チロルが可愛くなってきた! 実際、猟銃免許の本を読んだら散弾銃は撃てるとわかったが、所持しないと無理っぽいので、それはさすがに…と。 じゃあ、お話でも書いて撃ちたい気を鎮めるかー、となって、元猟犬の名前をチロルにしてお気楽に書いてたんだが。(犬は飼ってません) チロルはもともと馬の名前で。 オレ、いちばん! みたいな子だったからか、書いてると表に表に出てくる。 や、ちょっ…オマエ主役じゃねえから! やむなく別シリーズから我がキャラを引っ張ってきたが、チロル可愛い〜、とかのたまう。 人と関わる接点がチロル。だがしかし、君はアイテムであって主役ではないのだよ! にしても! チロル
3件
来年4月、聖火ランナーが大阪を走る! てか、それならどうにか行ける距離! うわあ……平日やけど、休んで見に行こうかなあ! 自国開催でないと聖火ランナーって見れないよね。 うわあ……貴重な機会なんじゃないのコレって。 4月なら気候も悪くないし。 沿道で、人が少ない場所なら何とかなるかも。 見たい。これは見たくなってきたぜ!
2件
あっ、ヤベ。 もらった病院の痛み止め、一日二回だった。 普通に朝昼晩と思って飲んでた。 飲みすぎたあ……(オイ!) あー、今日は説明地獄だなあ。(会社といつもの病院と、あるいは同僚など) 話すより書くほうが楽なんだが! 説明苦手なんだよ〜。 電話も超絶苦手なんだよなあ。警察は終わったけどチャリ屋と保険屋と電話やりとりか〜。 あぁ〜、逃げたい(いい大人!)。 事故の場合、どんだけこちらに非はなくても修理費用の一割は負担かかるそうで。 自分が納得できない支払いほど納得いかないものはない!(ん?) 自分の保険で賄えないかなあまた医者の診断書か面倒くさい! うがあ! ……仕事
2件3件
えーっと、諸事情により更新できなくなりました。(気分的なもの) 久しぶりに事故って救急車に乗ってました! 救急車って酔いやすいですよね。(普通は知らんし!) 寝た状態で頭から搬送されますし、外が一切見えませんので。 わずかに遠ざかる車道の白線の薄い影を船の航跡みてえだな、と思いながら眺めてました。(その感慨おかしいから!) 私は元気です。 ちゃんと自宅に帰ってます。 いえ〜い(オイ!)。 ゆえに、作品を書ける心理状態ではない。 ちょっと落ち着いたら暇なので、書くかもですが。 明日は用心して引きこもりますので、また誰かの作品を読み倒す人になるでしょう(天気予報かよ!) 月曜
4件
くそう、悩んでる時間も寿命を考えたら残り少ないのに! 農園で言いがかりをつけ、私の区画に粗大ごみを捨てたり通路にマットや電気マットを敷き、その下に砂利を敷き詰めるという……書くとそんな人、実在するんかい! ですが。 農園を、手放そうかと考えています。 同じ区画を延長できるようになってから、もう4年は耕しているフッカフカの土地なので、手放すのは惜しいのですが!(農園歴は通算8年) あの人いるかしら…嫌だわ、いないけど出てくるから早くしなきゃとか、いたらいたで最悪のストレスだし。 私の癒やしの場所があ! ちょっと遠いし割高なのですが、別の農園に見学に行こうと思います。 ただし、経営理
2件
さて、どうにかパソコン事件も収束したところで、書き散らかした古い作品の断片を修正しています。 短編を完結させる練習みたいなものです。 その後、石崎金剛に恋人(っぽい人)ができる話を書くかもです。 約束シリーズ内には入れる予定ですが、長いので作品として独立する可能性あり(ファンタジー編で泣きをみたからねえ……)。 一応完結はしてるので、途中棄権はしないと思います(ホンマかいな!)。
2件
寝れん… ん? んん!? ネット繋がったなら、パソコンからエブにログインできるんじゃないの? んんん? スマホにメールしなくても、自分のえぶアカウントにログインして下書きに入れちゃえばスマホで見れるじゃん。 はあぁっ! なんてこった! パソコン消しちゃった…明日やろう、明日! ……寝れん。
1件2件
パソコンがネット繋がったあ〜。 あとメール設定どうやるんだろ…。 はははは! お休みになってからやろう! 寝る。
1件
インターネットエクスプローラー! 魔法の呪文なの? そうなの? インストール中……長い! 7がもうすぐサポート切れるそうです。 パソコン買え的な広告は出るのに、ネットが繋がりやがらねえ! もう寝たいんだけどなあー…。
1件
何のこっちゃあ! 作品を更新しようとパソコン開くが、もーいい加減、ネットなし環境に不便を感じてきた。 Wi-Fi飛んでるのに…何をやってるだか。 設定するか! と思い立った。 …ものの。 ……できんかった。 プロ(身内にいる)に頼むのも悔しいしなあ。 しかも古いパソコンゆえ、スマホでやり方を調べても出てきやしない。 Wi-Fiだけは、繋がった。 ……んがあ! いかん、落ち着け。落ち着いてからやり直そう。 パソコンにメールが開通したらスマホに送れるし! 手入力の手間を大幅に短縮できるんだぞ。 諦めるな、自分。
