つぶやき一覧

大変ご無沙汰しておりました、碧桜です。 新年度が始まりましたね。。❀·̩͙ˢ ニックネーム下にあります一言欄でリハビリ作品の推敲中の旨はお伝えしておりましたが、そちらは無事終わらせることができました。 しかしPCへの入力が思うように進められず(小さい子がいるとPCを立ち上げることがまずハードル高いですね)(T^T) 春休み中に終わったらいいなと思っていましたがまだ4分の1といったところです。 大きく見積もって5月中には入力を終わらせて、今度こそリハビリ作品への創作を完遂させられるよう頑張ります! それ以降は、晴れて「空の歌」の続編に取り掛かる予定です(少し設定を加筆してから本編になるかと思い
3件4件
お久しぶりです。乳児の子育てと幼稚園の用事の多さに日々奔走しています、碧桜です。 とても長い間音沙汰なくすみません。 さきほどネームに情報を追加させていただきました。 次女ももう1歳2ヶ月、なんとか執筆時間を確保できないかと試行錯誤しているのですが、結局無理をして寝不足と頭痛で倒れました…。 来年度になれば次女がプレ幼稚園に通い始めるので、わずかな1人時間ですが(週1回の2時間程度ですが)そこから執筆や諸々の活動の再スタートをさせていただこうと思います。1人時間の確保は、やはり夜間授乳がなくなり、次女が長女と同じタイミングで同じだけ夜通し寝られるようにならないと厳しいなと感じております(20
5件
大変ご無沙汰しております、碧桜です。 先月の23日、ずーっと水面下で書いていましたリハビリ作品と称して書いていた処女作のスピンオフがようやく脱稿しました! まだ推敲に入れていませんが、推敲が終わり次第、ソラウタの続編に取りかかっていきたいと思います(๑و•̀ω•́)و✏️ そしてもう1つご報告させてください。 3月4日、女の子を無事出産しました🌸 後々医師から説明を受けて、赤ちゃんがちょいと危なかったようですが、有り難いことに母子ともにその後健康に過ごさせてもらっています。 夜間授乳が始まりました🍼(泣) 1人目の時は授乳すると幸せな気持ちになったんですが、なぜかすんごく不安な気持ちになり
9件6件
あけましておめでとうございます🎍🐯 昨年は4~5月頃から忙しく、その後は体調を崩してなかなか執筆や皆さんとの交流が取れず寂しさともどかしさとが大きかったですが、それでも年の初め頃は楽しく交流することができ、2月には受賞や温かいお祝いの言葉をいただいて、幸せな1年でした(≧∇≦) また、大変遅ればせながら御報告させてください。 現在妊娠しており3月上旬には出産予定です。体調不良はそれによるものなので至って健康ではありまして、常に悪阻のように気持ち悪く日々もやもやしていますが、産めばまたクリーンな思考が戻ってくる…はずです!笑 それまではもしかしたら皆さんの作品にお邪魔しに行くのも大変少なくなっ
6件2件
こんばんは🌙.*·̩͙ 7月中、何もできませんでした( ;꒳​; ) 「何も」というのは本当に何もかもで、執筆関係のことだけでなく家事もほとんど出来ず、育児も50%くらいなんとかこなすレベルで、周りのサポートで日常が回ってる感じです…。 7月上旬は強い眠気との闘いでしたが、それ以降は連日吐き気・嘔吐が止まらない日々です。多くの方が2~3ヶ月で治まってきますが、前回の経験上、私はおそらく10ヶ月治まりません(;▽;) 9月頃にすっきり治まればこんなミラクルないわありがたい!( ̄^ ̄゜)という思いですが、多分3月上旬頃までこんな調子かと思われます…。 また10~11月頃に、この詳細を追ってご
7件11件
4月の活動報告もしないままご無沙汰してしまってすみません。 4月の中頃だったでしょうか、ネームのところに(6月中頃まで多忙)と書かせていただいていました。 低浮上だった間に特集にも取り上げていただき、有難いことに多くの方に読んでいただいて、本当に感謝です。ありがとうございます。 6月の第二日曜日に、こんなご時世ではありますが結婚式を挙げさせていただいてきました。 結婚式を断念された方や諦めた方が多くいらっしゃるかと思いますので、式について色々と思いはありますが書くことは控えさせていただいて…。 4月から急にあれやこれややることを指示され、ほぼ毎日娘が寝たら自分との戦いでした(笑) ひどい時は
