こすずさん お久しぶりです お元気にしてますか? 今は超繁忙期ですよね… 体調崩されてないですか? 私も この春から 農園デビューして お花の選定のバイトしてます ハウスの中 暑いから大変(>_<) 毎日 汗だくで仕事してます 時々 あぁこすずさんは 元気にやってるのかな?と思ってました
あーっ!おばちゃんなのは一緒です(笑) もう 気がつけば55だったかな…? 自分の歳は忘れたわ~ たぶんボケたのね(大笑) エブリスタの文字も ちょっと大きくしないと見辛い歳です(笑) うまーくうまーく ペナにならないように 楽しく過ごしたいです こんな事してる…(エブリスタ)って言ったら 主人も喜んでくれて… 稚内?行くよ!だそうで… ほんと楽しみです 待っててねー\(^-^)/
こんばんは~(^^)/ 稚内からの長旅お疲れ様でしたねm(__)m 車(パレット)ですが この前 主人とドライブに富良野まで行ってトマム回って帰ってる途中で エンジン逝ったみたいで(TT) 上り坂のカーブで エンジン止まりーの… 掛けても 無理~!で………(TT) もう寿命だったんだね… だいぶ 無理させた車だったので… 予感したように 1ヶ月程前に 次の車の契約してまして…… 次は スペーシアカスタムになります ケガもしてないし事故ではないのでご心配なくです ありがとうございます 明日は きりはちゃんが札幌live遠征で 会う事出来ます~\(^-^)/ ヤッホー\(^-^)/なのよ(笑)
わかりました(^^)/ 車は 白のランクルです タバコ吸える方がいいもんね❤️ 布袋なんてありがたい❤️(笑) ほんとに ただの ゴロンとした汚いおばちゃんなんで……(^_^;) 明日 ホテルの前で待ってまーす(^^)/
1件
今のところ 雨は降ってません 東京からいらっしゃるなら かなり寒いかと… 私は 半袖Tシャツにジーンズ パーカーという格好ですけど… 先ほど 姉の家に行って来たら もちろん ストーブ点いてました(笑) 我が家も 朝は点けてましたが 今は 消しております 朝晩は かなり寒いかと思います お気をつけてお越しください 何かありましたら お手伝い出来ると思いますので(来週末まで仕事休みです) どうぞ ご遠慮なく連絡くださいませ
ちょっと 一風変わった店なんです ちゃんと見てもらえばわかるんですが… 一軒だけ 看板が 船の絵になってるとこが うちです いちばん端にあります 店には姉夫婦が居ます 妹はどこだ?と聞いてもらえば 教えてくれます(笑) ってか…聞かなくても わかるかと……… 朝市の建物群を過ぎて 灯台に向かって来ると 左に 茶色の建物が2棟あります 2棟4軒なんですけど それのいちばん端 いちばん灯台側がうちです 汚いからすぐわかると思う(笑) 汚いパレットも停めてるし(^-^;) そこには 看板とかないので! いちばん端ね! ゴロンとした年増のおばさんが私です(笑) いつでも歓迎するので ぜひ寄って下さいね
こんにちは(^-^)/ いつも楽しく読ませてもらってますm(__)m 返事しなきゃ しなきゃ!で 遅くなりましたm(__)m 私 231号線の 石狩市厚田ってとこで仕事してます 実家が漁師で朝市やってるんですけど… 店には 出てなくて… 作業場で サカナの選別したり サカナの調理したりしてます 来札の時に 下道で来るなら 寄って下さいm(__)m 大歓迎します(笑) 観光客 買い物客相手の仕事なので連休も土日も仕事してます! ぜひ 寄って下さい あまりよくわかんないんだけど これは 連絡先教えるのは大丈夫なのかな…? 電話番号とか教えたらペナルティになるのかな? 大丈夫なら 教えるよ(
甥っ子 去年修学旅行だったのに コロナで行けず… この春高3だけど いまだにどうなるか決まってません 旅費は支払い済みなのに… 娘さんは中止や延期にならないといいですね ぜひぜひ北海道を満喫してって欲しいです で…… 私たちは 大人の修学旅行しましよ!(^-^)/
1件1件
