おつかれさまです(>_<)元気そうなのが救いですね。うちの旦那も肌着と服の区別がついてませんでした!普段なに着てるか見てないの?って感じでイライラしました(´Д` )男の人って世界がどう見えてるんだか…謎です(笑) トイレ、個室ですか?私は個室でトイレもあったので、点滴の電源外して子どもを抱っこして点滴押してトイレに行ったりしてました。離れるとギャン泣きで置いて行けず、看護師さんにもギャン泣きするので見ててもらうわけにもいかずで。 身内がいるときにゆっくりできるといいですね(>_<)
1件1件
鼻水、蒸しタオルなどで鼻の頭を温めてからの方が取りやすいかもしれません。鼻吸い器、私は「ママ鼻水とって」を使ってます!頭おさえて頑張ってとります…。 綿棒嫌がらないようでしたら鼻穴の入り口付近から外に向かって、鼻水を引き出すような感じでやってみるのも手かもしれません。 水分補給、うちはグリーンダカラのやさしい麦茶ならよく飲みます!(冷蔵庫で冷やしているのでお湯を少し足してうすめる+ぬるくしていますが)このことに気づいてからずっとその麦茶にしていますが、違うものだと明らかに減るのが遅かったです! 六条麦茶なら、煮出した麦茶なら、パックでストローなら、ストローできなくてコップでなら、乾杯を教えた
1件
返信ありがとうございます(^-^)30話も下書きがあったんですね!おもしろいご家族ですもんね(^^) 私もなにか下書きから書いてみようかな(´ω`) これからも更新楽しみにしてます☆
はじめまして!いつも楽しく読ませていただいています(^^)毎日1/2話ずつ更新されていますが、とてもわかりやすくキレイにまとまっていて読みやすいです。 どうやって更新されていますか?話をまとめるコツや、毎日続けられるコツがあれば教えていただきたいです\( ?o? )/
1件
料理苦手であまりやる気もない私がよくやるのは、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、(だいたいいつもこの3種類は入れます)あとは小松菜、ほうれん草、もやし、ねぎなどを月齢に合わせた大きさに切り、やわらかく茹でて、野菜だけ取って冷蔵か冷凍、茹で汁にはまた野菜やきのこ、豆腐を入れて大人用のみそ汁にしてその日の食卓に出します。にんじんなどのあまい出汁がでておいしいですよ(^^) あとは少し頑張って毎日夜だけ野菜を色々入れてやわらかく煮て、取り分けて月齢に合わせた大きさに切って、残りはみそ汁にして…ですかね。みそ汁はできたてを少し置いといてうわずみの透明なところをさらにお湯で薄めてあげてました。 タンパク質
1件
黙っても怒られるんですね(>_<)それはやっかいですね(^_^;)うちはコロンパッ(たまーにおかあさんといっしょでかかります)だけは聴いてくれます!あと、恋ダンスをよく見てたので、歌うと聴いてくれてました(今はダメです)。こぎつねコンコンも聴いてました! 自分なりに好みとかあるんでしょうね。でも寝るときは基本何もしてほしくないらしく…歌もいらない、抱っこもしようとすると「ねんね」と横になれと怒られる、ポンポンもいらなそう、手ニギニギも振り払われ…ひたすら腕枕でじーっと寝たふりしてます(^_^;) 娘さんの耳と鼻、よくなるといいですね(>_<)他の方のコメントにもありま
ジョイントマットは敷いてたのですが、ついこの間模様がえした時にしまいました! パズルみたいなものを使っていたのですが、バラバラにされてずっとイライラしてたので(笑) フローリングの部屋全体を覆うようにカーペット敷いているので、特に必要なかったですね。 子どものいる家には必ず敷いているってイメージですけどね(^^)
1件
詳しい事情も知らずに短いペコメだけに私の意見を書いてしまい、すみません。よければ話を聞いてくださいね。 実は、私自身が子どもの頃の話で、私はよく寝る子で、1回寝たらぐっすりで起きたりしなかったらしいのですが、それをいいことに母が少しの間隣の家に回覧板を届けにいき、帰ってきたら泣きながら玄関で靴を揃えていたそうで、靴を履いて母を探しに、追いかけようとしていたようなのです。 いつもは起きなくても、ぐっすり寝ていても、もしものことがあるんだなと思って、万が一何かあって後悔することになったら…と思って、それを防ぎたくて自分でも気をつけていることなので、つい書いてしまいました。 どのような場所に寝てい
1件
またまたすみません(笑) 生活リズムはだんだん整っていきました! うちは生後半年くらいは23時頃寝かせたりしてましたし(>_<) もちろん早寝早起きのママさんの話も聞きましたし、夜中に寝てお昼頃起きる…なんてリズムの子の話も聞きました。 出かけたり用事があったり、毎日同じとはいきませんから大丈夫だと思います!
