@九凪:今日の我が社@番外編 今日はBIGBOSS主催でBBQ! 社員同士の親交を深める意味もあるらしい。 ちな、自由参加で会費0円! 家族の参加もOKなので、嫁や娘とか、親御さん連れて来てる方おるなりな。 筆者君も妹様達と健悟同伴で参加しました。 あと、BIGBOSSが逢って話してみたいって言うので、パクノダも。 と、そこにお久し振りの珠緒参上 皆さーん、覚えてますかー?! 珠緒「お願いします私をもう一度雇ってくださぃぃぃぃ!!!」 BIGBOSS「最近、よく来るんだよ。もう2度と来られない様にしようかと思ってたんだ」→容赦なく通報からのドナドナ そこに神取と真珠来襲 懐かしいなぁ!! 神取・真珠「私達も家族・」→BBQ場の警備の人がドナドナ あいつら、my箸とmy皿持ってたぞ……。 そこに、超大人数連れた炭治郎 「家族がOKということなので!うちに遊びに来ていた従兄弟達と、その家族達も連れて来ました!!」 BIGBOSS・筆者「!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚」 10人以上は連れて来たな……(汗) 親御さんとか嫁さんは申し訳なさそうにしてるが、従兄弟は完全に確信犯ぽい 炭治郎従兄弟「タダ飯ごちになりまーす☆」 炭治郎従兄弟嫁「ラッキー」 そして、挨拶もなく食い荒らし始める炭治郎従兄弟夫婦の子供達 筆者(どう見ても小学校高学年なんだが……(汗)) 挨拶せず、他人の皿のまで食う子供 炭治郎従兄弟達も普通にDQNでしたありがとうございます 炭治郎「子供ってよく食べるのが一番ですよね!可愛いなぁ!」 DQNファミリーに近寄るBIGBOSS「君たちは出ていきなさい。確かに今日は無礼講のパーティーだが、無礼講なのと他人に迷惑をかけるのは違う。少なくとも私は、周りに配慮も出来ず、人として初歩の挨拶すら出来ない人間にご馳走したいと思わない。ここの食事は全て、頑張って働いた者達やそれを支えてくれた家族への労いなんだ」 ぶちギレて殴りかかる従兄弟→BIGBOSSが綺麗に背負い投げどーん で、BIGBOSSは叱ることなく、ちゃんと炭治郎に言い聞かせてたよ 一方筆者……照橋さんから呼び出される 照橋さん「大切な話があるの。この前、会社まで迎えに来てたお友達……もし、良かったら……紹介してくれませんか?凄く素敵で!」 ウボォーさぁぁぁん(笑)
圓圓鼎
さて、あと2日 …耐えられるか?
1件
@九凪:筆者くん&旅団の群馬ツアー 朝6時にバスに集合→全員朝飯を食ってきてないのでフェイタン(中華料理屋の跡継ぎ息子)が弁当作って来てくれました、ありがたや バスの中で皆と話しながら食べる弁当うま! そして、周りのおじいちゃまとかが飴ちゃんくれた 1回目の休憩@狭山パーキングエリア 筆者くん初めてサイボクハムと出逢う うっま! シャルナーク「フランクフルトが2種類あるよー」 ウボォーさん「じゃぁ、両方だろ。あと、ハム買おうぜ、ハム」 筆者「ちょ、おまww生のハムどうするのよ」 ウボォーさん「え?バスの中で食う」 観光バスの中でハムの塊をスナック感覚で食うんじゃありません 1つ目の目的地:群馬のちょっと有名な豆腐屋さん ガイドさん「皆さんには今から湯葉を汲み上げたりして貰う湯葉作り体験をして貰いまーす」 フェイタン「こんなの余裕よ」→めちゃくちゃ綺麗に湯葉作ったり汲み上げる ウボォーさん・フィンクス・筆者「汲み上がりすらしねぇwww」→湯葉がめっちゃぶちぶち切れちゃう シズク「ねー?湯葉無くなっちゃった。消えたよ」→出来立ての湯葉を入れた器に大量にあったかい汁入れた為湯葉が溶けたもよう マチ&健悟&パク「湯葉より他の豆腐製品のが美味しい」→食事会レベルで大量に並ぶ豆腐製品(食べ放題) ウボォーさん「俺も食う!!」→ひたすらがんもどきばかり食ってた件 車内にて ガイドさん「この後、沼田や周辺で使える3000円分の特別なチケットをお渡ししまーす」 台紙に六文銭のシールが貼られててね 六文銭1つが約100円らしい んで、それが1人に5枚 ガイドさん「シールを剥がしたら無効ですよー。