1件
非公開作品をちゃんとシリーズに分けてやり直そうと思います。 もう作品への感想は書かないと誓います。 感想言いたい病なのになあ… こんな晒され方は…ひどいと思う。
またまたすいません… 相手方のつぶやきに対するコメントについてはプロフィールからは一括で見えないようなので、そのままにしておきます。 私の書いた感想が一括で見れてたなんて、知らんかった! いつからだよ! 恥ずかしすぎる…
1件
すいません… 自分が書いた感想も一括で見えるようなので、今さらですが全部消します。 どれ読んでるのかモロバレじゃん! お騒がせしております… 申し訳ありません。
えっ、待って! ページのみ非公開の作品(作者のバックアップに使用)なんだけど、章タイトルが丸見えになってない!? いや別に、見えて困るものは入ってないけど、どんなもの書いてるかモロバレだったんだけど!(知らんかった) しかも作者がわかりいいようにシリーズタグつけて日付とタイトルを… それが丸見えって…どうなの。 今さら感はありますが、作品を完全に非公開にしました。 コレするとしおり機能使えなくなるんですよ…(自分の本棚に表示されなくなる)。 作品探すのに苦心するんですが…章タイトルを消すとさらに作者の使い勝手が悪くなる… しかし章タイトルだけ見せておいて内容は非公開ですよっての
1件
カバー画像がお船の船首になりました! 会社を有給してお船に乗ってきました! 病んでるからって、やりたい放題だな。 とある小説の影響で、お船に乗りたい衝動に耐えきれず。まあ…ぜんぜん違う小さなお船なんですが…気分だけでもと思って。 船上から、海を見たかったの。 写真はHSP褒める練習の20191009に掲載しています。 お船の名前はサンタマリア号。 よかったら見てね〜。
2件
カバー画像が白花彼岸花になりました。 ここにはめ込むために画面中央を意識してスマホを向けてました。 狙い通り綺麗にハマリました。 さて、お彼岸です。 向こうの扉が開いてるそうです。 だから、敏感な人はそれを感じとって、眠くなったりするんですって! ホンマかいな! 眠い… いや、涼しくなったからだよねえ。 お墓参りに行けない場合、ご先祖を思うだけでもいいそうです。 異常に眠いよ…ご先祖さま。 とりあえずみんな元気だよ。いつも見守ってくれていてありがとう。
3件
あっ、びっくりした。 大阪限定、大規模避難訓練の緊急メール、何回鳴らすねん! ……えぶ、彷徨ってた私。 暇なんですね、私。 そんな時間もオッケー大阪、わかったわかった、鳴らすな鳴らすな、備える備える。 そんな時間も必要なのよと言ってくれた、入院中の看護師さんの言葉は、はたぶん生涯忘れない。 …だから、鳴らすなーゆーねん! 何回鳴らすんじゃあ‼ 避難したつもり訓練! 大阪ええことしてるやん。 …うるさいだけです、現実は。 どこに避難するかも知らんし。ハザードマップはくれへんし。 役所にあるから取りに来いスタイルやし! うるさいねん! 読書に集中させろや‼
4件
ログイン成功!(登頂成功みたいに言う) 重要なお知らせ読みましたが、ログインしてから読んでも遅いじゃんね! ってのが本音のところ。 たぶん誰もが思っただろう。 およそ一日で入れたのは驚異的なスピードですが。 事後報告より、まずはアップデートしますよお知らせは飛ばせなかったのか。 そんなら不具合も、ああアレのせいねと予測がつくのに。 いきなり入れなかったコッチは、スマホの不具合なのか通信エラーなのかサイト側なのか一切合切わからないで、あらゆる手を使うわけで。 私はたまたま古いiPhone持ってたからわかったけど、思い出さなかったら本体リセットかまそうと思ってたわ…、本体全消去、すげ
4件
大変です! アンドロイドスマホからログインできなくなりました! え、じゃ、なんでコレ書けてるかって? 以前使っていた古いスマホがiPhoneで、画面割れのみで中身が無事ゆえにWi-Fiあれば繋がるのですよ。 もともと無料で音楽を聞く用に古いスマホと二台持ちしてたからできる芸当。 でも、やっぱログインできないのは困る。 私はその原因をiPhoneで知れましたが、何のこともわからずログインできないアンドロイドな人々はどう思うだろ…。 使いにくさにキレ気味でありながら私も我慢して使ってきましたが。 ……そりゃあもう、例えば作者さんと読者さんとの間にアンドロイドの壁があったとするなら。 返
2件6件
ついに、明日から! 例のライセンス習得に向けて猛レッスンに入ります。 会社には一応相談しましたが、交渉が決裂したので強行します。 覚えてしまうまで毎日やりたいなら平日しかないやないか、ということで。 仕事をクソほど休みます。 だって、私だけ昇給しなかったんだもの。いくら穏和な私だって、ブチキレるわ。 一人ストライキですね。 現場が困ると上司はボヤいておりましたが、文句は会社に言ってくれと伝えておきました。 高齢になるとできなくなること(詳細は作品で!)でもあるし、消費税上がるからというきっかけもあり、今、やることにしました。 後悔のないように、生きることにする。 だって、会