1件
わかりにくくてすみませんです。洗い場で、自分がお風呂のイスに座って、子どもは横抱っこというか膝の上に乗せたりして、フェイスタオルを先にとって、全体をささっと拭いて、おむつはテープタイプのものを(普段はパンツタイプなのですが履かせるには大変なので)お股に挟むだけでも被害は少なくなるかと思います! テープなのでさっととめてもいいですし。それからバスタオルに包んで、暖かいところに移動して、おむつをはずして拭き直したり、クリームを塗ったり、きちんとおむつをつけたり(パンツタイプにつけかえたり)。お風呂上がりのさっとつける用だけにテープタイプを準備したりしてました。おしっこしてなければ、また次の日再利用
1件
フライングですが悠ちゃんおめでとうございます(^^) 妊活…私にはもうすぐ1歳半になる娘がいますが、ただいま2人目妊活中です。去年の11月頃からだったかな?すぐ授かれればちょうど2歳になる頃産まれる計算でした。8月産まれ、とても楽だったので狙ったのですが…(^_^;) なんと私より4ヶ月後に子どもを産んだ友達が2人目ができたばかりで、8月出産予定だと教えてくれて…うらやましい限りです(>_<) そんなに焦っているわけではないのですが、毎回生理がくれば落ち込むし、夫とうまくいかなければ悲しくなりますね。 生理周期もまだ安定していないので、いつタイミングをとったらいいのやら。今月は数う
1件
夜泣きっぽいですかね?数えてみたんですが、うちも8~9ヶ月くらいが1番大変でした。2、3時間おきに泣かれてお母さんじゃないとダメ。睡眠不足だし他の人頼れないし…。夜中はさすがにお母さんの方がいいですが、寝るまでは旦那さんにもあきらめずに頑張ってもらいましょう!旦那さんが抱っこでお母さんのそばにくるとか、その反対とか、抱っこでいろんなものに触らせてみたり名前を教えてあげたりとかですかね。 トイレなどどうしても離れなければならない時に泣いてる時は、「あー泣いてるー(>_<)」ではなく、「よし、生きてる(^ω^)」と思えば楽になるらしいです!なんの物音もしないとかえって心配ですからね。
1件1件
そういえば私もレッグウォーマーで足りない分補ってました(笑) 同じものでも、立ってると長いけど膝を曲げると短くなったり…レッグウォーマーで調節でいいと思います! 夏は気にしなくていいから楽ですね(^-^)汗で着替えたりはしますけど(>_<) 80は長く着れるって先輩ママ友が教えてくれました!たしかに、春頃着ていた80が秋冬も着れたり、もう1年いけるかなって感じです!食べこぼしとか毛玉で汚れますが(笑)
1件
つかまり立ち以降本当に体型が変わりました!うちは女の子なので、もしかするとまた違うかもしれませんが… 80でもきつそうな服があったりして、90も買ってみたりしたのですが、歩き出した今、70のおそらく大きめの服がちょうどよかったりします(笑) 1枚1枚サイズ感が違うので難しいところですね(>_<)
1件1件
ありがとうございます(^ω^) ぬるま湯で流すといっても、私は専用のコップを用意して、ぬるま湯を入れて、おしりふきやコットンを浸したりして水分多めで拭き取ってます! 百均で売ってるスプレーボトルを使う方法や、ペットボトルのキャップを変えてシャワーにする方法もあるみたいですよ(^^) 冬はおしりふきも冷たくなりますしね(>_<)毎回温かいので拭いてあげたいけど、なかなか余裕がないです(´・ω・`) 離乳食の練習とかもゆっくりでいいと思います!子どもが成長すれば親が悩まなくてもいいくらい簡単にできるようになるってすくすく子育てで専門家が言ってました(トイレトレーニングのことで