シールは必ずお店の人に剥がして貰ってください」 六文銭って喜んで剥がしてたウボォーさんとフィンクス涙目 2つ目の目的地:レストランもある果樹園で昼食と苺狩り←今ここ ガイドさん「季節の地元のお野菜とお肉のお膳です!」 寒いからか鍋もついててありがたや んがっ!中に大量の茸様! 茸嫌いな筆者「(|||´Д`)」→隣のヒソカの鍋にぽい ヒソカ「何してんの」→筆者の鍋にリターン、しかも自分の榎茸大量につけてきやがった 筆者「( ̄□ ̄;)!!」→向かいのウボォーさんの鍋にぽい ウボォーさん「ファー?!ちょ、おまww」→筆者にリターン マチ「男子。あんまり恥ずかしい真似しないで」
圓圓鼎
これが阿鼻叫喚というのか、 なるほど
1件
@九凪:今日の我が社@炭治郎立志(してくれ)編 BIGBOSSの優しさで店は開いてるが電話は留守電にしてあり、配送もゴールデンウィーク中はお休みなので、店番しかやることがない 炭治郎「暇ですー」→ってLINEしてきたぞおい うちは携帯の店への持ち込みは禁止です BIGBOSSに通報 ちなみに、炭治郎は今まで配送メインだった為長く店番をやるのは初めて うちと卸で契約してる会社の客(品物を直接買いに来た)「この、○○って商品あります?あと、値段も教えてください」 炭治郎「はい!今お調べしますね!」 で、卸の客に定価で販売しちゃったもよう(汗) うちのレジは顧客を名前や会員番号で調べられる機能がついてて、基本的に調べてから販売するのがルールなんじゃが…… 調べるの忘れてたらしい! 調べてー! で、返金になったよ(泣) 更に、別の客「☆☆って新商品、もう発売してますか?」 炭治郎「???」 新商品は把握しておいてー! 他の客「□□ってありますか?値段もわかります?」 炭治郎「はい、お調べします!」 レジで値段検索 ちなみに、弊社は基本的に輸入雑貨を扱ってるので品名はアルファベット……英語です 炭治郎「BIGBOSS!このレジ、□□って登録されてないみたいです!」 BIGBOSS「そんな筈ないと思うけどな……(調べ)あ、あったよ」 炭治郎「あれ??おかしいな。ひらがなで調べたら無かったのに」 ひ ら が な しかも、ちゃんと読めてないから検索に引っ掛からなかったという 全てを目撃していた照橋さん(孫娘さん)曰く「配送の時のピッキングって、商品名を確認しないで、管理番号だけでやってたんじゃ……?」 こいつ、明日から大丈夫か……?
圓圓鼎
「え…英語…だと!!」 「知っているのか炭治郎」
1件
@九凪:番外編:今日の筆者さんち 隣の家のおばあちゃま「筆者君、筆者君?明日空いてるかしら?」 筆者「どうしたのー?」 おばあちゃま「実は、お友達とバスツアーに行く予定だったのだけど、皆がコロナやらで行けなくなっちゃってね。突然で悪いんだけど、1人で行くのもつまらないし、チケット貰ってくれない?伊香保なんだけど」 筆者「(温泉良いな……けど、日帰り疲れそうなりな)うーん」 おばあちゃま「地酒がね、飲み放題なの」 筆者「いきますぅぅぅぅぅ!」 筆者くん、スライディング土下座の勢い おばあちゃま「大きな団体旅行でね。他の人も沢山いるけど、私は10人で参加する予定だったのよ。穴をあけるのも悪いし。筆者君のおうちにいつも集まってるお友達いるじゃない?良かったら、あの子達も誘ってあげてくれないかしら?この前、お料理のお裾分け貰ってね。嬉しかったのよ」 筆者「え。……う゛ぁい゛」 ……実は筆者君には、高校時代からのマブダチが複数存在する。 生徒会やってた頃からのマブなんだが……連中、控え目に言って、見た目や雰囲気がヤヴァイ 分かりやすく例えるなら、幻影旅団。 マジモンの。 あいつら、漫画だからいいが、現実にいたらこぁいぞよ。 特に、ウボォーさんとか激似なんだが。 ともあれ、おばあちゃまの意向を汲んで、旅団をツアー旅行に誘うというミッションが発生した。 成功しなきゃ、筆者君の夢の飲み放題はない。 負けられない戦いが今ここに……!!!