4件
天神祭の花火が音だけ聞こえておりました。 あぁ、大阪の夏だなあ…。 しかし、天神祭の花火は奉納するための花火なので、そこいらで開催される花火大会のような華美さはありません。 大阪の夜景と、大川を遊覧する船渡御は幻想的で、とても美しいです。
1件
その筋の情報によると(どこだよ!)トウネズミモチではないかということで。 イボタノキとネズミモチと、トウネズミモチ。さあ、どれ!? 公害に強く、道路脇に植えられているあまり人気のない種類らしい。 ま、捨てられてた時点で珍しい木かもなんて期待してませんけど。 …ヤツか。(名前は知らないが存在は知っていた) あの白い小花だ。 まあ、これも何かの縁だろう。 よろしくな、モチノキ(愛称)。
2件
貸し農園で、捨てられていた樹木を拾いました。 我がキャラと同じことをしている…。 鉢から抜かれ、根がむき出しで横たわっておりました。 こういうの…弱い。 カバー画像にアップしておきました。 盆栽の要領で根を切り、葉を落として植えましたが、今のところ名前がわかりません。 花ならおおよそわかるんだが、樹木はサッパリだ。 落葉樹か、常緑樹か。 何者だ、君は。
2件
そういや…大阪北部地震から一年らしいけど。 復興が進まない、屋根にブルーシートが、とニュースは言うが。 …違う。それは地震ではなく、その直後に来た台風で瓦が飛んだせいや! 地震とちゃう、台風や‼ …と、大阪人はみんな知っている。 ニュースは本当のことを伝えないのだな、と思うだけだ。
2件
ところで。 自分で休載に設定できるようになってたのね…知らなかったわ。 ぜーんぶ休載にしてやったわ。 はーはっはっはあ! …ああ、スッキリ。
2件
うがあ! もうすぐ休載になる作品があります知ってますメールで言われなくても! 農繁期で暇がないのだよ、今いいとこなの。夏野菜が成りはじめてるからお手入れしないと! 他人からああせーこうせー言われるの超絶キライ。 趣味ぐらい自分のペースでやらせてくれ。 閲覧数なんて上げる気さらさらないんだよ。書いてればいいの。書きたいの。認められたいわけじゃないの! はあ…仕事でストレスいっぱいいっぱいやのに…ひでえ。 何年かかってでも完結まで書くから。 そっとしといてくれ。
1件
新規で作品を書き、とりあえず非公開にしてぼちぼち書こうかなと思っていたら、非公開作品にしおりがはさめないことが判明。 しおりがあると本棚に一発表示されるのですが、ないと自分のプロフィールから入り、作品管理をクリック、さらに非公開作品をずーっとスクロールして探さないといけない。 しかもクリックしてから表示されるまでのグルグルが、やたら長い。 ……必要だよね、しおり。 ちなみに、試行錯誤して発見したやり方ですが。 一、作品を1ページのみ公開する。(公開していい内容にしておく) ニ、作品を探してしおりを挟む。 三、ベージ編集画面から下書きに変更する。 以上です。 なお、作品そのもの
1件
農園のトマトが色づきはじめました。 試食しましたが、市販のトマトより味が強い。 トマトです! と主張してくるから強いとしか言いようがない。 ナスもカボチャも順調に葉を展開中。 ニヤけが止まらない…。 しかし、キュウリは一本しか植えなかった。 会社で配るのを楽しみのひとつにしていたが、もらったものに何でも文句をつける人がいるため、作付けの段階から数できるものはやめにした。 もう、うちの部署では配らないも〜ん。 もうすぐ、毎日が収穫日の夏がやってくる。
1件
ほんっ…とうに微々たる歩みですが、更新はじめました。 …それは、いいけど。 新たなページを追加したあと、どこにも飛べないのはなぜなの。 一旦、サイトから離脱して戻ってきて確認するしかない。 前からこんなんだったっけ…。久しぶりすぎて思い出せない。 便利になった部分もあるにはあるけど…、連続でページ追加しようとしたら離脱して戻り、その作品を探すところから始めるんですよね… すんごい手間かかる!
1件
現在、大掃除敢行中。 猫動画を漁っていたら、たまたまお部屋の掃除前と後の画像を発見。 …んなキレイになんの!? 私もやる! と触発された。 (和室)とりあえず床に物を置くのをやめる。 避難用リュックサックは許す。棚から不用品を外し、できた隙間に必要なものをパズルのごとくはめ込んでいく。ほとんどが本と書類なので四角いからできる芸当だ。 写真が出てきて中断する。手紙が出てきて以下同文。 終わらんがな! そして、最近仕入れた魔法の呪文を唱える。 「やってりゃー終わる」 やってりゃー終わる! 何という名言であろうか! 名言集めが趣味になりそうな昨今。 さて、寝るとするか。
1件5件