晶さん、こんばんは! 『エンジェルバード』、前作との兼ね合いで短くされたと!? そんなふうにはまったく感じさせない、さすがの筆力でしたよ……! こういう『命』の描き方もあるんだと、深いため息。 こちらこそ、読ませてくれてありがとう。そして、いつも応援してくれてありがとうだよ! 貧血はつらいよね……無理せず(といつも書いてるけど、多少無理しなきゃ生きていけないのも事実)なるべく手を抜きつつね。 楓さんにもよろしく……!(お水は自分のお皿でおあがり~!)
1件1件
晶さん、こんばんは。 思い入れがあるものだから、本当に嬉しいことでした。 本当に、いつも応援やペコメをありがとう....! 晶さんは、体の調子快方に向かっているかな? 急に暑くなってきて食欲が心配なところだけど、口に合うものを食べつつ気をゆるやかにね! かんぱーい!
1件
晶さん、こんばんは。 お祝いメッセージをありがとう! まったくふるわないころから、目一杯応援してもらったおかげ……! 多忙につき妄コンから少し離れようかというタイミングだったので、素直に嬉しいです。 明日一息つけそうなので、十川くんたちに会いに行けるのを楽しみにしてるね。 だいぶあたたかくなって、体重少しは戻ったかな? 休み休み、無理せず日々を過ごしてね。 本当にありがとう!かんぱい……!
1件
晶さん、読んでいただいた上に、お祝いのメッセージまでありがとう。 ペコメで補足してもらったおかげで、内容が底上げされて?とってもありがたかったよ! まさにフィリピンの方には明るくて家族思いなイメージがあって。また、出稼ぎで来た外国の方を見下す人がいるよなぁ、嫌だなぁって思いで書きました。 フィリピンの方と交流がある晶さんにこんな感想をいただけて、ホッとしたよ。 本当にありがとう....! 晶さんは、桜の開花とともに、ゆっくり体を戻していってね。 ではでは、おやすみなさい。 良い夢を....!
1件
晶さん、こんにちは。 返事がすっかり遅くなってしまいましてごめんなさい。 『十川くんは悩んでいます!③』もとっても面白かった! 勝手に彼を軟弱な男だと思っていて、ボコボコにされちゃうじゃない……と思ったところの大活躍! 意外性もあって、しかも最後の盛り上がりにも「うわぁ~!」と声が出るくらいキュンでした。 『銀のエール』も読んで素敵なペコメをありがとう。 食べること、太ることなんて簡単じゃんって言う人いるけどね、そうでない人にとっては苦痛でしかなかったりするんだよね。 無理はしなくてもいいから(医者は晶さんに無理してでも食べろと言ったみたいだけど)心と体のバランスを考えて、少しずつ少しずつ食べ
1件
赤葉さん、こんにちは。 こちらこそ、『銀のエール』へのエールありがとうございました! 『腹ペコラプソディー』、ヨット部なのでもしや赤葉さんのご経験からかなと思っておりました! それだけリアルにわいわいしていて、本人たちは大変なんでしょうけど、読んでいてハラハラドキドキ、とっても楽しかったです! トンカツが食べたくて仕方ないけど、自分で作るのって面倒ですよねぇ……(笑) 楽しいお話を読ませていただき、ありがとうございました! 赤葉さんも、お体に気を付けて、元気にお過ごしくださいね。 今後ともよろしくお願いいたします。
晶さんこんばんは。 こちらこそ、いつもありがとう&読ませてもらってありがとう! 十川くんの内面はあんなだけど(笑)、外から見たらクールに見えたりするんだろうか? キャラの暴走をもろともせず、しっかり操って書かれてるのは本当にすごいことですね。 あと一話あると思うと今から楽しみで仕方ない。 十川、手なんて握ったら爆発しないだろうか。笑 やっとあたたかくなってくれて、嬉しい限り。 晶さんの体調は、ほぼ元通りになったかな? 無理はしないように、マイペースにいきましょうね。 ではでは、また!