おはようございますm(__)m 先日の投稿で 大変な間違いをしておりましたm(__)m 定山渓は 国道230号でしたm(__)m すいませんm(__)m 国道231号は 私の仕事行く道路でした(苦笑) なにやってんだか…(>_<)(呆れ) ボサッとしてるからですね ほんとすいませんm(__)m お天気ですが 11日―雲 最高気温9℃ 12日―曇のち雨 最高気温9℃ 13日―雲のち雪 最高気温1℃ 13日の雪は大荒れになる予報です 大間違い 大変失礼しましたm(__)m
車道は 雪ないから車でも大丈夫ですよ! 道路脇が すごいです さすが 山だなぁ~って思いました(笑) 定山渓は 国道231号でとっても 重要な道路なので 融雪剤バンバンで 滑る事はないと思いますがお気をつけ下さい ヤバそうなら お知らせ下さい(笑) 喜んで運転手しますんで! (元大型運転手です) 小樽も とっても重要な道路なので融雪剤バンバンだと思います たぶん 道路も出てると思うし スニーカーでも大丈夫だと思います 小樽の北一ガラスの喫茶店みたいな所があります (店名忘れました(*_*;) 壁がランプの所…そこもおすすめです ぜひ 時間があったら行ってみて下さいませ
1件
こんにちはm(__)m 定山渓情報です 札幌市内は 積雪無しですが 定山渓はありました でも スニーカーで歩けます 道路脇にけっこう有りで びっくりしました 車で行かれるのかな? 道路は融雪剤撒いてますが 濡れてます 豊平峡温泉のカレー食べるんですよね?(笑) 普通のナンが付いて来ますが 追加でチーズナンもあります チーズお好きでしたら ぜひおすすめしたいです 時間がありましたら心の里定山って足湯なんですがおすすめです すご~くのんびり出来ます 日中は暖かいですが 天気は11日から崩れる予報です 定山渓もですが 朝晩すごく寒くなりました どうぞ暖かくしてお越しくださいませ❤️
1件4件
おはようございますm(__)m 天気予報見たら 暖気になるので 小樽の雪も 融けると思う ニュースにはなってないけど 豊平峡温泉のある 札幌南区も 同じ位雪あると思うんだよね… 私 7日に定山渓温泉に行って来る予定なので 情報流しますね! 主人が1時頃仕事に出るので 起きましたが その時は降ってなかったけど ちょっと前に起きて外見たら 真っ白~ 昨日もそうでした で 日中は融ける!の繰り返しです 息子さんも 今度はコンサの練習見れるといいですね
1件
こんにちは きりはさん いつ来るんでしたっけ? 私が スニーカーはダメよ!って言ったからねぇ… 札幌の根雪は 年によって違うんだよね… 根雪になるまでは スニーカーでも大丈夫だけど… まだ 私は ボア付きのクロックスみたいの履いてます ほとんど車移動 積雪無しなので… 昨日の小樽は約30センチの積雪 ベタ雪なので 防水のブーツが最適になります 去年の根雪はすごく遅くて 年明けだったかな…(今年?) 年末もボア付きクロックスでした 希里さんの言うとおり ロードヒーティングも入ってるし 地下街も充実してるので スノーブーツまでは要らないかな… でも 上に上がってイルミネーションは見てね! 滞在中
1件3件
ぜひぜひ またいらして下さいませ 今度の時は ぜひお会いできたら…と…(笑) あー今度は我が家にお泊まり下さい! ゴリラーマンが一匹おりますが おとなしいゴリラーマンですので(笑) ご自宅までお気をつけてお帰りくださいね
1件
市電も環状ってやつに乗ったら 乗ったとこに戻って来れますよ ちなみに 市電のロープウェイ入口ってのが 藻岩山展望台行きのロープウェイ出てるとこです もっと早く教えたらよかった… ごめんなさい 申し訳ないから すぐまた来てね!(笑) その時は グイグイ引きずって抜かりなく観光案内しますんで!(笑)
1件
大変 大荒れお天気ですが… お帰りの飛行機大丈夫でしょうか? ニュースを見てたら千歳線JRが点検で停まってるとか… 無事に新千歳空港に着いたでしょうか? 北海道いかがでしたか? 楽しい思い出出来たでしょうか… 今度はぜひ 季節のいい時にお越しくださいませ❤️ 北海道と東京…気温差で どうぞ風邪なと引きませんように… また どうぞお越しくださいませ❤️ 空港土産は ゆきむしスフレ おすすめしときます!