圓圓鼎
尚顔文字が実在した模様 三c( m・∀・)mスライディング土下座 かくして、筆者さんコメディGW編が始まった…
1件
@九凪:今日の我が社@and more 昨日の面談の結果が出たよ! 神取A.K.A真珠→クビ 帯状疱疹のバイトちゃん→1ヶ月後に解雇 炭治郎→一応残留だが色々課題を貰ったもよう 課題例) 配送のマニュアルを作る→マニュアルを作ることで自分に知識が定着するんじゃないかという狙いがあるらしいよ 後、正直実は私も1度も逢ったことが無かった複数の幽霊社員が解雇になりますたー。 籍はあるけど、仕事も出勤もせずおうちで延々よくわからないテレワークしてたらしい。 ちなみに、全員60オーバー。 あと、ヴィンテージアーミーズ(と書いて古参の高齢社員様方)については、パソコンの一般的な操作をさせて、出来なかった方々は皆さんバイバイになったぜ。 ヴィンテージアーミーズ一掃(汗) ちなみに、わしも完全に配送から外れることになり申したよ。 マジで変わってくなぁ……。 気分も新たに頑張ろう。 そんな筆者さんちですが、昨日から【エルリック兄弟】が同居することになりますた。 違うんです違うんです!過労からの妄想や幻覚じゃないんですぅぅぅ! 筆者ちゃんのパピィとマミィがね、ホストファミリーをしてるんでござるよ。 で、わしの母校の高校に9月から通うことになってるイギリスからの留学生を受け入れたんでござる。 これが、マジエルリック兄弟にそっくり。 サイズ感も。 空港に迎えに行った筆者ちゃん一家 分かりやすくプラカードを持ちながら待つ エルリック兄弟にそっくりな兄弟が出てきたぉ! 空港内、マジでちょっとざわつく でかい方の子に話し掛ける筆者「日本にようこそ。君がお兄さんかなー?」 でかい方の子「あの、違うんですぅ」 チビが無言で睨んで来たでござる でかい方の子「筆者さん、お久し振りです」 筆者「……???」 チビ「約束通り、逢いに来てやったぞ!」 筆者「……???……ハジメマシテ?」 チビが無言で金的食らわせて来たでござる! やだこの子、マジで「ド三流」とか言いそうよ! でも、記憶にないんだよなぁ……(汗) おっさんの記憶力の無さをなめんなよ。 たまに昨日の朝飯すら怪しいんだからな! ともあれ、エルリック兄弟との同居が始まりました。 ……どうせならブラッドレイタソかアームストロングタソが良かったよ( ;∀;)
圓圓鼎
まあ、炭治郎くんは子供が出来るから解雇したら色々大変なことになるとして… エルリック兄弟には鋼錬の漫画を見せたらどんな反応をするか気になりますね あと筆者さんは僕よりは記憶力いいですね。5分考えても昨日の夕飯を思い出せなかった僕よりは👍 あれ?パンサーは凸事件の時から解雇されてたっけ?