1件
治るの早くてよかったですね!うちも少し前のことで今は大丈夫ですが、まだ跡が残っていて気になります(>_<) 子どもが風邪ひいて、私にうつって鼻水鼻詰まりで匂いがわからなくなって、さらに子どもが下痢になっても気づけず、おむつを替えるのが遅くなってしまって…というなかなか大変な状況でした(´-ω-`) ぬるま湯で流してドライヤーで乾かして薬塗って乾かして…大変ですよね(>_<) 本当こまめに気をつけて予防していきたいですね!
1件
遅くなりましたがコメントへ返信がしたくて… 正規と同じ仕事で少ない給料、つらいですよね。さあやさんは受かってボーナスも育休ももらえてよかったですよね! 私も講師の経験があるので、そこもモヤモヤポイントでした。自分も全然できなかったけど、どう見ても仕事できないで人に(私にでさえも)あれこれ押し付けてくる教諭が定時あがりでいっぱいお金もらってる…。講師をやめて派遣で働いていた時もそのモヤモヤはなくなりませんでした。 正社員の旦那と結婚してボーナスもらえてる今、その額の大きさに引いてます(^_^;)
スターありがとうございます\( ?o? )/☆
1件

このコメントは表示できません

スターありがとうございます(^^)
今、1歳2ヶ月の娘が熱を出しています。病院で、突発性発疹かなーと言われているのですが、熱が出て3日目、初めて座薬も使い、だんだん飲食もできなくなってきていて(T-T)ハルくん入院してたな…と思い、その頃のページを探して参考にと読みました。入院のイメトレしました。原因がわからないうえに入院だと本当に不安ですよね(>_<)うちも点滴や入院になるのかもしれません。つくづく普通の毎日が幸せだと感じました。さあやさんの旦那さん、入院の付き添い変わってくれたり座薬上手に入れたり活躍してましたよ(笑)
1件
風邪大丈夫ですか?私も今年の冬、風邪インフルエンザ風邪風邪蕁麻疹と立て続けにかかって大変なのももちろん、精神的に凹んでました(´Д` )毎日育児家事で疲れてますし、まだ出産という命がけの大仕事を終えて数ヶ月なんですから、体が弱っているのか風邪もひきやすいですし治りにくいかと思います(>_<) うちの旦那は病は気からだよとか軽く言ってて本当ムカつきました(-_-#) 頼れるところに頼って、自分の回復とお子さんのお世話を最優先で休んでくださいね(>_<)
1件
いつも家事育児おつかれさまです(^_^)同じといっても実は自分用のフェイスタオルなのですが(笑)この間、アパートのお隣さんも同じ柄のバスタオル外に干してました(°_°)フワフワだしかわいいしいいですよね(^ω^) いよいよ目が離せなくなってきますね(>_<)寝返りからズリバイ始めると床に物が置けなくなります(>_<) 男の人って考え甘いですよね。こっちは一生懸命順序立てて考えて頭の中では完成してるのに、トンチンカンなこと言われたりするとイラっとします!考えればわかるよね?とか1年経っても八つ当たりしまくってます(´Д` )
1件
ほしいですよね!うちはもうすぐ1歳なんですけど、床に立たせるのも床に椅子おいて座らせるのもなんだか嫌だし、抱っこして大もできないし(笑)いつも使っているこたつテーブルに登れるようになったので危なくて(>_<) うちの旦那はやってくれるんですが、私から見ると抜けてて…たぶんお風呂も完全に1人で任せれば床はびちゃびちゃになりそうだし、タオルはそのまま…。洗濯物も干してくれるけど乾くのが遅れそうな干し方、無駄の多い干し方…。洗い物を任せても洗い残し、泡が少しついてる…。ご飯を作ってくれればおいしいけどコンロまわり汚くなる、油ものだから洗い物が大変。 私がワガママなだけなんですけどね…やる
