まき乃

主人公の強い思い

 様々な困難がある中で自らの人生を切り開いていく主人公の姿にとても勇気づけられました。悪役も含め登場人物達が個性的で良かったです。  結末までのストーリー展開が波乱万丈で、次はどうなるのだろうとドキド
1件
まき乃

とても、面白かったです!

とても、面白くてチャレンジ精神がある作品だと思いました。会話のテンポ、結末も良くてコメディ作品として完璧です!明るい気持ちにさせてくれる作品でした。
ネタバレあり
1件1件
まき乃

短編ですが…。

 受賞おめでとうございます。短編小説ですが、長編小説を読んだ時のような感覚になりました。  歴史は勝者の意見によってつくられてしまうというのは本当に残酷なことだと思います。王妃は死んでしまいましたが、
ネタバレあり
1件1件
まき乃

おしゃれなミステリー

 設定がとてもおしゃれだと思いました。喫茶店と探偵事務所の組み合わせは、雰囲気がよく合っています。情景が浮かんでくるような描写も素敵です。  エンディングノートという結末は意外で驚きました。現在の世相
ネタバレあり
1件
まき乃

爽やかな青春ストーリーかと思ったら

 出だしの描写がとても美しかったので、爽やかな青春ストーリーかと思ったら良い意味で裏切られました。こんなストーリー展開は予想できなかったです。  ミステリーらしく科学的な謎解きにどんどん引き込まれまし
ネタバレあり
1件
まき乃

個性的な作品だと思いました!

 人間の醜い部分を書いた作品は多くありますが、それらの中でも個性的な作品だと思います。亡くなった人を主人公にしているところが、他の作品とは違い独創的です。主人公の感情の変化がとてもリアルに伝わってきま
ネタバレあり
1件1件
まき乃

とても美しく優しい物語

 とても美しく優しい物語でした。シノとロットがお互いを思いやっている様子がとても良かったです。悲しいシーンもありましたが、最後が希望日に満ちていたので、幸せな気持ちで読み終えることができました。2人が
ネタバレあり
1件1件
まき乃

大切なことを改めて

 心優しき少年の行為を誤解し、最悪な結末になる。人を見かけだけで判断してはならないという、当たり前のことを、改めて思えた作品でした。少年に謝罪した少女の存在が唯一の救いで、あの状況で少女のような行動が
ネタバレあり
1件1件
まき乃

名もなき英雄の物語

 まず、素晴らしい物語をありがとうございました。このお話は本棚にずっと入れていたのですが、読了に時間がかかってしまいました。もっと、早く読めば良かったと後悔しております。 実際にあったことを書くという
1件1件
まき乃

とても、幸せな物語でした。

傷ついたもの同士がお互いを愛し合って幸せになるというとても幸せな物語でした。どんどん、関係が進んでいく2人の姿に私も幸せな気持ちになれました。素敵なお話をありがとうございました。
ネタバレあり
1件1件
まき乃

展開が見事です!

 怖い話でしたが、一気に読んでしまいました。華子がしたことは絶対にいけないことなのですが、「誰かに自分をわかってほしかった」という華子の気持ちにを思うと切なかったです。  みんなの悪意が重なって最悪な
ネタバレあり
1件1件
まき乃

切なくて爽やかな物語

 DVといった重たい話も出てきましたが、読後感は切ないながらも爽やかでした。私が好きなシーンはユナちゃんの送別会です。活き活きと描写されていて、送別会に参加しているような気分になれました。  ユナちゃ
ネタバレあり
1件1件
まき乃

とても素敵なお話でした。

 まず、とても素敵なお話をありがとうございました!事情があり離れた家族、障がい者の兄弟がいることなど、重たくなりがちなテーマを、重たくなくさわやかに描いているように感じました。  主人公の陽平をはじめ
ネタバレあり
1件1件
まき乃

このようなことが起こっている

 短いお話でしたが、とても、考えさせられることが多かったです。何気ない日常が特別な一日となっている世界に暮らしている人々は世界に大勢います。そんな人々のことを思い切なくなりました。  このお話のような
ネタバレあり
1件1件
まき乃

じわじわと怖さが…

 まず「1位になりたい!」にスターをくださりありがとうございます!超・妄想コンテスト「花ひらく」で賞をとられた作品ということで読むのが楽しみでした。  私だったら「花ひらく」というテーマだったら明るい
1件
まき乃

