たりするのでしょうか?
1件1件
@神楽堂@はいほー:昨日は妄コン「夏の終わり」の発表がありました。 受賞された方々、おめでとうございます!!😊 私は2作品を応募し、1つが優秀作品に選ばれました。 たくさんのお祝いコメント、感謝感激です!! 妄コンで優秀作品に選ばれるのは3ヶ月半ぶりでした。 昨日の受賞までに7作品が落選しております。 3ヶ月半、7作品、たいしたことないと思うかも知れませんが、私にとってこの3ヶ月半は、エブリスタ辞めたい病の進行がどんどん進み、とても苦しかったです。 妄コンは大好きで、張り切って応募するのですが、7作品連続落ちは私にとってはダメージが累積してきつかったです>< 顔面を7発殴られてきたような感じでした。 「夏の終わり」に出した2作品は自信があったので、このどちらも入らないなら潔く執筆を辞めようと思っていました。 自身の能力の限界を感じていました。 すごい人はどんどんすごい作品を書きますし…… 比べちゃいけないって頭では分かっていても、知っている人が受賞しているとやっぱり差を感じてしまいます。 今回応募したのは『カチカチ』と『線香花火』で、私の自信としては、4:6 で、『線香花火』の方が選ばれると予想していました。 結果、『カチカチ』の方が選出となりました。 どちらにせよ、選出されて本当に良かった。 長かった~~~~~ 3ヶ月半の地獄生活から、やっと日の当たる世界へ出てきた感じです。 毎回、選出されたい!! って気合を入れすぎるとダメージも大きくなるので、書けないときは書けるレベルの作品を書く。 (妄コン「犬」は、なんと1092文字の超短編です) 皆勤賞にはこだわらず、書きたいお題のときだけ書く。 こういう方針にしました。 ということで、次回の妄コン「夫婦」は、書かないかも知れません。 皆勤賞は妄コン「久しぶり」で終わりかも、です。 長々と自分語りをしてしまいましたが、 今回の妄コン「夏の終わり」で 優秀作品に選出されたのはこちら。 https://estar.jp/novels/26146225 落ちたのはこちらです。 https://estar.jp/novels/26148946 『線香花火』が落ちた理由は、ちょっと仕掛けをやりすぎたかなと。 この意味、読んでいただければお分かりになると思います^^;
阿坂 春【低浮上】
はいほーさんの作品は、個人的にとても読みやすいと思っています。気付けば脳内にするする入ってくるというか。登場人物の名前も、ルビなしで読めるものを心がけていると、以前おっしゃってましたよね。 確か妄コン「運命のふたり」の全体書評にも「分かりやすさ、物語への入り込みやすさ」のことが書かれていて、そういうのってすごく大事だなぁと痛感しているところです。 執筆、これからも続けてくださるようで良かったです^_^✨
1件1件
うたかたさん! お読みいただき、ありがとうございました✨ありがたいご感想まで(TT) 書いているときに楽しかった作品なので、受賞できて嬉しいです。 ちょっと今、なかなか文章が捻り出せない状態なのですが……少しずつでも書けるようになればいいなと思います(o^^o)
1件1件
受賞おめでとうございます✨ こちら、印象深い作品でした。 継続は力なり、ですね(o^^o) 雑学エッセイも毎回楽しみにしています。
1件1件
「大道芸のレシピ」がいつの間にかまた公開されてた!(o^^o)✨ わーい! 春のあしあとでの紹介文の「現在非公開」という文言を修正させていただきました⭐️
1件1件
シバケンタップさん、こんばんは! お返事が遅くなり申し訳ありません💦 そして、ペコメに対するお返事ありがとうございます😊✨ シバケンタップさんのミステリ、短いのに切れ味がよくいつも面白く見ています。クローズドサークルの設定もよく考えたなぁとびっくりしました。長い話で読んでみたいくらい(^^) 今後もショートショート楽しみにしていますね!
1件
快諾ありがとうございます😊✨ いつも他の方と違った観点から、面白い企画や作品を立ち上げられていて、素直にすごいなぁと思います。 「大道芸のレシピ」、すごく好きだったのですが、確かに身バレは警戒しちゃうか(^◇^;)またいつか、再公開になったら嬉しいなと思います。 では、「つなべ書店」さんのリンク貼らせていただきますね! エッセイ更新後に何かありましたら遠慮なく言ってください⭐️ よろしくお願いします(*^^*)
1件
つなべ夏さん、こんにちは!✨ 三連休に突然すみません💦 近日中に更新予定の私のエッセイですが、つなべ夏さんの「つなべ書店」のリンクを貼ってもいいでしょうか? 簡単ですが、ご紹介させていただきたいと思っていまして。 また、話の流れで以前公開されていた「大道芸のレシピ」にも触れますが、そちらも差し支えないでしょうか? こちらは今は非公開なのですよね?(^◇^;) もし、差し支えあれば遠慮なくおっしゃってください〜!