1件
@九凪:今日の我が社 BIGBOSS「炭治郎君には、インターンの子達向けの新人研修に参加して貰おうと思う」 筆者「それがよきかとー」 BIGBOSS「あとは、月曜日からのマナー研修も出て貰うわー」 筆者「必須でしょうなー」 ちなみにそんな炭次郎だが、今日も絶好調にぴよぴよ囀ずって来ました 炭次郎「会社のメールアドレス宛に来てたBIGBOSSへの新しい取材メール見ましたか?!凄い有名雑誌でしたよ!同席したいなぁ!!」 いや、インフォメーション用のアドレスには来てたんだけど、明らかにBIGBOSS宛なんだから勝手に読んだらあかんて そんな中帯状疱疹になった件のバイトちゃんからメール 「月曜日にご相談をしたいのですが。私はピッキングと梱包と配送メインで雇用をして頂いていますが、重い物を持つ作業が多く、腱鞘炎になりました。でも、辞めたくありません。だから、重い物のピッキングや手首を使う梱包等は全て筆者先輩にお願い出来ないでしょうか?重い物を持つと悪化してしまうのです。あと、可能なら、配送関係じゃなく翻訳をやってみたいです。何日か代わって貰えないでしょうか」→マジでこんなメール来た 俺ちゃんなめられてるのじゃろうか(泣) いやいや、配送メインのスタッフとして雇用したのに配送出来なくなったら色々駄目なんじゃ……(汗) よーし、BIGBOSSに転送だ\(^o^)/
圓圓鼎
たんじろーがんばれー( ゚д゚)
1件
@九凪:今日の我が社@変わらずテレワーク中 BIGBOSS「今日から出版社に頼まれて本を書かなきゃいけなくなった。筆者君には一旦配送から外れてそっちを手伝って欲しい」 筆者「りょっす」 配送は炭治郎と女子大生ちゃん達に任せてみたよ! 炭治郎「お客様から不良品の連絡があったので、ちゃんと着払いで送ってくださる様に伝えられました!!」←わざわざビデオ通話で来たなり。 褒めてオーラがすげぇ……。 んがっ! 筆者「それ、一応、うちのサイトかショップで買った商品か聞いたよね?」 弊社は沢山のお店に商品を卸してます。 なので、たまーに別のお店で買ったのに、卸元が責任取れ(゚Д゚)ゴルァ!!してくるお客様もいらっしゃるんです。 うん、いや、それ自体は最早よくあることだけど。 前の社長の時は受けまくってし(汗) ただ、基本は別のお店で買ったなら先ずはそっちに問い合わせて貰うスタンスなんざんす。 と、明らかに目が泳ぐ炭治郎。 炭治郎「き、聞き忘れましたぁぁぁ!!!」 いやいや、それはあかんやろ。 というか、うちが卸元として販売してる商品によっては、たまにメーカーさんのサイトで誰でも買えちゃうものもある(値段は違うけど)(汗) なので、どこで買った商品なのかを返品の際には必ず聞かなきゃならんのだ。 が、忘れちゃったかー。 そっかー( ;∀;) 不良品で怒り狂うお客様には聞けないしねー(汗) 火にガソリンぶっこんじゃうから( ;∀;) BIGBOSSと相談したよ! んで、炭治郎は面談になったよ!
圓圓鼎
みんなサラッとスルーしてるけど 「今日から出版社に頼まれて本を書かなきゃいけなくなった」←ゑ?
3件
@九凪:今日の我が社 BIG BOSS「来週から新商品を発売するから、お客様用のお知らせとDM、それに店頭用のチラシの文考えておいて」 筆者「イエス、ボス」 女子大生ちゃん1からラインワークス「すいません、お客様が何故か来週から発売の新商品をご存知で予約したいと言ってきているのですが……」 筆者・BIGBOSS「なんて?」 女子大生ちゃん2からラインワークス「大変です!うちのショッピングサイトに何故かもう新商品が掲載されちゃってます!」 筆者「/(^o^)\」 炭治郎「あ、す、すみません!!それ、僕です!!間違えて来週掲載の予約設定を今日にしちゃいましたぁぁぁ!!!」 筆者「ちょwwwおまwww」 取り敢えず新商品はサイトからもう消して、問い合わせ来ちゃったお客様には平謝りしたよ!! テレワークでもごっそり体力とメンタルが持ってかれたんだぜ……(泣) ちなみにその後の炭治郎 「先輩、ゴールデンウィークってどっちにお休み取るか決めました?」 弊社は5月2日か6日のどちらかを自由に休めることになったのさ\(^o^)/ 筆者「まだ決めてないわぁ」 炭治郎「決まったら教えてください!合わせるので!」 筆者「え、なんで?」 炭治郎「だって、先輩がいない時に出社して何かあったら、先輩に聞けないじゃないですか!」 筆者「」 もうどうするのよ、わし……(泣)
