それが、小説から足を洗おうとしていたのですが、捨てきれず、知り合いの脚本やシナリオを書いてる内に作家になりたいと思いまして。 今年か来年作家になります。 そのために、今、作品を作っています。 エブリスタの賞でミステリーの作品が優秀作でオール評価Aでも誤字脱字が多かったので書籍化まではいきませんでした。 でも、近い未来作家になれるように頑張ります。
1件
下の痛み→舌の痛みでした。 本当にご指摘ありがとうございます! 引き続き、読んで頂いたら幸いです。 この度はご指摘ありがとうございました。 また、指摘等お願いしたいです!
ありがとうございます! 更新しました! ですが、あと三つの事件で終わりを迎えます。 7月下旬に新シリーズ二巻という形で出します! いや、そのまま続けた方がいいのか、、。 迷い中です! でも、59ページに二巻用のあらすじを載せました! もしかしたら、そのまま続いて二巻が無しになるかもしれません。 続けた場合は二巻のあらすじの内容になるので心配はいりません! 大変、遅くなりましたが見て頂いて嬉しく思います!! 意外とトリックを考えるのに苦戦しまして……(笑)
【ファン登録No.1】ファン登録しました。
享吉さんの予言で正しいでしょうか? 厳しめに言いますと、もし私が選考員なら落とします。 多分、他の人でも落とすと思います。 理由とかではないですが。 誤字脱字があります。十七ページのたってが多分、とってなんでしょう。 ただ、誤字脱字なんてモノはいいんですよ。 読んでいて、とても良い内容だなと思いました。 ただ、作風は定まっていない。文章に関しては作風が定まっていないのでやや文章の表現に違和感を感じたり。 もし、語るようなものいいなら導入部、展開部のような構成も欲しい。 一つ技巧として、村上春樹さんが今の夏目さんのような語り方をしていたりするのですが、やはり違いました。 上手い下手、では
1件1件
十章まで読ませて頂きました。 最初に比べたら見違えるほどに文章が滑らかです。 文章が違うだけで台詞が生き生きとしている雰囲気を出します。 逆にこれでもうちょっと滑らかにってなると技巧的なテクニックが必要になるのでこの辺でいいんじゃないんですかね。 あと、主人公である私の強弱。デレるときはデレて無愛想なときは無愛想。 物語の展開的に最終的には主人公(私)はあの男の子を好きになるはずです……たぶん。(製作者ではないのでわかりませんよ) そうなるのなら、さりげなくのデレを入れて伏線を張りましょう。 それから最後に回収するととても後味のよい終わり方になりますよ! サークルの方も是非、頑張ってください
1件
【ファン登録No.5】ファン登録しました。
1件
【ファン登録No.1】ファン登録しました。
【ファン登録No.7】ファン登録しました。
【ファン登録No.8】ファン登録しました。
【ファン登録No.15】ファン登録しました。
1件
【ファン登録No.1】ファン登録しました。
1件
【ファン登録No.9】ファン登録しました。
1件
【ファン登録No.1】ファン登録しました。
【ファン登録No.1】ファン登録しました。
良いじゃないですか。 いや、言いたいことはありますよ。 ただ、キャラとしては良いんじゃないですか! ただ、突っ込みキャラなのか薄情ものキャラなのかをハッキリわけたらよくなりますね。 今のところ、どのキャラが確率しているのか不安定でした。 文章についても最初に比べたら本当に良くなってますよ。お世辞ではないです。 ただ、もう一声! 恋するじゃないですけど、少女漫画何かで見られるとても良い作品なのに文章で霞んでしまうような感覚です。 サークルのトピックであったように妄想で自分の頭の中で少女漫画をイメージして書いていけばいいと思います。 とても良い感じです。続きとこれからのヒロインの気持ちなどの展
このミステリーがすごいと、オール讀物のリライトを頑張りください! 私からのアドバイスとしてはそんな気難しくならずにしてください! あと、原稿を何度も推敲したりするのが得策だと思います。 確かに、周りの方々に読んでもらい、アドバイスを聞く手もありますが、それによって夏目さん自身の光るモノを見失っては仕方がないので、自分自身を貫くことが最後は重要なのかなと思います。 最後に「こうしておけばよかった」「もっとこうしたらな」と後悔が無いようにしてみてください。 受賞出来ることを心から願います。
1件1件
読ませてもらいました。 四十九ページまで! 全体的に丸くなった、ような印象を受けました。 文章が暗い感じの無愛想さが無くなり、少なからず青春さを感じました。 ただあと少し、文章を柔らかくすれば、この作品だけのヒロインが完成すると思いました。 せーしゅんと表記する言い方は私は好きです。 あと、読んでいて長い文章でもいいんですけど、いかに短く、無理に考えずにするかって方法をしてみるのもいいと思いました。 あと、主人公(ヒロイン)の心情描写は良いですよ。 ツンツン、無愛想からの一気に見せる少しのデレ?なのかはさておきそういう仕方は私は好きです。 読んでいて良いなと、思いました。
1件1件
夏目さん、新作の短編にスターありがとうございます。 本当にお見せするような作品ではないのに複雑な気持ちです(笑) 野生時代に投稿しようとしていたら時間もなく荒削りでせっせとしていた作品です。(結局、諦めました)タイトルも僕の宝物。より、僕で良いタイトルでした。 今は非公開でどの辺まで読んだのかは解りませんが、本当にお恥ずかしいばかりです。 でも、夏目さんが更新するときに必ず見てくれるので、とても嬉しいです!