1件1件
こんにちは(^^)/ なかなか 買えない~(´;ω;`)って聞いてます こっちには ゴロゴロあるんですけどね… いつでも言って下さいね~(^^)/
1件1件
一生懸命コメント書いたのに 消えてしまったわ(T▽T) みぃっくさん 体調大丈夫? 病んで病んで病んでるんじゃないのかと… 改めて こんばんは お返事遅くなりました ごめんなさい なんか いっぱい話したい事あるんだけど… まずは 旦那さん異常なしでよかったね ほんとため息出る位ほっとしました 私は若い人が になるの耐えられなくてね 職場でも 泣いた位です これからは体調管理しなきゃね まだまだまだまだ なんだし! やりたい事いっぱいみたいだし! もう きっと大丈夫! 勝ったどー!と儲けもんみたいな 人生なんたから みぃっくさん あくまで 私の持論ですか…… 仕事がうまくいったら家
おはようございます これで何日 朝の気温氷点下なんだろ?(笑) 寝てて寒いとかは全くないけど (なんなら 夕べは扇風機回しました) 起きたら ちょっとさむ~って思う ゴミ出しがけっこう勇気要ります(笑) 昔 沖縄に旅行に行ったら まぁ暖かい(^.^) 現地のガイドさんが 寒さでガタガタ振るえてたのが印象的でしたね… 気温16℃ 北海道からしたら 春通り越して 初夏ですわ(笑) ほんと 日本って長い国なんだなと… 朱鷺さんも 風邪引きませんようにm(__)m いつも お返事ありがとうございますm(__)m
1件1件
こんにちわ あまり定かじゃないけど アロエとかもあったと思う… 今もだけど あまり携帯写真得意じゃなくて…(*_*; 撮っておけばよかったと思ってます 茨城に居た時 弓ヶ浜に海水浴に行ったんですよ… その時見たんだよね~ あぁ温暖とはこの事かと…(笑) 今日の札幌は雪がチラチラ舞ってます 積もってはいませんが… いつ積もってもおかしくない季節です(TT) 朱鷺さんも どうぞ風邪など引きませんように… いつもお返事ありがとうございますm(__)m
1件1件
こんばんはm(__)m 行きます!行きます!(笑) もう少し ゆっくり回りたい~ 佐原…行ったけど…舟はお休みだったし…(TT) 次はぜひとも舟乗りたい! そして 急に予約したにもかかわらず 意外とよかった海辺のホテルにももう一度泊まりたい! どこだったんだろ?(笑) 三日月でない事は確かなんだけど…(笑) 今度は 内陸も見たいです! 基本的 冬は雪のないとこに旅行行きたいので 早いとこコロナ終息してほしいです(TT)切実 いつもお返事ありがとうございますm(__)m
1件1件
こんばんは 旦那さま よかったねー\(^o^)/ みぃっくさんも ちょっと安心したでしょ… あとは 治療と体調管理! スラコメにも書いたけど お金は また貯めればいいんだから… まずは 旦那さま治療して治す事だよね… どんな治療するのか 検討付かないけど… ちょっと安心した…私…(笑 もう親戚のおばちゃん気分) 治療でも 不安に思う事あったら 言うんだよ! はてな?はダメだからね!(笑) あーっほんとよかった! ゆっくり休むだよー 気持ち 張ってたでしょ? よかったねぇ ほんとよかった!
こんばんは セカオピも一つの手段だと思います 私の父も 最初に入院した病院の 検査結果が納得出来なくて セカオピってか 姉が転院させて そこの病院で きちんと検査して 病気が分かりました 病院それぞれで 治療方針も違うし 札幌の病院で診てもらうのも いいと思います 治療方針が決まったら 地元の病院に転院してもいいもんね! 旦那さまには 治ったら 何したいか色々楽しい事を楽しい事を(これ大事)考えて治療してほしいな… 本日は 札幌からトコトコと十勝幕別温泉まで来てます お返事遅くなってごめんなさいね