圓圓鼎
片方GW休みにして、もう片方 有給とかは…? 学生なのでよく分かりませんが
3件
@九凪:今日の我が社 早速現場に問題が起きていてちょっとぐんにゃり 顧客からのメール「今日到着予定の品物が1つ足りてないんやで。電話で沢山注文したんやで」 炭治郎「どうしたら良いでしょうかぁぁぁ?!」 ぽっくん「うん、ほら、先ずは落ち着いてメモ見てみよう?前に教えたことがあるよー」 炭治郎@即答「はっ?!着払いで送るんですか?!」 いや着払いで送ったらあかんやろ 新たなクレームを生むわい バイトの女子大生ちゃん1「先ずは丁重にお詫びをして、今日注文があるか確認をし、お客様に確認してOKなら今日の注文に同梱ですか?」 すげぇ、出来る子だわ!! ぽっくん「ちなみに、そもそも電話注文は入力してあるのかなー?」 弊社は入力しないと料金が発生しないシステムです なので、入力必須なのよさ 炭治郎「してません!!!」 おぉぅふ!!品物を大量に無料で送ってるじゃねぇか!! 女子大生バイトちゃん2「お詫びをして、お客様に確認をして、入力して納品書と請求書を作成し、お客様がOKなら今日の注文に同送。駄目なら別に郵送かPDFでお送り、ですか?」 うん、そうね。 出来る子達だな! 1日で何があったの?! しかし炭治郎ェ……。 ちなみに夜から『裏バイト:逃亡禁止』を一気読みして寝そびれたぜ! 漫画の注意書きで ※本作品は心身に多大な影響を与える可能性がございます。閲覧は自己の責任において、十分に注意して行ってください。これによって生じるいかなる損害について、一切の責任を負いかねます。 って書いてあるやつ初めて見たわ。
圓圓鼎
育成ゲームで主要キャラがイベントでいなくなったから余ったポイントを他の特定のキャラに極振りした感じ(育成ゲームやったことないけど)
1件
@九凪:今日の我が社 拙者、今日から憧れのテレワーク侍になったでおじゃる! ~~回想~~ BIGBOSS「九凪君、君良かったら、来週からテレワーク出来ないかな?」 筆者「ファ?!あ、あれっすか?!ぽっくんが会社のコピー機でグレゴリオを量産しまくるから遂にクビに?!」 BIGBOSS「量産は色々あれだけど、違うから。君がいると、若い子達が頼りきりになってるでしょ?」 筆者「( ; ゜Д゜)」←気付いてなかった BIGBOSS「あのままじゃ、自分で考えられない社員になっちゃわないか心配でね。試験的に一週間テレワークしてみてよ」 筆者「アイアイサー」 ~~回想終了~~ って訳でテレワーク開始! しかし、そんなにわし世話焼いてたかね? と思いきや、炭治郎やバイトちゃん達からめっちゃ電話やラインワークスがとんでくる 炭治郎「お客様に送るメールを作ったんで、チェックして貰っていいですか?不安なので」 帯状疱疹になったバイトちゃん「お客様責での返品のやり方ってどうやるんでしたっけ?」 女子大生バイトちゃん1「お客様から~っていうメールが来ていて、どう返したら良いでしょうか」 女子大生バイトちゃん2「~の入力の仕方ってこうで合ってましたっけ?」 ……うん、これはアカンな。 皆、全部何回かやってることなのよん(汗) 炭治郎アゲイン「○○のメールを作ったので、チェックお願いします」 筆者「いや、それはかなり前にチェックして、これからはもう自分で作って送っていいよってなったよね?」 炭治郎アゲイン「でも、不安なので!!」 マジか。 BIGBOSSの言う通りだなぁ……。 取り敢えず、先ずは自分で考えてご覧?でいくしかないか……。
圓圓鼎
わーお 筆者さんみたいな先輩が欲しいですね
1件