8件10件
 2月の活動報告にて掲げた目標をきっぱり未遂で3月を迎えました( ;꒳​; )  2月後半はちょっと頭痛が続いてしまい、こちらも低浮上になってしまいましたが、体調も戻りましたので、また読みにお邪魔しに行けたらと思っていますp📕qω・´)✨  リハビリ執筆の方は、区切りのよいところまであと少しだったのでそちらを終わらせてから報告に来ようと思っていたので、今日となりました・・・が、それでも83%(笑) いやはや予定は未定ですね。  小さな目標も達成できない自分にしょぼーんと思うところもありますが、リハビリ執筆もあと残すところ5~6話なのであと3ヶ月以内に終わらせて、ソラウタに取りかかり、公開
7件4件
既にたくさんの方からお祝いをいただいていますが、私の方からも一応ご報告させてください。 この度、執筆応援キャンペーン『仲間の絆』で大賞をいただきました。✨ エブリスタ10周年のトップに載るコンテスト選考期間中に募集がかかったこの『仲間の絆』コンテスト。10周年の方落とすのでこっちに応募してくださいとの囁きが聞こえたような気がして(実際には碧桜の幻聴です。笑) というのは本当なんですが冗談半分に、 実際のところ選考で読んでくださる範囲は2万文字なので、2万文字じゃ仲間も揃わないし何もストーリー始まらんな…笑ヽ(;▽;)ノ と素直に落ちると思っていました。 でも作品紹介の文に白熱の展開との
12件11件
今年も明けて早1ヶ月…。 去年は「え、今日もう〇曜日!?」「え、1ヶ月もう終わるの!?」とずっと時の流れについていけていなかったのですが、最近、1日も早いです!!( ;꒳​; ) 起きたと思ったらなぜかあっという間に夜なんです…!! 笑 そんなこんなで時間の使い方が下手な碧桜は、執筆から読書や返信なども遅くて、お待たせしてしまったり、もう過ぎ去った頃に話題を掘り起こしてしまったり、申し訳ないことをしてばかりで重ね重ね申し訳ありません…!( 。>﹏<。)💦 皆さんの作品にお邪魔したり、コミュやリプでいっぱいお話したいのですが、今は出来る限りでひょっこり現れますので、長い目でお付
11件6件
あけましておめでとうございます✨m(*_ _)m 大晦日、娘が寝たらゆっくりと1年振り返り来年の抱負を添えたつぶやきを投稿しようと思ったら、だんだん頭痛がしてきてバタンキューにて新年が明け、元旦もバタバタと実生活と挨拶に追われ…。 元旦はその1年を表すような気がするので、このままエブの方で挨拶なしは嫌だと今になってなんとか綴っている碧桜です…( ;꒳​; )笑 今年は、昨年よりは執筆に比重を置き、打ち込める年にしていこうと思います。 今年度中にリハビリ執筆を片付け、春にはこちらでまた投稿を再開できればと思っていますが…どうなることでしょう笑 こんな碧桜ではありますが、また今年もよろしく
11件7件
こんばんは☽*。 また深夜のつぶやきとなりました(笑) ちなみに絵文字顔文字がほぼない時はPCから打っていたりします(笑) 今日もPCから、取り急ぎご連絡まで。 今注文ボタンを押し、アルバム作成の呪縛から解き放たれましたー!(;ω;) 1ヶ月と10日ほどで、数字で見ると案外短かった感じですが、断筆は思ったよりメンタルに来ました…。(笑) これで晴れて執筆に専念!とはまだ行かないのですが、それでも諸々の所用をこなしながら執筆もなるべくコンスタントにこなしていきたいと思います(リハビリ執筆中は優先度高めで。(笑)) 読書の方もややピッチ上げていきますよー♪ 夜遅くに失礼しました☆⁺。
9件
こんばんは。☽*。 期限が差し迫ったじいばあ用アルバムが完成し、注文できました。 この3週間で4度ほど頭痛で再起不能になりました…(笑) 次は自分用を12月20日まで。 計算したところ7日ほど余裕があるので、頭痛も想定しながらスケジュールを圧迫しないようにやり切ってこようと思います…! 終わり次第、リハビリ執筆の再開と、同時に「積ん読消化し祭り」しようと思っております。 読むのも書くのも、我慢した分爆発させようかと。(笑) なのでまた少し、潜ってきます…! 深夜に失礼しました。ペコリ(o_ _)o))
8件