1件11件
『まだ、好きじゃない』を拝読しました。 1.母ではなくて、お母さんにしてあげた方が、柔らかい文章ですよ。 掛けている。ではなくて、かけている。の方がいいと思います。 どうやら、彼のところを高性能お掃除ロボットとかで明記すれば分かりやすいですが、彼でも充分OKです! 一分にルビふるのは出来ますでしょうか? と、どこか文章がやや堅いようにも思われました。 ヒロイン(主人公)の台詞が生き生きとしてないせいか全体の雰囲気が、どこか無愛想な子になってしまっているような感じを受けました。 このあと、様々な伏線を張りつつ、内容を面白くすることの出来る作品なので、その良さを存分に活かせるようにしたいですね。
【ファン登録No.4】ファン登録しました。
サークル参加ありがとうございます! どんどん、交流してくださいね(笑)
2件
私からの提案(課題)?を出してもいいですか? 無理でしたらいいのですけど、ラブコメでピュアラブ小説大賞に応募しませんですか。 重視するのは「ときめく気持ち」。じれったかったり、くすぐったかったり、とにかく「キュンキュンすること」が大切! 魅力的なヒーローとヒロインのピュアな恋を描いた作品をお待ちしています。が募集内容でしたので是非、してみてはいかがでしょうか? 1.10万~12万文字程度の完結作品 (完結作品であれば、短編連作も可) 2.主人公および主人公の恋の相手は 3.小学生~高校生であること 4.学園ラブストーリーであること 5.恋愛表現はキスまでであること が応募要項らしいので、腕試
1件
和倉さん、 アウトローでの佳作おめでとうございます! 惜しくも、大賞などを逃してしまいましたが、気にすることはないです! まだまだ、伸びしろがあるので活かせてください! エブリスタではエブリスタなりの選評があり、小説大賞には小説大賞なりの選評があるので、個人の見極めをして頂き、先を見据えてください。 でも、私としても自分のことのように嬉しく思います。 私も色々と終わりそうなので今日中に作品に評価しますね。
1件1件
翼先輩が──を読ませて頂きました。 擽る。は読めない方もいると思うので、ルビ振りしたら読みやすいかも。 私はこころがもぎ取られるの例え方好きです。素晴らしい。 顔を赤く縮みこむの表現の仕方に一工夫あれば、可愛いヒロインが演出できると思います。 不意に名を呼ばれ、私の心はバネのように跳ねる。の文章の前に心がバネのように跳ねる台詞が欲しかったです。 衒《てら》いなくを読めない方もいるので、小まめに「あ、これ読めないかな?」と思うのはルビ振りを。それだけで、描写が出来なくなる可能性があります。 十ページまで読みました。 恋するヒロイン。はいいですよね。 この先、どのように発展するのか見てみたいと私は
2件
僕はすでに壊れていた。ですが、一部修正したので23ページから楽しんでください。 どうですかね? ホラーなのかミステリーなのか。あやふや? 表現の仕方とかどっか分からないところとかないですかね。 何か、ホラーが苦手な方がいるのが多いので人気無いんですよね。 私は文章としては断然、コッチ派ですけどね(笑) 他の二作にはない書き方をしているので特殊なんですけどね。
1件8件
まず、サークル参加ありがとうございます。 作品は今は忙しいため、五月中旬にレビュー等を送りたい思います。 私もエブリスタは始めて二週間でして、機能とかは本当にド素人です(笑) 私の作品も本当に暇な時でいいので閲覧して頂ければと思います。 私からしてみれば、見るに耐えない文章の低さですけど、そこは広大な心の許容で許してくださいな!!
【ファン登録No.6】ファン登録しました。