@九凪:今日の我が社 ドアを開けたら秒で神取と真珠にはね飛ばされたぉ\(^o^)/ 泣きながら立ち去る2人@ミニスカート BIGBOSS「今日、撮影で使う石の選定と写真撮影にアイドルちゃん達が来るでしょ?なんかスカウトされたかったみたい」 筆者「(アイドルザーボンテラワロス)」 BIGBOSS「筆者君、資料用意してあるから、良かったら印刷しておいて?足りない文言とか必要なものがあったら加えておいていいよ。好きにいじっていいから」 筆者「心得た」 BIGBOSS「(あ、駄目だこいつという顔)」 んで、印刷した資料をアイドルちゃん達とBIGBOSSにプレゼントフォー・ユー アイドルちゃん「ブフォ!!ちょ、この前のお兄さんじゃないですか!何してんですか!!」 資料のすみにね、ジェイミー氏を抱えたグレゴリオタソを配置してみたよ んで、ページめくるごとに迫ってくる仕様にしたぉ☆ まぁ、真面目な会議の資料ではやらんので!( ・`д・´) ちなみに、会議中も普通にモンスターカスタマーが来ました。 よりによって昨日のウェスティンの方が仲間を引き連れていらっしゃいました。 会議中は全力で筆者と炭治郎でおさえたよ(泣) ちゅかれた(泣) モンスターカスタマー「ウェスティンホテルでお茶会をする仲間なんだから!」 ひぇぇ(泣)リベンジに来たよぅぅ(泣) 日傘でひっぱたかれるとか初めてだわ(泣) グレゴリオに今日もハグして貰おう(泣) という訳で、僕とグレゴリオの出逢いから結婚までが感動的な作品になりました! 書いてくださったお義父さんには感謝しかありません! きっと、全米が涙して震撼する! https://estar.jp/novels/25952944/viewer?page=26
圓圓鼎
もうめちゃくちゃだぁ…(泣)
1件
@九凪:今日の我が社 オフィスのドアを開けたら、朝からなんか気合い入ってドレスアップした真珠と神取が鎮座しておりました 筆者(やだもう帰りたい……) BIG BOSS「ああ、筆者君?今日ね、打ち合わせで芸能人の方達とその事務所の関係者さんが来るから、君と炭治郎君も同席してくれる?」 筆者「(声優さんだといいのぅ)いえっさー」 と言うか芸能人来るからめかし込んでるらしい真珠と神取 真珠「スカウトされたらどうしよう?!」 神取「親子で芸能界デビューね!あ、もしかしたらナンパもされるかも?!」 どう見てもメイクした神取忍とザーボンです そこに芸能人ご一行様がご到着 炭治郎「凄い!秋元さんのグループの方達ですよ!」←一応実名は勘弁してくだされ 一方、女の子達のアイドルグループと知り、テンション下がる神取と真珠 んで、会議室で真面目に打ち合わせ しかし、BIG BOSSの顔が怖いのかガッチガチなアイドルさん達 真面目にしてると顔怖くなっちゃうBIG BOSS BIG BOSS「筆者くん、筆者くん?良かったら、アイドルさん達にジュース買ってきてあげて?あと、良かったら……何でもいいから、和ませてあげてくれない?」 筆者「承った」 下のコンビニでジュースを買って グレゴリオのイラストを拡大印刷して 穴を開けて、紐通して、顔に装着 グレゴリオ面の筆者「ドウモー、差し入れアルヨ」 アイドルさん達「ああ、ありがと……ブフォッ!!!な、何ですか?そのキャラ?!」 筆者「グレゴリオタソだぉ☆2025年にアニメ化予定です( ・`д・´)」 いやー、良かった良かった! 笑ってくれたよ!笑顔になってくれたよ! 炭治郎「筆者先輩……」 BIG BOSS「もう、彼に関しては地球を爆発でもさせようとかしてない限りは放って置こうかな……」 ちなみに、筆者が印刷したのは↓の表紙のやつです https://estar.jp/novels/25900683 次の打ち合わせの時はジェイミー氏の大根被ろうかな……!
圓圓鼎
嗚呼… 筆者さんも狂ったんだなって……
1件
筆者さんに社畜レベル:57 昔の会社のブラックレベル:72 現在のブラックレベル:-24
2件
いえ、筆者さんの文章を読んで、相変わらず面白いなーと感じ、リンクの写真を見て、しばらく笑った後 盛大に吐いたので(笑)