1件1件
ステップ運動器はプレゼント済みでしたか。 お花いいですね。 お好きなら喜んでもらえるでしょうし、何より子どもからプレゼントをもらえるってだけで何でも嬉しいと思いますよ。 たとえ、城のキーホルダーだったとしても。笑 喜んでもらえたらいいですね!
1件
くくのさん こんばんは!先日はお祝いのペコメありがとうございました。今さらですみません……。 えぇ~、絶妙のさじ加減が激ムズです! ダンベルやステップ運動などの運動機器? 綾小路き〇まろのDVD? ちなみに私は親の誕生日、魚の切り身(小分け冷凍されているもの)をあげてます。 花より団子の実用重視。
1件2件
晶さん、こんばんは。 こちらこそ、面白いお話を読ませてもらってありがとう! しょーもないことで悩んでるんだけど、このしょーもない悩みを本人は至って真剣に悩んでいると書ける筆力、さすがだなぁと思いました! 寡黙でクールなイケメンは、遠くで眺めるのは素敵だけど付き合うとなるとつらいかも。たしかに。 美梅ちゃんと付き合ったら、完全にかかあ天下!笑 でも十川本人もたぶんそれを喜びそう!笑 何はともあれ、ナイスな愛すべきキャラクターでした。 晶さんも体を大事に、あたたかくして休んでね。 おやすみなさい!
1件1件
赤葉さん、こんばんは。 先日はお祝いのコメントをいただき、また、過去書いたものまで読んでコメントをいただきありがとうございました! コメントをいただいたことから初期のものを自分で読み直し、赤面でした。笑 また、ガラマジ組、楽しく読ませていただいております! 10万字超えの大作になるのでは……!?アイディア豊富過ぎて、赤葉さんの頭の中ってどうなってるんだろうと興味津々です。 散りばめられた謎がどう関係してくるのか、今後の展開も楽しみにしておりますね。
1件1件
日比野さんこんばんは。 優秀作品おめでとうございます!また、お祝いいただきありがとうございました! 日比野さんが描く家族っていいなと思ったのですが、シリーズなんですね。おいおい追いかけて参ります!
1件1件
晶さんこんばんは。 お祝いいただいてありがとう! これをアップしたとき、晶さんから「きっと受賞する」と言ってもらえていたことが本当になったよ。 晶さんにはいつもいつも応援してもらって、励ましてもらって……足向けて眠れないわ。 本当にありがとう! 晶さんは晶さんで、ゆっくり体調を戻していってね。 これからも、仲良くしてください~!KP!(乾杯)
1件1件
「絶対参加」が「行けたら行く」にギアチェンジということですよね。 いつか鳴るであろう新着通知、どこかでうたかたさんのお名前をめでたい形でお見かけするだろう瞬間を待ってます。 そして私も頑張ります....!ありがとうございます!
1件
うたかたさん、20回連続執筆、参加お疲れさまでした! 記念すべき20回目も楽しく読ませていただきました。画面演出やシャ・シンヤのセンスに脱帽です。 そして新たな門出が良き旅になりますよう、日本の片隅から応援しております。心にペンライトを持って!
1件2件
晶さん、お返事&読んでくださってありがとう……! そしてもう驚きですわ。 縮まってる、縮まってるよ~! 私は既に晶さん大好きだし、晶さんの作品にある世界観や思考に目を見張りっぱなしよ~。 そうでなきゃわざわざ好きな本聞いて読んだりしないもの。 (ちなみに『言の葉の庭』も読みました。言葉も雨の描写も美しかった) 最近仕事が順調でちょっと創作への気持ちが薄らぎかけてたから、頑張るぞ~って気力をもらったよ、ありがとう。 晶さんが健康で、しあわせであってほしいなと願います。 ほんとにありがとう……! ではでは、またね……!