こんばんは🌙.*·̩͙ つい先日近況の報告させていただいたばかりですが…すみませんm(。>__<。)m 娘のアルバムをカメラのキタムラの「フォト本」というサービスで作っているのですが、それが12月20日に廃止するらしく…ひぇええ8ヶ月分も写真入れ込んでしまった…もはや引き返せない…と慌てていたら、 なんと12月頭に(娘から見て)ひいおじいちゃんにお義母さんが会いに行くそうで、手土産に持ってってもらおうという話になり、 商品が届くのに1週間近くかかるので逆算すると11月4週目にはプレゼント用を完成させないといけませんヽ(;▽;)ノ そのあと自分用を12月20日まで(こちらはやや余
9件
お久しぶりです。11月ですね。 9月も10月も活動報告を見事にサボりました。笑 とはいえ、2ヶ月経った現在もこれが片付きました!という報告はできずじまいなのですが…。 (←救いようがない。笑) 現在リハビリ執筆の方が77%。 どこに載せる予定もないのに私はいったい何万文字つづるんだ…と思いながら執筆し、スピンオフ的短編のはずなのに10万文字に近くなってきました。 すでに山場・折り返し地点は過ぎているので、どこかでスピードアップできたらと願いながら向き合っています。 自由時間に執筆以外にも3つほど並行して、今日はこれを、明日はこれを、と進めているものがあり、それはそれぞれタイムリミットがある
6件2件
本日『空の歌』(https://estar.jp/novels/25641174)が完結しました。 夜空に咲き誇る花火のような物語を。 雨上がりの夏空のような物語を。 そんな物語になるよう願いを込めて、当時執筆しました。 思いだけが先走り、色々と至らない点が目立つ稚作ではありましたが、最後までお付き合いくださった皆様には、本当に、感謝が尽きません。 ありがとうございます。 本当に、ありがとうございます。 読んでくださった皆様の心にも、グリ
7件6件
碧桜のエブリスタ読書事情 ・フォロー、スターのお返し等はお気になさらず(⁎-௰-⁎))"ペコ ・基本連日通い更新分まで、または完結まで一気に読みます。 ・訪れると足跡のごとく毎日スターを投げます。 ・読み始めると、読書時間が取れない日も『必ず続きを読みに来ます』の意を込めてスターを投げます。 ・感想&レビューは長編ですとほぼ書き残していきます。短編や詩も『素敵な作品でした』『今後の執筆も応援しています』という思いを伝えたい時、感想&レビュー書いています。(書かないで。書いていいよ。などのありましたら教えていただけると嬉しいです.。.:*☆) ・読了後、感想&レビューを書
6件4件
今日より『空の歌(スカイ・ソング)』を公開しました。 本作品はジュニアノベルのような魔法ありバトルあり友情ありの王道ストーリーです。 今日から連日連載いたしまして、8月23日最終投稿予定です。 午前10時に更新します。 1ページ毎の更新になりまして、基本シーンカットで改ページしてしまっているので、ページ毎の文字数にだいぶ開きがあります。 やたら長い時もあれば、めっちゃ短い時もあります…すみません。 友情ものや魔法バトルものがお好きな方、是非お付き合いいただければ幸いです。 『空の歌(スカイ・ソング)』 (4件2件
コミュニティの方でも書かせていただきましたが、6月から連載予定の作品の投稿準備がぎりぎり整いました。 連載中は本棚登録している皆さんの作品を読ませていただきながら、ちょいとアルバム作りに励んできたいと思っています。 連載は3ヶ月弱を予定していまして、その期間内に片付けてくるのが目標です…! 子育ての傍ら、思うように作業が進まないのが現状ですが、それでも1つずつ着実にこなしていきたいと思います。 9月には執筆に戻ってこられるように頑張ります( ´͈ ᵕ `͈ )و
4件
ご無沙汰しております、碧桜です。 3月末頃より、エブリスタにログインできても1日数分でコメントはおろか読書も完全に出来ていません…。 現在6月公開予定の長編の加筆修正を細々としておりますが、残すところ20話となりました。 こちらが一区切りできましたら、読書を再開しようと思っています。 自由時間が1日1時間とない生活のため、両立がなかなか難しく…(´;ㅁ;`) 本棚入りして読めていない作品が増えるほどにうずうずしている日々です。 5月半ば頃には読書再開を目標に、ラストスパートかけて頑張っていきます(。>Д<)و ̑̑
3件