世界観に引き込まれました。

 私は異世界ものファンタジーものはあまり読まないのですが、この作品は「次の展開はどうなるのだろう」という思いで一気に読んでしまいました。  主人公が「良い子」から「悪い子」に変わる時の描写も良かったで
ネタバレあり
2件1件
まき乃

最後の最後に…。

 資格を持っていてもそれを活かせなければ意味がないという現代社会への皮肉を込めた作品だな、と思いながら読んでいたのですが、最後の最後に胸が熱くなりました。この展開は良い意味でずるいです(笑)。  主人
ネタバレあり
1件
まき乃

素晴らしい作品でした!

 本当に素晴らしい作品でした。辛い過去を持つ主人公が、「おめでとう」を通じて変わっていく。人間の温かい部分を描いていて私まで泣きそうになりました。  妄想コンテストで賞をとられた作品とのことで読むのが
ネタバレあり
まき乃

こんな展開になるなんて!

 ネタバレはしたくないので、詳しくは書けませんが本当に展開がすごかったです。短編でここまでドキドキした物語は初めてのでした。とても勉強になりました。  ありがとうございました。
1件
まき乃

怖さと悲しさ

 私は怖い話が苦手なのですが、続きが気になり一気に読んでしまいました。  怖さの中にも物悲しさがあり、表現力が素晴らしかったです。でも、夜はこの話を思い出さないようにします!今夜、眠れるといいなあ(泣
まき乃

思春期の頃の痛み

 この物語を読んで主人公の年だった頃の自分を思い出しました。傷ついたのにそれを上手く言えなかったり、物事を考えすぎてしまったり、あの頃は今とは違う苦しみがあったな、と思います。  そんな心情をとても丁
2件1件
まき乃

人間の深い部分

 まず出だしから最後の結末までの話の運び方が見事だと思いました。前半のゆったりとした感じから後半の怒涛の展開に驚きました。でも、なぜか違和感をあまり感じることなく読むことができました。それは、文章の流
ネタバレあり
まき乃

同じテーマなのに

私も降りつもるを題材に短編を書いたのですが同じテーマなのにここまで作風が変わるのかと思いました。物語がどんどん盛り上がっていって一気に読みました。短いけど充実した良作です。 お時間がありましたら私の「
1件2件
まき乃

一番のホラーかも

私は大学でアジア文化について学んでいたので、文化大革命にも興味を持っておりました。文化大革命を他の国の話しではなく、身近な学校で起きたとしたらという発想がとてもすごいなと思いました。もしかしたらこうい
まき乃

時代の雰囲気

作品の描写から恐ろしさや不気味な雰囲気が伝わってきて良かったです。都市伝説を上手く取り入れた作品だと思います。作者のミステリー愛が感じられました。
まき乃

素敵な物語です

 若い感性が眩しい、とても素敵な物語でした。主人公と涼介の関係がコーヒーやチョコを通じて伝わってきて、もどかしいような切ないような気持ちになりました。主人公の弟の存在が良いスパイスになっているように思
ネタバレあり
1件
まき乃

文章がおしゃれです

 まず、感じたのは文章のおしゃれさでした。簡潔な中にぬくもりを感じさせる文で、物語が心にじんわりと広がっていくのを感じました。主人公も魅力的でとてもかっこよかったです。  素敵な作品をありがとうござい
1件
まき乃

ラストが…

 ラストが明るく終わっているところが切なかったです。短いお話でしたが、その中に大切なことがたくさん描かれていたように思います。素敵な作品をありがとうございました!
ネタバレあり
1件1件
まき乃

起承転結

 起承転結が素晴らしいです。物語の冒頭から話に引き込まれて次はどうなるんだろう、と読み進めるのが楽しかったです。泣いた理由も人によって受け取り方が違うと思いますが、それが、この物語の魅力だと思います。
1件
まき乃

そういうことだったのか

 まず、優秀作品賞おめでとうございます。ストレートにお誕生日をお祝いするお話なのかな、と思いましたが、最後まで読み、そういうことだったのか、と思いました。短いお話の中に、いろいろな感情がある、そんなお
1件1件
もっと見る