1件
晶さん、おはようございます〜! 昨日書いたコメント読み直してみて、言葉を素直に受け取ってるか、療養中の晶さんの負担になるようなことを言ってるんじゃないかと考え、一度消してしまったのです💦 ごめんなさい....! 大切にしたいからこそ、しっかり言葉の意図を受け取り、元気になってもらえるような言葉をかけたいなと思ったんだけど....確かに、気を遣われすぎるのもそれはそれで寂しい! どーんと構えててくれる晶さん、偉大。示す偏の魔法は心に留めつつ、これからも仲良しでよろしくね。 晶さんこそ無理せずゆっくりゆっくり、食べられるものを食べて、回復していけますように! きっと良くなるよ。エブリスタみん
1件
武城さん、こんばんは。 こちらこそ、『アオハル争奪戦』へコメントいただきありがとうございました。 『プレゼント』、『プレゼント~アナザーストーリー~』どちらも大変面白かったです! どちらかだけでも面白いのに、面白さ二倍でした。 ただの一万円じゃない、三つ折りの一万円なところも良いですよね。武城さんの書くものには、優しい目線がある気がします。 短編だから妄想コンテスト用?これで受賞マークついてないって変だなぁと思いましたが、そんな経緯だったのですね。笑 たしかに「おめでとう」ではないかもしれません……笑。 (仰る通り、「ありがとう」や「母の日」や「家族」みたいなお題だったなら!) 合うお題がきた
1件
日比野さん、こんばんは。 こちらこそフォロー、そして度々読んでペコメをいただきありがとうございます。 とっても嬉しいです! そして私もフォローさせていただきました……! あと、エブリスタ1周年おめでとうございます。 (密かに同期だよなぁと思ってました。2023年2月スタート) 日比野さんの心にグッとくるリアルな表現力、素晴らしいなぁと読むたび圧倒されています。 私もまた少しずつお邪魔させていただきますね! 次作も楽しみにしておりますので、今後ともよろしくお願いします~!
1件3件
おはようございます。 まさに今私生活でうだうだもやもや悩んでたところだったんです。そうやん、前向きな「諦め」だって大切やん。生きるってこういうことやん。これでいいやん。って思えました。ただ文学青年が歩いて考えることによって展開するシンプルさで、海が雪で埋まる絵まで想像できて、説教くさくなく、押し付けがましくもなくて。小説の力ってこういうことだよなぁ、すごいなぁって思いました。 心にじんとくるお話を読ませていただいてありがとうございます。
1件1件
そういうところも倒産?が相次いでいるとネットニュースで見ましたし、あちらもあちらで厳しい状況なのかもしれませんね。 だからって、「ではよろしくお願いします」ってはいかないのですが。 いっそいつまで電話をくださるのか根比べです!
1件
くくのさんこんばんは! 勧誘系の人は、さすが「YES、NO」で回答できないよう矢継ぎ早に言葉を続けますよね。 かく言う私も急に突撃されたら撃退できる自信はないです....! 次こそ(次来てほしくないけど)目にもの見せてやりましょう....!
1件3件
こちらこそ、お返事ありがとうございます! お題に合わせるの、難しいですよね。 お互い頑張って参りましょう! ではでは。 今後ともよろしくお願いします!
1件
赤葉さん、『花のなまえは』の感想までありがとうございます。 短くはありますが自身でも気に入っているものなので、とても嬉しいです。次の妄コンのお題『あなたを消した理由』で『花のなまえは』を使用して何か書こうか検討中です。 そして長編連載と妄コン応募とお忙しいでしょうに、ご回答までありがとうございます! やはりプロットありますよね。お話の展開も毎度毎度ドキドキさせてもらって、ほぼ予想通り進んだ試しがありません。笑 ラストまで作って書く、勉強になります……! しかもガラマジ組、これからもっとスケールが大きくなるなんて……! これからも、作品を楽しみにしております!
1件
赤葉さん、こんにちは。 度々お読みいただき、ペコメやリスト登録ありがとうございます。 また、キャラ強&予想できない展開の赤葉さんワールド作品、楽しく読ませていただきありがとうございます。 プロットとか結構しっかりと作っていらっしゃいますか? ネーミングから話し方から、キャラが本当に活き活きとしていて飽きないです。 連載中のガラマジ組(本棚に入れ忘れていて先ほど更新に気付き、追いかけました……!)を見守りつつ、これからも楽しみにしております。 今後ともよろしくお願いいたします!
1件4件