びっくりですね(´Д` )1人で入れれるといっても、ちゃんと体キレイに洗って、自分も洗って、床をびちゃびちゃにしたりしないで、拭いて服着せて、髪乾かして、タオルや脱いだ服を洗濯のところに持って行って…という作業も含まれているということをわかっているんでしょうかね? すみません、自分の日頃の旦那への愚痴も入っちゃってます(笑)ダイエットしてたんですが、72.9くらいまではいったのですが、暑くて散歩もできずゴロゴロしてるし、生理前なのか痩せず、イライラしてやけ食いしたくなっていろいろ食べてリバウンド中です(^_^;)お盆休みでまた増えて75とかになりそうです(T_T)私はもうすぐ産後1年なのでやば
横漏れでしたか(>_<)ちょうどいい締め具合が難しいですよね。きつくしてあとついちゃってもかわいそうだし…。もし今後背中漏れで悩んだ際には思い出してください(^ω^)チャイルドシートやおうちでのイスにいいかもですね(^_^)座ると便意を催すのか出るけど背中漏れするーなんて話もよく聞きます!うちはおでかけすると緊張するのかうんちしませんが(^_^;)
1件
うんち漏れ焦りますよね(>_<)背中ですか?オムツのサイズがまだSでしたら、ムーニーマンパンツSに、背中のうんちポケットがついたものが新しく出ました!(回し者とかじゃないんですが(笑))自分がSとMの狭間の時に背中漏れで苦労したので、もっと早くほしかったー!と思って(>_<)もしよかったら調べてみてください(^ω^)ご存知でしたらすみません。
1件1件
コメントありがとうございます(^_^)かわいすぎてびっくりしました(*^o^*)お子さんたちとお腹の子の成長楽しみにしてます☆
結婚記念日おめでとうございます(^ω^)今は産後なこともあってか旦那さんにイライラするみたいですが…少し落ち着くといいですね(>_<)〇〇しとくよー攻撃は、言わないと「あれ?〇〇したのかな?」って気にして確認しないといけなくなるのを防ぐためとかではないですかね?でも何度も言われるとすごく気になっちゃうというか耳障りになりますよね(´Д` ) まだまだ産後1ヶ月にも満たないんです、休めてると思っていても体は自分が思う以上に疲れているはずです。あとで振り返るとわかります!5時間寝てくれるならラッキー!ぐっすり寝ちゃいましょ!母乳だってミルクだって寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないです(
1件1件
甘えてなんかないですよ!まだ出産という命がけの大イベントから2週間しか経ってないんですもん!少し昼寝できるくらいじゃ疲れもとれませんよ(>_<)出産の痛みもなくなり、忘れてしまうと回復して元気になったと思いがちですが、1年くらいはホルモンバランスも回復しないらしいですよ。旦那さんにもわかってもらえるといいのですが…。 私もおっぱいうまく飲ませられずにイライラ、落ち込んだりしてました。泣きながらミルク作ったりもしました。まずはミルクも頼って体を大きくしてから、口や吸う力が大きくなれば上手に飲めるようになるかもしれません。ゲップも上手にできるようになってきます。 私は2ヶ月半頃から完
1件1件