1件3件
つなべ夏さん、拝見しました! 嬉しいやら気恥ずかしいやら嬉しいやら✨元気をくださってありがとうございました😊 これからも、ポップ職人さんの作品を楽しみにしてますね♪
2件1件
甘月さんこんばんは! XのほうにDM送っています。お暇なときにのぞいてみてくださいm(_ _)m
1件
アイコさん、こんばんは! アイコさんの向上心、目標に向かって突き進むバイタリティには頭が下がります。 大賞がとれる作品にするには……私も知りたい💦 ひとつにはその作品にしかないアイデア、設定、世界観などがありますよねきっと。珍しい着眼点や分野だったり……。そのへんは、きっと過去の受賞作を読み込まれたアイコさんのほうが実感されてるかもしれないですね^_^ アイコさんの作品は独創的なものが多く、お題の使い方も面白いので(化ける=文字化け、とか)たびたび受賞されているのも納得です。運営さんが読んでも質の高い作品だということですから。 最新話のホラーもラストに種明かし→どんでん返しの二段構えでしたし。
1件1件
@神楽堂@はいほー:妄コン「運命の二人」の結果が発表になりました。 https://estar.jp/official_contests/159730 私は2作品を応募し、全滅しました。 ということで、今回も反省会をしたいと思います。 まずこちらの作品。 https://estar.jp/novels/26130047 お題が「運命」ということだったので、ユーミンの名曲『Destiny』を元にして書いてみました(そのまんまの題名です^^;)。 この歌に出てくる彼はチャラそうだったので、ごく普通の男の子に変えてみました。 また、歌の方では「悲しいデスティニー(運命)」と歌っていたのですが、結ばれないこと = 悲しい運命 としてしまうのはいかがなものかと。 結ばれない運命にも未来があり、それもまた運命。 そういうことを伝える作品にしてみようと思って書いた作品でした。 自分としてはお気に入りの作品の一つです。 あと、もう一曲、ユーミンの名曲『あの日にかえりたい』も一部、作品の中に取り込まれています。 この作品を読んだ後、動画サイトなどでそれぞれの曲を聴いてみると、なお楽しめることと思います。 さて、妄コン「運命の二人」に応募した、もう一つの作品はこちら。 https://estar.jp/novels/26141298 この作品は、星新一さんのショートショートの影響を受けて書いた作品です。 題名は忘れましたが、召喚した悪魔に願いを叶えてもらう話で、悪魔と結婚してしまう話があったように思います。 で、それを改変し、悪魔かと思いきや人間だったという展開にして、コメディータッチで作品を組み立ててみました。 自分としても、なかなか面白く書けたと思っています。 反省点としては、どちらの作品も既存の作品を元に書いた作品なので、やはりどこか新規性に乏しい感じがしてしまったのだと思います。 受賞された方々、おめでとうございます。
阿坂 春【低浮上】
お疲れ様です! はいほーさん、いつもちゃんと自作を振り返っていてすごいです💦私も『悪魔召喚』好きでした✨ 星新一さんに影響を受けていたのですね。私も何か本を読んだ後に、インスピレーションを刺激されて執筆することよくあります^_^ 今回は激戦だったんだろうなぁと思います。私も当然のように箸棒ですし、受賞欄にフォローしている方がいらっしゃらなくて、珍しいなぁとびっくり回でした。
2件1件
お優しい言葉をありがとうございます(TT) なんかちょっとだけ元気が出ました! つなべ夏さん、執筆が振るわない……のですか? そんなふうには見えないのですが。でも私も今「何書けばいいか分からん」状態です。 POPの紹介文、バッチリです✨ 再度読んでいただきありがとうございます! 吉郎だけでなく鉄にまで。 作品を好きでいてもらえると、再び長い話も書きたいなぁと思えます(^ ^) つなべ夏さんのPOP、および作品をこれからも楽しみにしていますね♪
1件
つなべ夏さん、こんにちは! POPの件、ありがとうございます(o^^o) ぜひよろしくお願いします。 Xや仁矢田さんとのコラボなど、つなべ夏さんはいろいろ精力的に活動されていてすごいですね。 尊敬します✨ 私は今日プライベートでいろいろありまして、久しぶりに気分が底辺まで落ちているので、つなべ夏さんが眩しく感じます💦 では、「鬼子姫ものがたり」のPOP、楽しみにお待ちしておりますね!
1件3件
@神楽堂@はいほー:妄コン「おくすり」の結果が発表になりました。 https://estar.jp/official_contests/159732 受賞された皆様方、おめでとうございます。 私は落選でした。 ということで、今回も反省会をしたいと思います。 私が応募した作品はこちらです。 https://estar.jp/novels/26136076 薬剤師のお仕事を物語にしてみました。 決めゼリフは、 「その処方箋、ちょっと待った!!」 です😊 かっこよかったというペコメももらえて嬉しかったです。 ただ、妄想コンテスト作品にしては内容がかなり現実的で、自分でも妄コン向きではない作品だという自覚はありました💦 実在する薬品名や病名が出てきて、リアリティを出しすぎました。 ネタが思いつかなくて、そうなると私はドキュメンタリーを書いてしまうんです^^; 病気や薬って、いろいろとナーバスな要素もあって難しいところもありますよね。 さて、落選はしましたが、読んでいただいた皆様方からよい反応をいただけましたし、病院勤務の方からもペコメをもらえたりして、この作品を書いてよかったなと思いました。 ただ、私は妄コンで何ヶ月もの間、落選が続いておりまして、モチベーションは日々の気温と連動して下がりつつあります^^; で、真冬に氷点下になってエブリスタ卒業…… みたいな流れになりそうです。 今年中にまた、何かの作品が優秀作品に選ばれたらいいな~ などと思っております。 (今年いっぱいはエブリスタは辞めませんので、引き続きよろしくお願いします😊)
阿坂 春【低浮上】
はいほーさんから衝撃の言葉を聞いてそれこそ「ちょっと待った!!」と言いたいです。執筆鍛錬場でもお世話になっていますし、はいほーさんの作品毎回楽しみに読ませていただいてたのですが。 とはいえ、ずっと妄コンに応募し続けていると気が滅入ってくるのは確かなので、たまにお休み期間を設けるのもアリかと思います。 私は「月夜の遭遇」で力尽きたので「化ける」以降、しばらく短編はお休み予定です💤 何かでリフレッシュして、またモチベーションが戻られるといいなぁと思います。
2件1件