そんなこんなで1年後ろ倒しにしたので、できるだけ執筆の方もウエイトを戻してやっていきたいと思います(๑و•̀ω•́)و
3件2件
昨今の日本コロナ事情は悪化の一途を辿り、緊急事態宣言も現実を帯びてきましたね…。 様々な方面で自粛が求められるなか、つらい状況を強いられている方もたくさんおられるかと思います。 私はと言いますと、6月に予定していた結婚式を延期せざるを得ない状況に、気持ちが追いつかず呆然としてました。 同じ状況の方が「あ、同じだ」と思い、心が少しでも軽くなれば…と思いつらつら書かせて頂いています。 私の式は6月半ばを予定していて、この4月半ばが招待状を送るタイミングでした。 今月頭に既存薬の有効性の統計が取れ、来月GW頃には有効な薬が出回りそう、という報道も耳にしてきました。 仮に6月までに急速に終息するこ
4件2件
6月の中旬に大きなイベントが控えており、なにかと忙しなく時間に追われています…。 コミュやつぶやきを見に行く出現率はこのまま変わらないですが、読書や執筆が出来ない日が多くなってしまうと思います。 これが終わればまた執筆を優先した生活に戻れる(はず笑)なので、ちょっと辛抱して頑張りたいと思います(。>﹏<。)💦
4件
ご無沙汰しております! しばらく朝活で執筆していたのですが、偏頭痛が1週間以上続き、その間事切れていました…。 肩こり・首こり・眼精疲労からくる私の頭痛は普通薬を飲めばそれで治るか、もう一回薬を飲んで寝ればだいたい治るんですが、今回はひどかった…。 あまりに弱い自分の身体に嫌気がさす時があります。 こんなんじゃやりたいことがいつまでも出来ず一生が終わってしまう…気がする(笑) ストレートネックに巻き肩、おまけにメガネを娘によく奪われガタガタにされるのでずり落ちやすく気がつくとレンズの上の方で物を見て目が疲れる…という、このちょっと油断すると頭痛になりますよという条件をなんとかしたい…! 一児の
2件2件
眠くておかしな発言をしそうなので今日はすみませんm(。>__<。)m コミュ相談室、明日また必ず行きます!!
2件
娘のインフルをもらいました…ヾ(⌒(_×ω×)_
1件
娘に朝4時に起こされ、さんざんもう一度寝ようと説得しても全拒否され、泣く泣く寝室からテレビの部屋に移動し、一緒に朝ごはんを食べて、子ども番組が始まる時間になるまで絵本を読んでいたら、当の娘は突然電池が切れてバタっと倒れ込みそのまま寝落ち…。完全に起きてしまった私はいつ起きるかわからない娘に合わせてもう一度寝る気にはなれず、子供番組を見ながら執筆することに…。(;▽;)笑
2件3件
集中できないときは自分の作品を振り返るのもいいですね。 まだまだ書きたいものがいっぱいある。 こんなところで足踏みしていられない、1日1日大事にしなくては…と思い出させてくれます。 よし、がんばる‎(๑و•̀ω•́)و✧
3件
今日も少しだけ執筆できました。とはいえプロットにはないけど、ここはもうひとシーン追加するのが自然かなと急遽差し込むエピソードを粗く書いただけのなので、きちんと整えるのはまたの機会になりますが…。 娘のお昼寝、ありがたいです。 ただ今日は少し気持ちが散らかっていて集中できず…。 でもこの貴重な時間を無駄にするのは勿体ないっ…! なのであとの時間は娘のアルバムに取り組もうかと思います。
2件
今日も少しだけ書き進められました。 バトルシーンはたいしてストーリー上の時間が進まないのに行数だけかさんでいきますね…(´;ω;`)
3件
新年明けましておめでとうございますm(*_ _)m フォローして頂いてる方の中には、きちんとご挨拶するが初めての方もいらっしゃるので改めて。 碧桜 詞帆(あさくら しほ)と申します。 執筆が習慣化した頃、何かの吉日にお初のつぶやきをさせていただこうかと思っておりましたが、今がその時かもしれないと思い至り、思い切って始めてみました。ドキ( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )ドキ 1歳4ヶ月になった娘の0歳アルバムが急遽6月に必要になり(他に用意しなければいけないものも多数あり)執筆と並行して作業していて、それも家事や育児の片手間なので思うようには進んでいないのが現状です。 しかし、6月の某日を過ぎ
2件